音楽科
徳島
徹底した個人指導、ユニークなカリキュラム、就職や進学、そしてプロモーション支援を行っています。
募集人数:20
初年度納入金:148.2 万円(入学金含む)
※初年度納入金には、教材費など消費税のかかる金額が含まれる場合があります。 前年度実績で記載されている場合、含まれる税率が異なることがありますので、 正確な金額については各学校にご確認ください。
学科・コース名 | 募集人数 |
---|---|
演奏コース | |
音楽制作コース | |
ビジネス・音楽療法コース |
四国大学短期大学部 音楽科の特長
新しい音楽科の特長
1.ボーカロイドによる音楽制作を実施。
2.共通専門科目は実用的なポピュラー音楽を中心に実施。
3.業界トップの指導者陣が本学の特認教授として指導。
ボーカロイド演習
VOCALOID(TM)開発者を特認教授に迎え、本格的な音楽制作を学びます。ゲスト講師(有名ボカロP)による実技指導も行います。
アンサンブル
ポピュラーではバンド、クラシックでは室内楽団を編成し、仲間と一緒に音楽を作り上げていく授業です。ライブやコンサートで成果を発表します。
音響・照明実習
公共ホールやライブハウスで音響・照明のノウハウを実習します。実際のスタジオや舞台現場で活躍しているエンジニアや技術士を講師に迎えます。
卒業後の進路
楽器店や音楽教室での講師(インストラクター)、舞台音響会社や音楽スタジオのスタッフ等、音楽の専門知識を活用する職場で活躍しています。また、音楽療法士の資格を活かして病院や施設のほか一般事務や営業職を選ぶ人も増えています。
芸術館の充実した設備
芸術館には、最新機材をそろえた音楽制作ラボ、レコーディングスタジオ、ライブスペース、ポピュラー練習室、ドラム練習室等が備えられています。
四国大学短期大学部 音楽科の関連情報
就職率・卒業後の進路
主な就職先:カーブス徳島アイズミ、(株)共和コーポレーション、池田観光バス(有)、レグセントジョイラー(株)
四国大学短期大学部 音楽科の問合せ先
四国大学短期大学部 音楽科に関するお問い合わせはこちらへ
〒771-1192 徳島市応神町古川字戎子野123-1
TEL:0120-65-9906(広報課)