龍谷大学

  • 1,930人が検討中

政策学部

京都

高い公共性と市民性を身に付け、社会の問題に立ち向かい、未来をデザインする人材へ

募集人数:308

初年度納入金:111 万円(入学金26万円、第1年次諸会費を含む)

※初年度納入金には、教材費など消費税のかかる金額が含まれる場合があります。 前年度実績で記載されている場合、含まれる税率が異なることがありますので、 正確な金額については各学校にご確認ください。

学科・コース名 募集人数
政策学科 308

龍谷大学 政策学部の特長

政策実践・探究演習(国内)(海外)

チームで社会の様々な課題を発見し、改善に向けて必要な専門的知識や社会人としての基礎的な能力を鍛え、主体的に実践することで受講生が相互に刺激を与えながら成長する課題解決型の科目です。具体的な政策プロジェクトに参画し、プロジェクトマネジメントやコミュニケーション能力を養成します。

コミュニケーション・ワークショップ演習

参加・協働型社会に必要なディスカッション能力を身に付ける科目です。ワークショップ形式によるディスカッションの観察を通して、議論の構造やプロセスを学びます。よい議論とは何かを共に考えます。

教育目標

社会の持続可能な発展のために行動し、協働型社会を担うために必要な公共性と市民性を持って、国際的な視点から政策を提案・実行できる人材の育成を目指します。

学部の特色

<身に付く力> 政策学部では、「社会」「経済」「環境」などを中心とした多様な分野から、政策を総合的・多角的に学びます。また、現場を重視したカリキュラムによって、問題・課題発見力、調査・分析力、企画・立案力、実行力を身に付けます。
<政策学部の学び> 1、2年次は基本科目で基礎をしっかり固めます。あわせて、「基礎演習」や「コミュニケーション・ワークショップ演習」などの少人数演習を通じて学びのコミュニティを形成していきます。2年次後期からは、コースと卒業研究へつながる「演習」に所属し、専門的な学修を進めます。
【政策構想コース】世界と日本、地方行政と地域社会、個人に至るまで、複雑に入り組んだ関係を理解できる認識能力と解決能力を身に付け、理論と実践のバランスが取れた政策学を学びます。
【環境創造コース】環境負荷を軽減する生活形態を実現するために、市民団体、企業、政府など各政策主体の新しい役割を創造し、それらと連携して解決するための能力を身に付けます。
【地域公共人材コース】地域づくりの専門家として、産官学民の各セクターを越えた発想力と各セクターを結ぶ行動力を備えた人材(地域公共人材)となるための実践的な能力を身に付けます。
<学びのサポート体制> 1年次の「基礎演習」や2年次の「コミュニケーション・ワークショップ演習」では、上級生であるクラスサポーターが授業に参加し、学びの先輩としてサポートをします。また、学生討論会や他大学との政策コンテストなどプレゼンテーション能力・ディベート能力を磨く機会がいっぱいです。

龍谷大学 政策学部の問合せ先

龍谷大学 政策学部に関するお問い合わせはこちらへ

〒612-8577 京都府京都市伏見区深草塚本町67
入試部/0570-017887(ナビダイヤル)

スタディサプリ高校講座・大学受験講座は スタディサプリ進路(大学基本情報)、
株式会社旺文社(大学入試情報)、河合塾(大学偏差値情報)より情報提供を受けております。
最新の内容については必ず各大学のホームページや募集要項などでご確認ください。