栄養士、介護・福祉、医療事務、サービス。充実のサポートで夢を実現し自立した女性へ

アットホームで居心地のいい短期大学。女性の自立を目指した建学の精神に基づき、幅広い教養や実践的な知識・技術習得のための教育を行っています。少人数制のていねいな指導のもとでじっくりと学ぶことができます。
愛国学園短期大学の卒業後の進路データ(2021年3月卒業生実績)
就職希望者数: 38名
就職者数: 38名
就職率: 100%(就職者数/就職希望者数)
愛国学園短期大学の就職実績(2021年3月卒業生実績)
商社・小売業界
(株)黒船、田中空調(株) ほか
フード業界
エームサービス(株)、グリーンハウスグループ、(株)叙々苑、(株)聚楽 ほか
美容・ファッション業界
ヤーマン(株) ほか
医療・福祉業界
エンゼル福祉会、(株)ニチイケアパレス、(株)ウメザワ ほか
教育業界
(株)こどもの森※1、(株)global bridge HOLDINGSあい・あい保育園※1 ほか
※1 栄養士・調理
愛国学園短期大学の資格取得
充実した資格支援でスキルアップ
資格支援科目をカリキュラムに設け、基礎知識を学びながら資格取得を目指します。また、授業以外でサポート講座を行うなどさまざまな資格が取得できるようバックアップしています。
主な目標資格
栄養士〈国〉、医療事務管理士、介護職員初任者研修修了者、フードスペシャリスト、フードコーディネーター3級、アスリートフードマイスター3級、3級レストランサービス技能士〈国〉、ファッション色彩能力検定、ファッション販売能力検定、インテリアデザイン技能検定、福祉住環境コーディネーター検定試験(R)、ユニバーサルデザインコーディネータ3級、アロマテラピー検定、秘書技能検定、Word文書処理技能認定試験2級、PowerPoint(R)プレゼンテーション技能認定試験上級 など
愛国学園短期大学の就職支援
『全教職員で学生を育てる』が本学のモットー。学生一人ひとりを見守り、個性に合わせたマンツーマンの就職指導
就職後の離職者(七五三現象)を出さないために、キャリア支援室では個別に面談を行ったり、担任が声掛けするなど、一人ひとりに合った指導・サポートで、教職員が一体となりキャリア支援に力を注いでいます。教養科目では社会人基礎力を養い、就職支援科目であるキャリア形成の授業やインターンシップ支援等を取り入れたり、外部講師や卒業生を招いたセミナーを開催するなど、1年次から積極的な支援をしています。また、『もっと学びたい』『新たな知識を身につけたい』と、編入・進学を希望する学生や公務員を目指す学生へは、個別指導を行う講座も設けています。
愛国学園短期大学の問合せ先
愛国学園短期大学に関するお問い合わせはこちらへ
愛国学園短期大学
〒133-8585 東京都江戸川区西小岩5-7-1
TEL:03-5668-7260
愛国学園短期大学のアクセス情報
東京都江戸川区西小岩5-7-1 地図
- 最寄り駅:
- 「京成小岩」駅から徒歩 3分
- 「小岩」駅から徒歩 10分
- 「新柴又」駅から徒歩 13分
- 「金町(東京都)」駅からバス 12分、「京成小岩駅入口」下車、徒歩2分