こどもが大好きでこどもと関われる仕事がしたい。こどもたちが憧れる先生になろう!

学生と教職員のふれあいが多く、一人ひとりの学生に対してきめ細かな教育・指導を行っています。仏教的情操豊かな学生を育てることを教育理念としているので、学園全体が和やかな雰囲気に満ちていることも特長です。
足利短期大学の卒業後の進路データ(2019年3月卒業生実績)
卒業者数: 66名
就職希望者数: 56名
就職者数: 56名
就職率: 100%(就職者数/就職希望者数)
進学者数: 1名
足利短期大学の就職実績(2019年3月卒業生実績)
教育業界
【認定こども園】足利幼稚園、足利こばと幼稚園、旭幼稚園、東光寺幼稚園、育成館幼稚園、太平みなみ幼稚園、ふじおか幼稚園、わかば幼稚園、育実こども園、毛里田こども園、とりやまこども園、認定こども園なかだて、ひかり幼稚園、【幼稚園】足利くるみ幼稚園、足利めぐみ幼稚園、山辺幼稚園、桐生大学附属幼稚園、聖クララ幼稚園 ほか
医療・福祉業界
【保育園】やままえ保育園、ポッポ保育園、足利両野保育園、あけぼの保育園、上の台保育園、ひかり保育園、熊野保育園、韮川保育園、太田東保育園、大間々保育園、【施設】やまゆりの里、泗水学園、とりのみ学園、すぎなみき学園、国分寺学園、わたらせ養護園
足利短期大学の資格取得
就職に強い資格を取る
こども学科では、幼稚園教諭二種免許状、保育士資格が取得可能です。その他にも、レクリエーション・インストラクターやキャンプインストラクターの資格取得を目指します。専門資格であるこれらの資格を生かし、専門職に就くことが可能です。これは有資格者だけが持つ就職への大きな強みです。地元地域の就職だけでなく、全国の求人に対して就職活動を行うことができます。
主な目標資格
幼稚園教諭二種免許状〈国〉、保育士〈国〉、レクリエーション・インストラクター、キャンプインストラクター、社会福祉主事任用資格
足利短期大学の就職支援
学生一人ひとりの希望に対応できるサポート体制が確立しています
こども学科の卒業生は、ニーズに応えられる人材として高い評価を得ています。幼稚園、保育園、福祉施設の他にも、一般企業などで幅広く活躍中です。就職指導は、1年次後期からスタートし、ビジネスマナーの講習会をはじめ、履歴書作成、就職活動体験発表会、個人面談、適性検査、模擬試験など、きめ細かい就職指導を実施しています。また、幼稚園・保育所で自ら行う自主的な学習「職場実践学習」を積極的に体験することにより、保育者としての自信と誇りを身につけ、積極的に学ぶ姿勢、自ら実践する行動力を高め、就職へと結びつけています。学生一人ひとりに対応できる体制でサポートしています。
足利短期大学の問合せ先
足利短期大学に関するお問い合わせはこちらへ
入試事務室
〒326-0808 栃木県足利市本城3-2120
TEL:0284-21-8242
足利短期大学のアクセス情報
栃木県足利市本城3-2120 地図
- 最寄り駅:
- JR両毛線「足利」駅から徒歩17分
- 「足利市」駅から徒歩 17分