日本語・日本語教育学科
東京
日本語や日本文化を国際的な視点から捉え、海外に発信する専門性を育みます。また、日本語教師も目指せます。
募集人数 | 40 |
---|---|
初年度納入金 | 138.22 万円 |
※初年度納入金には、教材費など消費税のかかる金額が含まれる場合があります。 前年度実績で記載されている場合、含まれる税率が異なることがありますので、 正確な金額については各学校にご確認ください。
目白大学 外国語学部 日本語・日本語教育学科の特長
日本の魅力を世界に伝えられる人になる
日本語の知識と指導法の習得、日本の社会・文化に対する深い理解を目的に学びます。外国人留学生と交流することができる環境で、日本について海外に発信していくスペシャリストを育成します。
海外留学生と交流しながら日本の言語・文化を見つめる
日本を学び、日本語を究めることをベースとし、自分の進路や関心に応じて科目を選択。中国や韓国など各国の留学生と共に授業を履修するので、普段から多言語・多文化を自然に学べる環境です。
国内外で学科の学びを実践する臨地研修
日本語教育能力を高め、国際感覚を養うため、国内外において研修を行います。国内の外国人学校でのサポートや、海外の大学への留学、国内外の文学・文化研究など、研修内容は多岐にわたります。
※留学については、社会情勢等により変更となる場合があります。
日本語教育の現場で学ぶインターンシップ
世界各国へ日本語教師として羽ばたく学生をサポートするため、希望者には日本語教育インターンシップ制度を実施。海外にある目白研心中学校・高等学校の提携校で、大学卒業後に約1年間アシスタント・ティーチャーを務めます。
国語科教員と日本語教師、どちらも目指せるカリキュラム
日本語教師として活躍するには、「日本語教育能力検定試験」への合格が1つの目安になります。指定科目の単位を修得した場合に取得できる「日本語教員養成課程修了証」は、上記試験の合格と同等とみなされ、日本語教師への有利な道が開かれます。また、修得した知識を生かし、国語科教員を目指すことも可能です。
日本語教育のプロフェッショナルとして教育現場に携わる卒業生が多い
国内外で日本語教師として活躍する卒業生が増えています。また、各国の学生たちと異文化コミュニケーションを図った経験は、日本語教育に関わる以外にも幅広い職種で生かすことができます。
目白大学 外国語学部 日本語・日本語教育学科の入試情報
目白大学 外国語学部 日本語・日本語教育学科の関連情報
就職率・卒業後の進路
主な就職先:国際機関の職員、旅行会社、航空会社、ホテル、国内外教育施設の日本語教師、国語科教員(中学校、高等学校)、外資系企業、商社、流通、通訳、マスコミ、ライター、広告代理店、博物館、美術館など
目白大学 外国語学部 日本語・日本語教育学科の問合せ先
目白大学 外国語学部 日本語・日本語教育学科お問い合わせはこちらへ
〒161-8539 東京都新宿区中落合4-31-1
TEL:03-5996-3117