「就職力」と「社会人力」を身につけて、即戦力として社会から必要とされる人材へ

2年間の学生生活の中で、社会人力を身につける教養と就職力を身につける専門分野の両方を学びます。深い知識と幅広い視野を得ることで、社会や地域から必要とされる輝く女性を育みます。
京都光華女子大学短期大学部の卒業後の進路データ(2019年3月卒業生実績)
就職希望者数: 97名
就職者数: 95名
就職率: 97.9%(就職者数/就職希望者数)
京都光華女子大学短期大学部の就職実績(2019年3月卒業生実績)
ものづくり業界
京セラ(株)、(株)吉忠、(株)オンワード樫山 ほか
商社・小売業界
ゆう薬局グループ、よーじやグループ、(株)ヨドバシカメラ ほか
金融業界
京都銀行 ほか
美容・ファッション業界
(株)コーセー、(株)M's Crew、(株)トリート ほか
サービス業界
(株)京王プレリアホテル京都、ホテルボストンプラザ草津 ほか
住宅・建設業界
(株)ドリームホーム
医療・福祉業界
武田病院グループ、医療法人財団 足立病院、神山医院
農林・水産業界
JA京都中央
航空・運輸業界
日本郵便(株)
京都光華女子大学短期大学部の資格取得
目指す未来に合わせた多彩な資格
就職に有利な資格から、スキルアップのための資格まで全30種類以上の多彩な資格取得をサポートしています。正課内で資格に関連した授業を設置し、資格取得のための勉強が卒業単位として認められるよう、バックアップしている資格も多数あります。
主な目標資格
【取得できる資格】
上級情報処理士
情報処理士
ビジネス実務士
プレゼンテーション実務士 ほか
【受験資格が得られる資格】
ブライダルコーディネート技能士<国>(3級)
医師事務作業補助技能認定試験(ドクターズクラーク)
調剤報酬請求事務技能認定
NPO日本教育カウンセラー協会認定ピアヘルパー ほか
【目標とする資格】
秘書技能検定(準1級・2級)
色彩検定(R)(2級・3級)
京都・観光文化検定
日本の宿おもてなし検定(初級)
日商簿記検定試験(3級)
ファッション販売能力検定(2級・3級)
医療事務技能審査試験(メディカルクラーク(R))
インテリアコーディネーター ほか 多数あり
京都光華女子大学短期大学部の就職支援
就職内定に向けて全力でサポート!
就職支援センターでは、求人情報の探し方、エントリーシート・履歴書の書き方、SPI対策、面接対策、就職活動に適したメイク、先輩による就職体験談、企業セミナーなどに関する講座を開講しています。実際の就職活動のノウハウを身につけ、就職活動に臨みます。学生一人ひとりとの対話を重視することで、志望・適性を把握し、就職活動に向けての準備活動から実際の就職活動、内定後のフォローまで、きめ細かな支援を行っています。また、女性キャリア開発研究センターが提供するキャリア教育との連動で、より質の高い支援を目指します。
京都光華女子大学短期大学部の問合せ先
京都光華女子大学短期大学部に関するお問い合わせはこちらへ
入学・広報センター
〒615-0882 京都市右京区西京極葛野町38
TEL:075-312-1899
京都光華女子大学短期大学部のアクセス情報
京都光華女子大学短期大学部
京都府京都市右京区西京極葛野町38 地図
- 最寄り駅:
- JR・近鉄「京都」駅から市バス、京都バス、京阪京都交通バス「光華女子学園前」下車 約25分
- 「西京極」駅から徒歩 7分