キャンパス内外での活動を通じて女性のライフデザインに必要な教養と知識を身につける

就職に強く、地域社会に貢献できる人材を育成する「キャリアデザイン学科」に加え、2019年から幼稚園教諭・保育士の資格が得られる「こども学科」も新設。女性のライフデザイン全般を学ぶことができます。
札幌大学女子短期大学部の卒業後の進路データ(2019年3月卒業生実績)
卒業者数: 31名
就職希望者数: 26名
就職者数: 23名
就職率: 88.5%(就職者数/就職希望者数)
進学者数: 3名
札幌大学女子短期大学部の就職実績(2019年3月卒業生実績)
公務員業界
警視庁 ほか
金融業界
ニッセンレンエスコート ほか
旅行・エンタメ業界
グランビスタホテル&リゾート ほか
フード業界
きのとや、はなまる ほか
教育業界
さっぽろ青少年女性活動協会 ほか
美容・ファッション業界
パル、ルミエパリ、シンクアクト、アルビオン ほか
IT・コンピュータ業界
KDDIエボルバ、グロウステージ、ネクスト ほか
サービス業界
中道リース、日栄インテック、セノン ほか
スポーツ・健康業界
ダックスポーツ ほか
※キャリアデザイン学科の実績
札幌大学女子短期大学部の資格取得
実践的カリキュラムとキャリアサポートセンターの豊富な講座が就職直結の資格取得を強力にサポート
こども学科は所定の単位を修得することで、幼稚園教諭と保育士のW免許が取得可能!キャリアデザイン学科でも、ビジネス実務マナーやサービス接遇などの資格取得を目指せるカリキュラムとなっています。両学科とも就職に直結した資格取得に向けて様々なサポートがあるのも本学の特長。キャリアサポートセンターでは、専門学校と提携し、資格取得講座や公務員受験対策講座を低価格で提供しています。講座の受講を経て資格試験に合格すれば、受講料の40%程度がキャッシュバックされるなど、資格取得に向けた挑戦を強力にバックアップします。
主な目標資格
取得できる資格/【こども学科】幼稚園教諭二種免許状<国>、保育士<国>
目標とする資格/【キャリアデザイン学科】ビジネス実務マナー検定、TOEIC(R)LISTENING AND READING TEST、日商簿記検定試験、実用英語技能検定【英検(R)】、サービス接遇検定、各種情報処理関連資格 ほか
札幌大学女子短期大学部の就職支援
将来の夢や目標を見つけ、そしてキャリアデザインの実現へ。学生一人ひとりと面談を実施
本学では、授業科目や体験プログラムを通じてのキャリア教育、学生自身がキャリア意識を高めるためのキャリア支援の双方向でのサポート体制を整えています。そのキャリア支援の中でも特に力を入れているのが、教員ナビゲーターとキャリアカウンセリングの専門資格を持ったスタッフによる個人面談です。学期ごとの実施で学生のキャリアビジョンを徐々に明確化し、卒業後のために今何をすべきかを主体的に考え実践できるようじっくり指導。一人ひとり異なる目標や思いを何よりも大切に考え、将来の進路を学生自身で描き、実現するまでをサポートしていきます。
札幌大学女子短期大学部の問合せ先
札幌大学女子短期大学部に関するお問い合わせはこちらへ
札幌大学入学センター
〒062-8520 北海道札幌市豊平区西岡3条7丁目3-1
TEL:0120-15-3201
札幌大学女子短期大学部のアクセス情報
北海道札幌市豊平区西岡3条7丁目3-1 地図
- 最寄り駅:
- 地下鉄南北線「澄川」駅から中央バス 札大南門下車 6分
- 地下鉄東豊線「月寒中央」駅から中央バス 札大正門前下車 8分
- 地下鉄南北線「南平岸」駅から中央バス 札大南門下車 10分