“あけたん”から広がる可能性。学びのプラットフォームとして可能性を創造します

「Florete Flores 花よ 花咲け」が本学のモットー。助けを必要とする人々への奉仕に携わる人は、あたたかい心と豊かな人間性が求められます。本学は、学生一人ひとりの花-夢の実現-に向けて協力します。
青森明の星短期大学の就職実績(2019年3月卒業生実績)
医療・福祉業界
社会福祉法人青森県すこやか福祉事業団、社会福祉法人和幸園、社会福祉法人平原会、特別養護老人ホーム三思園 ほか
教育業界
桜川保育園、松原保育園、佃保育園、青森第二なかよし保育園、など青森市内多数みどりの風こども園かなぎ、わかば保育園、認定こども園星美幼稚園 ほか
金融業界
青森銀行
マスコミ・通信業界
RAB企画
青森明の星短期大学の資格取得
保育士<国>、幼稚園教諭二種免許状<国>、介護福祉士<国>にプラスして地域で活躍できる人材をめざせる資格
2017年に誕生したコミュニティ福祉専攻には、国家資格「介護福祉士」が得られる「介護福祉コース」と日商簿記検定試験や秘書技能検定に対応したカリキュラムを有し、一般企業(金融・ホテル等)や公務員そして4年制大学への編入をめざす「キャリアビジネスコース」があります。保育専攻では、幼稚園教諭2種免許状(国)と保育士(国)が卒業と同時に取得できます。どちらの専攻においても、教養科目にある「キャリアサポート」や「地域福祉ボランティアワーク」において自分を見つめ直し、他者と関わることによってコミュニケーション能力を養い、地域で活躍できる人材を育成します。
主な目標資格
●取得できる資格
【保育専攻】
保育士<国>、幼稚園教諭二種免許状<国>
【コミュニティ福祉専攻】
<キャリアビジネスコース>
ビジネス実務士
●受験資格が得られるもの
【コミュニティ福祉専攻】
<介護福祉コース>
介護福祉士<国>
●目標とする資格
【全ての専攻・コース】
社会福祉主事任用資格、NPO日本教育カウンセラー協会認定ピアヘルパー、レクリエーション・インストラクター、情報処理士、マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)、おもちゃインストラクター、幼児体育指導者
【保育専攻】
リトミック指導者、小学校英語指導者、教育カウンセラー補
【コミュニティ福祉専攻】
<両コース共通>
福祉住環境コーディネーター検定試験(R)2級 など
青森明の星短期大学の就職支援
【就職ガイダンス】と【キャリア支援】そして【合同企業説明会】を行い、確かな未来の実現を応援します!
【就職ガイダンス】全体ガイダンスと専攻ごとのガイダンスを実施し、自己分析から始まる就職活動を支援していきます。外部講師による特別講演や就職内定者や、卒業生による体験報告も行っています。また、就職状況や採用動向などに加えて、県内外の企業等による【合同企業説明会】も開催し、必要とされる情報を提供しています。その他、「個別指導」や「個別相談」なども随時行っています。【キャリア支援】本学では、キャリア支援の一環として、「TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST」、「マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)」などの資格取得を奨励し、一部の授業内容を各資格の取得レベルにリンクさせてプログラム化しています。
青森明の星短期大学の問合せ先
青森明の星短期大学に関するお問い合わせはこちらへ
青森明の星短期大学 入試広報センター
〒030-0961 青森県青森市浪打2-6-32
TEL:017-741-0123
青森明の星短期大学のアクセス情報
青森県青森市浪打2-6-32 地図
- 最寄り駅:
- 「青森」駅から市営バスで15分 合浦公園前下車 徒歩 5分