大宮駅徒歩10分!「豊かな人間力と確かな専門力」を育む環境で保育・栄養・調理を学ぶ

保育や栄養・調理の専門家になるための実践的な知識や技術はもちろん、伝統ある『人づくり』教育を通して、思いやりのある心豊かな人間を育成。映像やICTを活用したアクティブラーニング環境も進化させています。
国際学院埼玉短期大学の卒業後の進路データ(2019年3月卒業生実績)
就職希望者数: 168名
就職者数: 168名
就職率: 100%(就職者数/就職希望者数)
就職希望者数:幼児保育学科99名、健康栄養学科69名
国際学院埼玉短期大学の就職実績(2019年3月卒業生実績)
教育業界
上尾みずほ幼稚園、伊奈はなぞの幼稚園、岩槻みどり幼稚園、浦和明の星幼稚園、大古里育ちの森幼稚園、春日部成就院幼稚園、桂愛幼稚園、小鳩幼稚園、幸手白百合幼稚園、茂幼稚園、庄和こばと幼稚園、白ばら幼稚園、しろがね小室幼稚園、しろがね幼稚園、たから幼稚園、西川口幼稚園、日進幼稚園、花咲幼稚園、原市文化幼稚園、ばとうばし幼稚園、東岩槻幼稚園、ひさみ幼稚園、ふじ幼稚園、明和幼稚園、吉川ムサシノ幼稚園、吉川幼稚園 ほか
医療・福祉業界
あいう園浦和美園、ウィングシティ保育園、あおぞら保育園、あおば保育園、あけぼの保育園、アルタベビーやしお園、アンジェリカ、いずみ保育園、いちご保育園、岩槻さくら保育園、WITH、カルチャー保育園、北赤羽せせらぎ保育園、輝萌の森 浦和園、KIRR保育室、(特非)あかり、児童養護施設クリスマスヴィレッジ、児童発達支援希望の里、児童養護施設子供の町、障害者支援施設にじの家、富士見乳児院、(福)愛の泉、(福)宏和会、ベネッセスタイルケア、IMSグループ、(医)関越会 関越病院、自治医科大学附属病院、(学)慈恵大学、カワチ薬品(栄養士)、スギ薬局、ニチイ学館 ほか
フード業界
シダックス、中央フードサービス、東京天龍、日清医療食品 北関東支店、日本医療食研究所、藤江、LEOC、アスモフードサービス、エームサービス、NECライベックス、グランディック、東洋食品、ニッコクトラスト、富士産業、ベネミール、恵産業、メフォス埼玉事業部、若菜、ニッカネ、初かり亭 ほか
公務員業界
北本市(保育士)、行田市(保育士) ほか
サービス業界
斎藤商事 DONOVAN、精養軒、日本ホテル、PUBLIC DINER、阪急阪神ホテルズ、プリンスホテル、ホテルメルパルク東京、Monna Lisa、エイジェック、クリエイト・レストランツ・ホールディングス、ネクスコ東日本エリアサポート、NEXUS ほか
美容・ファッション業界
スリムビューティハウス、TBCグループ、ファンケル(栄養士) ほか
国際学院埼玉短期大学の資格取得
幼稚園教諭、保育士、栄養士、調理師など、専門性を証明する国家資格を取得!
幼児保育学科では、幼稚園教諭2種と保育士、2つの国家資格が取得できるほか、保健児童ソーシャルワーカーの受験資格が得られます。健康栄養学科食物栄養専攻では、栄養士免許・栄養教諭二種免許状を取得できます。3年間の実務経験で、管理栄養士を目指す道も開けます。調理製菓専攻では、調理師の国家資格を取得できます。
主な目標資格
取得できる資格/【幼児保育学科】幼稚園教諭二種免許状<国>、保育士<国> 【健康栄養学科】食物栄養専攻:栄養士<国>、栄養教諭二種免許状<国> 調理製菓専攻:調理師<国>
受験資格が得られるもの/【幼児保育学科】保健児童ソーシャルワーカー【健康栄養学科】食物栄養専攻:管理栄養士<国>※要実務経験3年 両専攻:フードスペシャリスト、介護食士3級(別途費用)
目標とする資格/【幼児保育学科】幼児体育指導員、実践保育力検定、おもちゃインストラクター(別途費用) 【専攻科 健康栄養専攻(2年)に進学し、修了の場合】管理栄養士<国>受験資格(要実務経験1年)
国際学院埼玉短期大学の就職支援
専門職を目指す学生一人ひとりをステップアップさせる「就職支援プログラム」
幼稚園教諭・保育士や栄養士・調理師という専門職業人を目指す学生のために、本学では「専門性の育成」、「人づくり教育による人間性の育成」のニ本柱で就職支援を実施。「チュートリアル方式による就職支援学習」や、学生自らがキャリアノートブックを活用しキャリアデザインを作成することで、夢の実現のために何ができるか、職業への理解とともに学生の目的意識を高める指導を行います。また、試験対策に役立つ就業先への状況調査アンケートや、卒業生による受験報告書の提出のほかに、求人票の電子化による検索システムの整備、卒業生による進路ガイダンス、ビジネスマナーなど外部講師による特別講座等、さまざまな支援に取り組んでいます。
国際学院埼玉短期大学の問合せ先
国際学院埼玉短期大学に関するお問い合わせはこちらへ
学務課入試広報担当
〒330-8548 埼玉県さいたま市大宮区吉敷町2-5
TEL:048-641-7468