國學院大學

  • 1,895人が検討中

日本文学科

東京

日本の文学や文化を体系的に学ぶことで人間の本質に迫り、未来を探る。

募集人数 250
初年度納入金 126.73 万円

※初年度納入金には、教材費など消費税のかかる金額が含まれる場合があります。 前年度実績で記載されている場合、含まれる税率が異なることがありますので、 正確な金額については各学校にご確認ください。

國學院大學 文学部 日本文学科 のコース

学科・コース名 募集人数
日本文学専攻
日本語学専攻
伝承文学専攻

國學院大學 文学部 日本文学科の特長

幅広い学修により、日本文化の特質や日本人の精神性を理解する。

國學院大學の伝統を今に引き継ぐ日本文学科は、古代から現在に至る日本の文学・言語・風俗習慣・儀礼などの研究を通して日本文化を総合的・体系的に捉えていくとともに、日本人の精神や文化に対する学びが、私たちの生き方や創造の指針となることを目指している。

3専攻に分かれて日本の文学・言語・文化をより深く学ぶ

1年次は学科共通の基礎科目を幅広く学び、2年次以降は上代から近現代に至る主要作品や作家を学修対象とする「日本文学専攻」、発音や文法、方言など、あらゆる角度から日本語を研究する「日本語学専攻」、伝承されてきた文化や説話を手掛かりに日本の文化や文学を理解する「伝承文学専攻」の3専攻に分かれて専門を深める。

目的に応じて履修できる4領域

表現や創作に関わる内容を学ぶ「表現文化領域」のほか、「日本語教育学」「国語教育学」「書道」の4つの領域科目を設置しており、3専攻のいずれかに属しつつ各領域科目で学びながら、教員免許取得や大学院進学へとつなげることができる。

研究と発表を通じて気付く、生活に根差した文学の魅力

「江戸時代の庶民の文化や流行を風刺して滑稽に描く絵物語『黄表紙』についてゼミで研究しています。卒業論文では黄表紙・洒落本の第一人者である山東京伝を題材に、風刺性の高い山東京伝の作品と当時の社会状況や流行を考察しました。卒業論文の執筆を通じて、生活に根差した文学の魅力を再発見しています」(S.K.さん)

免許・資格の取得を目指す科目も充実

教員免許状の取得を目指す「教職課程」のほか、「学芸員」「※図書館司書」「※学校図書館司書教諭」課程も履修できる。
※履修に際して選抜試験があります。
※「学校図書館司書教諭」は教職課程もあわせて履修する必要があります。

人文社会科学研究における、日本屈指の蔵書数を誇る大学図書館

國學院大學図書館は、『竹取物語絵巻』や『源氏物語(久我家嫁入本)』といった貴重本など約160万冊の蔵書数を誇っている。そのほか、ブックディレクターの幅允孝氏によって厳選された約800冊が楽しめる本のオープンスペース「みちのきち」もあり、未知なる本との出会いの場を創出している。

國學院大學 文学部 日本文学科の入試情報

國學院大學 文学部 日本文学科の関連情報

就職率・卒業後の進路

主な就職先:朝日広告社/アサヒビール/イオンリテール/SMBC日興証券/コナミデジタルエンタテインメント/小学館集英社プロダクション/積水ハウス/TOPPAN/日本アクセス/日本出版販売/ファーストリテイリング/本田技研工業/マルハニチロ/みずほフィナンシャルグループ/明治安田生命保険/明電舎/良品計画/独立行政法人日本学術振興会/厚生労働省/板橋区役所/神奈川県庁/墨田区役所/横浜市役所

國學院大學 文学部 日本文学科の問合せ先

國學院大學 文学部 日本文学科お問い合わせはこちらへ

〒150-8440 東京都渋谷区東4-10-28
TEL 03-5466-0141(入学課)

スタディサプリ高校講座・大学受験講座は スタディサプリ進路(大学基本情報)、
株式会社旺文社(大学入試情報)、河合塾(大学偏差値情報)より情報提供を受けております。
最新の内容については必ず各大学のホームページや募集要項などでご確認ください。