社会学部

京都

日常のふとした疑問や関心事が学びの入口 現代社会のさまざまなことに目を向けて課題を解決できる人に

初年度納入金:129.55 万円

※初年度納入金には、教材費など消費税のかかる金額が含まれる場合があります。 前年度実績で記載されている場合、含まれる税率が異なることがありますので、 正確な金額については各学校にご確認ください。

学科・コース名 募集人数
現代社会学科 200
公共政策学科 120

佛教大学 社会学部の特長

現代社会学科

現代社会が抱えるさまざまな課題から、興味や関心のあるテーマを選択。どんな内容でも学びにつながるのが学科の大きな特徴。「文化・国際」「共生・臨床社会」「情報・メディア」の3領域にわたるコース科目から、学びたい内容に応じて科目を選択し、専門性を高め、同時に情報収集力、データ分析力、文章力、表現力、プレゼンテーション力など、問題解決に必要な力を養成。幅広い領域に目を向けたり、特定の事象を掘り下げたりと、学び方も自由。多様な専門分野の教員が、一人ひとりの学びをきめ細かくサポートします。

公共政策学科

「地域政治」と「地域経済」の2つのコースを設置。公務員養成カリキュラムを充実させました。公務員を志望する学生は法学(民法・行政法など)や、経済学(マクロ経済学・ミクロ経済学など)の科目を履修することにより、各種の公務員試験で出題される主要科目の知識を身につけることができるようになりました。

プロジェクト演習

学生が主体となってテーマを設定し、さまざまな課題に挑戦する「プロジェクト演習」。これまで、「京都の隠された魅力」をテーマにラジオ番組を企画・放送した「京都三条ラジオカフェ」や「ローカルフード探検隊」「探せ、県庁ユニーク課」などユニークな活動に取り組みました。身近なレベルで社会を知り、考え、行動する力を養います。

4年間継続したゼミ授業

社会現象や社会問題に対する柔軟な見方を養うため、学生自身が手を動かし、足を運び、討議するゼミ形式の授業を充実させています。1年次の「入門ゼミ」に始まり、4年間を通じて少人数のゼミを通して、一人ひとりの理解度を高めます。

取得できる資格

中学校教諭一種免許状【社会】〈国〉、高等学校教諭一種免許状【地理歴史・公民・情報】〈国〉、特別支援学校教諭一種免許状〈国〉、司書〈国〉、学校図書館司書教諭免許状〈国〉、学芸員〈国〉、社会調査士 ほか

複数の教員免許が目指せる「免許併修」制度

併設の通信教育課程を利用して他学科指定の教員免許状取得に挑戦できる「免許併修」制度もあります。例えば、社会学部でも小学校や幼稚園の免許状の取得が可能です。

佛教大学 社会学部の問合せ先

佛教大学 社会学部に関するお問い合わせはこちらへ

〒603-8301 京都府京都市北区紫野北花ノ坊町96
075-366-5550 入学部

スタディサプリ高校講座・大学受験講座は スタディサプリ進路(大学基本情報)、
株式会社旺文社(大学入試情報)、河合塾(大学偏差値情報)より情報提供を受けております。
最新の内容については必ず各大学のホームページや募集要項などでご確認ください。