キャリアビジネスコース
青森
学外での様々な授業や活動を通して、コミュニケーション能力や幅広い実務能力を高め、地域で活躍できる人材を育てる
初年度納入金 | 108 万円(その他別途諸経費がかかります) |
---|
※初年度納入金には、教材費など消費税のかかる金額が含まれる場合があります。 前年度実績で記載されている場合、含まれる税率が異なることがありますので、 正確な金額については各学校にご確認ください。
青森明の星短期大学 子ども福祉未来学科 コミュニティ福祉専攻 キャリアビジネスコース の特長
高齢者・障害者福祉そして地域コミュニティを担う人材を養成
コミュニティ福祉専攻には「介護福祉コース」と「キャリアビジネスコース」があります。「キャリアビジネスコース」では地域で活躍できる人材をめざし、福祉の他に教養科目やビジネス系資格の取得に向けて学びます。
地域コミュニティの活性化に貢献できる幅広い分野の人材を育成する
福祉の基本を学び、更に、TOEIC(R) LISTENING AND READING TESTをはじめとする英語や一般教養を学びます。また、日商簿記検定試験、秘書技能検定など、地域コミュニティで活かせる資格取得にも対応でき、一般企業をはじめ、公務員そして4年制大学への編入をめざすカリキュラムとなっています。
情報交換会で卒業生の連携と卒業後のキャリアアップ形成をサポート!
本学は、「卒業生情報交換会」を年数回実施しています。卒業生同士の情報交換の他に、介護技術の新しい方法や困ったこと、悩んでいることがある場合はいつでもアドバイスを受けられます。また、自己分析シートを作成するなどして卒業後のキャリアアップにどのように取り組むかをサポートしています。
5月は体育祭、8月はねぶた、10月に学生祭、12月はクリスマス。四季折々に行事がいっぱい!
5月の体育祭では、つなひきやバレーボール、クイズ徒競走などで盛り上がり、学生同士の交流を深めます。8月には本学揃いの浴衣でねぶた祭りに参加し、10月の学生祭では専攻ごとの展示や模擬店を開きます。12月には学内にクリスマスツリーやキリスト生誕の「馬小屋」が飾られ、神父様を迎えてクリスマスミサも行われます。
入学試験は4種類!自分の希望にあった入学方法が選べます
入学方法はAO入試、推薦入試(指定校推薦・公募推薦)、一般入試、特別入試の4種類があります。AO入試はエントリー後、オープンキャンパスの模擬授業を受ける必要があります。AO入試と指定校推薦入試を受験する方は、授業料が半額免除となる特待生を希望することができます。※指定校推薦については在籍校へ確認ください。
青森明の星短期大学 子ども福祉未来学科 コミュニティ福祉専攻 キャリアビジネスコースの関連情報
就職率・卒業後の進路
主な就職先:青森銀行、RAB企画、六ヶ所原燃、小野寺会計事務所
青森明の星短期大学 子ども福祉未来学科 コミュニティ福祉専攻 キャリアビジネスコースの問合せ先
青森明の星短期大学 子ども福祉未来学科 コミュニティ福祉専攻 キャリアビジネスコースに関する
お問い合わせはこちらへ
〒030-0961 青森県青森市浪打2-6-32
TEL:017-741-0123