未来を自ら「つくる」タンキダイガクで専門知識と技術を学び、現代社会に貢献する人に

地域に貢献し、地域と共に歩むコミュニティ・カレッジとしてきめ細かい教養教育や専門教育を実施し、現代社会をリードする人材を育成。毎年高い就職率を維持しています。
香川短期大学の卒業後の進路データ(2018年3月卒業生実績)
卒業者数: 221名
就職希望者数: 214名
就職者数: 210名
就職率: 98.1%(就職者数/就職希望者数)
進学者数: 7名
香川短期大学の資格取得
学生一人ひとりが数多くの資格を取得。だから、就職活動も有利
社会で活躍するための実力の証となる様々な免許や資格の取得をしっかりとサポートします。学生一人ひとりが数多くの資格を取得。大きな自信につながるだけでなく、就職活動でも有利なアイテムとなるはずです。取得できる免許や資格は、福祉、簿記会計、栄養、フード、保育分野、秘書、情報処理、広告関連まで実に多彩。取得に向け、経験豊富な教員がていねいにサポートします。「取りたい資格がいっぱいあります。先生方が『集中してやれば大丈夫』とバックアップしてくれるので、頑張ってみようと思えます」と語る学生もいるほどです。
香川短期大学の就職支援
キャリア教育の導入ときめ細かい個別面接により、全国トップクラスの就職率を達成
「自立した個人としての自分らしい人生」を考えるキャリア教育を導入。社会人基礎力と勤労観を養うため「働く意味」などの各種講座を開設。また、「応募書類の書き方」「面接実践講座」などの就職対策講座も充実しています。キャリア支援センターには経験豊富な相談員も常駐し、学生一人に対しマンツーマンで10回以上の面談を行い、学生と同じ目線に立って、様々なアドバイスをします。徹底した個別面談により、一人ひとりの夢や目標の実現を全面的にバックアップしています。
香川短期大学の問合せ先
香川短期大学に関するお問い合わせはこちらへ
入試センター
〒769-0201 香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁10番地
TEL:0877-49-8033
香川短期大学のアクセス情報
香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁10番地 地図
- 最寄り駅:
- 「宇多津」駅から徒歩 10分