子どもたちの育ちを支える教育・保育のプロを育成する、地域に深く根付いた短期大学

建学の精神である「愛と奉仕」により、50余年にわたる歴史と伝統のもと、キリスト教精神を基盤とした人間教育を実践。広い分野にわたる教養と専門知識、一人ひとりの子どもに合わせた実践力のある保育者を育てます。
盛岡大学短期大学部の卒業後の進路データ(2020年3月卒業生実績)
卒業者数: 106名
就職希望者数: 97名
就職者数: 97名
就職率: 100%(就職者数/就職希望者数)
盛岡大学短期大学部の就職実績(2020年3月卒業生実績)
教育業界
北上市立保育所、宮古市立保育園、葛巻町立認定こども園、(学)盛岡大学盛岡大学附属厨川幼稚園、(福)手をつなぐあすなろ園、(福)白楊、(学)つばめ学園幼保連携型認定こども園つばめ幼稚園、(学)吾妻学園認定こども園あづま幼稚園、(福)平和会、(福)愛泉会かまいしこども園、(福)宇宙心会おおぞら村一番地保育園、(福)天昌寺福祉会天昌寺保育園、(福)福振会川目保育園、(福)滝沢市保育協会、(福)鶴山記念会りんごの森保育園、(福)松園福祉会、(福)石鳥谷町保育協会 ほか
盛岡大学短期大学部の資格取得
幼稚園教諭、保育士をはじめ多種多彩な資格を2年間で取得できます。
幼児教育及び保育にたずさわるための資格から、近年注目の福祉に関わる資格まで、実学重視のカリキュラムのもと、希望する進路を見据えた資格取得をバックアップします。
主な目標資格
保育士<国>、幼稚園教諭2種免許状<国>、児童厚生2級指導員、社会福祉主事任用資格、エアロビックリーダー受験資格、ネイチャーゲームリーダー、NEALリーダー(自然体験活動指導者)
盛岡大学短期大学部の就職支援
50余年の歴史による地域からの信頼と、充実したキャリアサポートプログラム
2年間の学びの中で、早い時期から本格的な就職活動支援を実施。専門部門である「就職センター」が、学生一人ひとりの個性と能力に応じた独自のサポートプログラムで就職支援を行います。50余年にわたる歴史のもと、これまでに多くの卒業生を輩出。中には園長、副園長などの要職で活躍している方も大勢おり、先輩方が築き上げた信頼と、幼児教育や保育、福祉の現場、地域との強いパイプを活かして高い就職率を誇っています。その長年の実績を強みに、大学独自のきめ細かなサポート体制で学生一人ひとりを支援、多くの学生が専門職に就き即戦力として活躍し、高い評価を得ています。
盛岡大学短期大学部の問合せ先
盛岡大学短期大学部に関するお問い合わせはこちらへ
入試センター
〒020-0694 岩手県滝沢市砂込808
TEL:019-688-5560
盛岡大学短期大学部のアクセス情報
岩手県滝沢市砂込808 地図
- 最寄り駅:
- IGRいわて銀河鉄道「滝沢」駅からバスで10分