英語“で”学べる2年間。英語で考え、対話し、韓国語も併修で自分らしい夢を発見。

徹底した少人数制の授業で、自分の考えを英語で発信し、対話しながら世界を広げ、自分らしい夢を見つけます。就職、編入学・留学、各進路対応の科目群を設定し、将来の目標に向けて明確な力を身につけます。
大阪女学院短期大学の卒業後の進路データ(2019年3月卒業生実績)
就職希望者数: 71名
就職者数: 69名
就職率: 97.2%(就職者数/就職希望者数)
大阪女学院短期大学の就職実績(2019年3月卒業生実績)
ものづくり業界
タカラスタンダード、鶴屋八幡、トリンプ・インターナショナル・ジャパン、ニプロ、ポアール、ユーハイム、ユニチカ ほか
商社・小売業界
サンコーインダストリー、イオンリテール、エディオン、加藤金属興業、関西マツダ、ザ・ギンザ、ダイアナ、高島屋、ナルミヤ・インターナショナル ほか
航空・運輸業界
Kスカイ、JALスカイエアポート沖縄、上組 大阪支店、四国旅客鉄道、日本通運 大阪支店
金融業界
MUセンターサービス大阪、明治安田生命保険
旅行・エンタメ業界
関西東急ホテルズ、知床第一ホテル、阪急トラベルサポート ほか
住宅・建設業界
三菱電機ビルテクノサービス、明星工業 ほか
公務員業界
大阪府警察
■編入学合格実績/和歌山大学、関西学院大学、関西大学、関西外国語大学、大阪女学院大学 他
大阪女学院短期大学の資格取得
日常の授業でTOEIC(R)LISTENING AND READING TESTスコアアップ!中学校教諭免許状二種(英語)[国]も取得可能
日常の授業に取り組むことでTOEIC(R)LISTENING AND READING TESTのスコアも飛躍的な向上がめざせる学習システム。定期的に実施する「プレースメントテスト」と「IP-TOEIC(R)」で、Reading, Listeningなどの領域ごとに自分の英語運用力を把握できるようにしています。学習サポートセンター(SASSC:サッシー)では、TOEIC(R)LISTENING AND READING TEST対策や英語論文の書き方などを上級生チューターや英語ネイティブ教員がマンツーマンでアドバイス。教職課程を修得して中学校教諭二種免許(英語)[国]を取得できます。ほか、中国語検定、ハングル検定、MOS検定、フランス語検定など様々な資格に多くの学生がチャレンジしています。
主な目標資格
中学校教諭免許状二種【英語】<国>
大阪女学院短期大学の就職支援
進路の方向別に「英語で学ぶカリキュラム」によりキャリア形成を支援。就職サポートも充実しています
めざす進路に対応したカリキュラムとサポート体制。就職をめざすなら英語運用力と社会人基礎力を養成する「プロフェッショナルエリア」の科目群、編入学・留学をめざすなら「アカデミックエリア」の科目群で、それぞれの進路につながる力をつける学びを進めます。就活の実践や編入学準備においても、学生一人ひとりの希望や現状を把握して、小規模校ならではのきめこまかいサポートをしています。
大阪女学院短期大学の問合せ先
大阪女学院短期大学に関するお問い合わせはこちらへ
アドミッションセンター
〒540-0004 大阪府大阪市中央区玉造2-26-54
TEL:06-6761-9369
大阪女学院短期大学のアクセス情報
大阪府大阪市中央区玉造2-26-54 地図
- 最寄り駅:
- JR大阪環状線「玉造」駅から西へ約700m 徒歩8分
- 大阪メトロ長堀鶴見緑地線「玉造」駅から西へ約300m 徒歩4分