鈴鹿医療科学大学

  • 183人が検討中

下記に掲載されている入試情報について

下記に掲載されている入試情報は前年度の情報です。
今年度の入試情報は準備が整い次第掲載しますので、今しばらくお待ちください。

鈴鹿医療科学大学の入試結果(倍率)

2022年入試の結果です。

保健衛生学部

保健衛生学部 /放射線技術科学科
入試 募集人数 志願者数 志願倍率 受験者数 合格者数 実質倍率
学校推薦型選抜 基礎テスト方式 40 217 5.43 216 115 1.88
学校推薦型選抜の結果。指定校制を含む。
一般選抜 A日程 43 235 5.47 231 92 2.51
合格者数には繰上げ合格を含む。
一般選抜 B日程 2 26 13.0 26 2 13.0
合格者数には繰上げ合格を含む。
共通テスト利用方式 前期(3科目判定型) 11 250 22.73 250 67 3.73
共通テスト利用方式 前期の結果。
共通テスト利用方式 後期 2 9 4.5 9 2 4.5
保健衛生学部 /医療栄養学科
入試 募集人数 志願者数 志願倍率 受験者数 合格者数 実質倍率
学校推薦型選抜 基礎テスト方式 20 64 3.2 64 54 1.19
医療栄養学科管理栄養学専攻の学校推薦型選抜の結果。指定校制を含む。
一般選抜 A日程 13 29 2.23 29 16 1.81
医療栄養学科管理栄養学専攻の結果。合格者数には繰上げ合格を含む。
一般選抜 B日程 1 3 3.0 2 0 -
医療栄養学科管理栄養学専攻の結果。合格者数には繰上げ合格を含む。
共通テスト利用方式 前期(3科目判定型) 4 28 7.0 28 17 1.65
医療栄養学科管理栄養学専攻の共通テスト利用方式 前期の結果。
共通テスト利用方式 後期 1 3 3.0 3 3 1.0
医療栄養学科管理栄養学専攻の結果。
保健衛生学部 /臨床検査学科
入試 募集人数 志願者数 志願倍率 受験者数 合格者数 実質倍率
学校推薦型選抜 基礎テスト方式 25 97 3.88 97 59 1.64
医療栄養学科臨床検査学専攻の学校推薦型選抜の結果。指定校制を含む。
一般選抜 A日程 16 118 7.38 116 53 2.19
医療栄養学科臨床検査学専攻の結果。合格者数には繰上げ合格を含む。
一般選抜 B日程 2 10 5.0 7 2 3.5
医療栄養学科臨床検査学専攻の結果。合格者数には繰上げ合格を含む。
共通テスト利用方式 前期(3科目判定型) 4 101 25.25 101 24 4.21
医療栄養学科臨床検査学専攻の共通テスト利用方式 前期の結果。
共通テスト利用方式 後期 1 5 5.0 5 3 1.67
医療栄養学科臨床検査学専攻の結果。
保健衛生学部 /鍼灸サイエンス学科
入試 募集人数 志願者数 志願倍率 受験者数 合格者数 実質倍率
総合型選抜 1~4期 10 21 2.1 14 14 1.0
総合型選抜 1~3期の結果。志願者数は事前相談者数。
学校推薦型選抜 基礎テスト方式 10 32 3.2 32 24 1.33
学校推薦型選抜の結果。指定校制、社会人特別選抜を含む。
一般選抜 A日程 5 15 3.0 15 8 1.88
合格者数には繰上げ合格を含む。
一般選抜 B日程 1 3 3.0 2 0 -
合格者数には繰上げ合格を含む。
共通テスト利用方式 前期(3科目判定型) 2 13 6.5 13 8 1.63
共通テスト利用方式 前期の結果。
共通テスト利用方式 後期 1 1 1.0 1 1 1.0
保健衛生学部 /救急救命学科
入試 募集人数 志願者数 志願倍率 受験者数 合格者数 実質倍率
総合型選抜 1~4期 8 19 2.38 12 9 1.33
総合型選抜 1~3期の結果。志願者数は事前相談者数。
学校推薦型選抜 基礎テスト方式 12 68 5.67 68 36 1.89
学校推薦型選抜の結果。指定校制を含む。
一般選抜 A日程 12 55 4.58 55 12 4.58
合格者数には繰上げ合格を含む。
一般選抜 B日程 1 11 11.0 11 2 5.5
合格者数には繰上げ合格を含む。
共通テスト利用方式 前期(3科目判定型) 4 69 17.25 69 7 9.86
共通テスト利用方式 前期の結果。
共通テスト利用方式 後期 1 4 4.0 4 3 1.33
保健衛生学部 /理学療法学専攻
入試 募集人数 志願者数 志願倍率 受験者数 合格者数 実質倍率
学校推薦型選抜 基礎テスト方式 20 102 5.1 102 52 1.96
学校推薦型選抜の結果。指定校制を含む。
一般選抜 A日程 12 84 7.0 82 34 2.41
合格者数には繰上げ合格を含む。
一般選抜 B日程 2 4 2.0 4 2 2.0
合格者数には繰上げ合格を含む。
共通テスト利用方式 前期(3科目判定型) 3 78 26.0 78 25 3.12
共通テスト利用方式 前期の結果。
共通テスト利用方式 後期 1 4 4.0 4 2 2.0
保健衛生学部 /作業療法学専攻
入試 募集人数 志願者数 志願倍率 受験者数 合格者数 実質倍率
学校推薦型選抜 基礎テスト方式 20 67 3.35 67 51 1.31
学校推薦型選抜の結果。指定校制を含む。
一般選抜 A日程 12 42 3.5 40 16 2.5
合格者数には繰上げ合格を含む。
一般選抜 B日程 2 4 2.0 4 3 1.33
合格者数には繰上げ合格を含む。
共通テスト利用方式 前期(3科目判定型) 3 35 11.67 35 24 1.46
共通テスト利用方式 前期の結果。
共通テスト利用方式 後期 1 2 2.0 2 2 1.0
保健衛生学部 /医療福祉学専攻
入試 募集人数 志願者数 志願倍率 受験者数 合格者数 実質倍率
総合型選抜 1~4期 10 12 1.2 9 9 1.0
総合型選抜 1~3期の結果。志願者数は事前相談者数。
学校推薦型選抜 基礎テスト方式 10 28 2.8 28 25 1.12
学校推薦型選抜の結果。指定校制、社会人特別選抜を含む。
一般選抜 A日程 4 12 3.0 12 6 2.0
合格者数には繰上げ合格を含む。
一般選抜 B日程 2 2 1.0 2 2 1.0
合格者数には繰上げ合格を含む。
共通テスト利用方式 前期(3科目判定型) 2 17 8.5 17 13 1.31
共通テスト利用方式 前期の結果。
共通テスト利用方式 後期 1 1 1.0 1 1 1.0
保健衛生学部 /臨床心理学専攻
入試 募集人数 志願者数 志願倍率 受験者数 合格者数 実質倍率
総合型選抜 1~4期 10 15 1.5 12 9 1.33
総合型選抜 1~3期の結果。志願者数は事前相談者数。
学校推薦型選抜 基礎テスト方式 10 35 3.5 35 25 1.4
学校推薦型選抜の結果。指定校制、社会人特別選抜を含む。
一般選抜 A日程 4 27 6.75 27 16 1.69
合格者数には繰上げ合格を含む。
一般選抜 B日程 2 4 2.0 4 2 2.0
合格者数には繰上げ合格を含む。
共通テスト利用方式 前期(3科目判定型) 2 23 11.5 23 14 1.64
共通テスト利用方式 前期の結果。
共通テスト利用方式 後期 1 5 5.0 5 5 1.0

医用工学部

医用工学部 /臨床工学科
入試 募集人数 志願者数 志願倍率 受験者数 合格者数 実質倍率
学校推薦型選抜 基礎テスト方式 20 66 3.3 66 38 1.74
学校推薦型選抜の結果。指定校制を含む。
一般選抜 A日程 14 73 5.21 73 25 2.92
合格者数には繰上げ合格を含む。
一般選抜 B日程 1 7 7.0 7 5 1.4
合格者数には繰上げ合格を含む。
共通テスト利用方式 前期(3科目判定型) 2 53 26.5 53 24 2.21
共通テスト利用方式 前期の結果。
共通テスト利用方式 後期 1 4 4.0 4 4 1.0
医用工学部 /医療健康データサイエンス学科
入試 募集人数 志願者数 志願倍率 受験者数 合格者数 実質倍率
総合型選抜 1~4期 10 12 1.2 8 8 1.0
総合型選抜 1~3期の結果。志願者数は事前相談者数。
学校推薦型選抜 基礎テスト方式 15 30 2.0 30 21 1.43
学校推薦型選抜の結果。指定校制を含む。
一般選抜 A日程 8 21 2.63 21 14 1.5
合格者数には繰上げ合格を含む。
一般選抜 B日程 2 4 2.0 4 3 1.33
合格者数には繰上げ合格を含む。
共通テスト利用方式 前期(3科目判定型) 3 20 6.67 20 16 1.25
共通テスト利用方式 前期の結果。
共通テスト利用方式 後期 1 2 2.0 2 2 1.0

薬学部

薬学部 /薬学科
入試 募集人数 志願者数 志願倍率 受験者数 合格者数 実質倍率
総合型選抜 1~4期 5 10 2.0 8 7 1.14
総合型選抜 1~3期の結果。志願者数は事前相談者数。
学校推薦型選抜 基礎テスト方式 50 93 1.86 93 79 1.18
学校推薦型選抜の結果。指定校制を含む。
一般選抜 A日程(3科目受験型)R方式[3科目判定] 35 245 7.0 243 190 1.28
一般選抜 A日程の結果。合格者数には繰上げ合格を含む。
一般選抜 B日程 2 11 5.5 7 7 1.0
合格者数には繰上げ合格を含む。
共通テスト利用方式 前期(3科目判定型) 4 191 47.75 191 102 1.87
共通テスト利用方式 前期の結果。
共通テスト利用方式 後期 2 6 3.0 6 5 1.2

看護学部

看護学部 /看護学科
入試 募集人数 志願者数 志願倍率 受験者数 合格者数 実質倍率
学校推薦型選抜 基礎テスト方式 50 185 3.7 185 134 1.38
学校推薦型選抜の結果。指定校制を含む。
一般選抜 A日程 37 117 3.16 115 82 1.4
合格者数には繰上げ合格を含む。
一般選抜 B日程 2 15 7.5 13 7 1.86
合格者数には繰上げ合格を含む。
共通テスト利用方式 前期(3科目判定型) 7 115 16.43 115 45 2.56
共通テスト利用方式 前期の結果。
共通テスト利用方式 後期 2 4 2.0 4 2 2.0

スタディサプリ高校講座・大学受験講座は スタディサプリ進路(大学基本情報)、
株式会社旺文社(大学入試情報)、河合塾(大学偏差値情報)より情報提供を受けております。
最新の内容については必ず各大学のホームページや募集要項などでご確認ください。