豊富な実習と専門知識を武器に、栄養士・医療秘書・保育者のプロへ

120余年の歴史を持つ本学は、入学金免除制度を拡充し、さらに学生支援を強化いたしました。人間教養・実学教育のバランスよいカリキュラムで、変化し続ける社会に適応できる女性を育成します。
長崎女子短期大学の卒業後の進路データ(2020年3月卒業生実績)
就職希望者数: 149名
就職者数: 147名
就職率: 98.7%(就職者数/就職希望者数)
長崎女子短期大学の就職実績(2020年3月卒業生実績)
医療・福祉業界
新里メディケアセンター、みなとメディカルセンター、杠葉病院、済生会長崎病院、老健コスモスガーデン、長崎大学病院、宮崎病院、諫早記念病院、大村市民病院 ほか
教育業界
みのり会、ひよこ保育園、放光保育園、うみのほし保育園、児童養護施設太陽寮、あやめ保育園、女の都幼稚園、おおとり幼稚園 ほか
商社・小売業界
(株)チョープロ、エディオン諫早店 ほか
サービス業界
ALSOK福岡(株)、(株)ジェイ・エス・エス ほか
マスコミ・通信業界
(株)ひまわりてれび
長崎女子短期大学の資格取得
将来の夢、個人のやる気、資質や能力に合わせ、資格取得を多元的にサポートします
ビジネス・医療秘書コースではビジネス系、情報系、コミュニケーション系の資格取得とスキルアップを図り、一般事務・サービス・医療事務・観光系企業への就職を支援します。栄養士コースでは、協会認定栄養士実力認定試験において全国平均を上回る質の高い栄養士を育成します。「管理栄養士国家試験対策プログラム」で卒業後の支援も充実しています。また、チューター制や就職担当教員、キャリア支援センターによる多元的な就職支援により、学生が自分の適性に応じた職種・職場を見出せるよう、きめ細かく支援します。
主な目標資格
●取得できる資格
・栄養士コース/栄養士〈国〉、社会福祉主事任用資格
・ビジネス・医療秘書コース/秘書士、社会福祉主事任用資格
・幼児教育学科/幼稚園教諭二種免許状〈国〉、保育士〈国〉、社会福祉主事任用資格
●受験資格が得られるもの
・ビジネス・医療秘書コース/病歴記録管理士、医療管理秘書士
●目標とする資格
・ビジネス・医療秘書コース/マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)、日商PC検定、秘書技能検定、登録販売者〈国〉
・栄養士コース/登録販売者〈国〉
長崎女子短期大学の就職支援
学生一人ひとりと教師との絆を結ぶチューター制が確実な就職活動を支援
本学では、学生一人ひとりの個性と適性を把握するために、少人数を担当するチューター制を導入しています。学生の資格取得状況や各人の学業や生活状況を熟知したチューターがキャリア支援担当者との連携によって、学生にタイムリーな指導を行います。1年次から就職適性検査や卒業生や企業人事担当者・インストラクターの講話を中心としたキャリアガイダンス。在学中、何度も行われる模擬試験と模擬面接などを通じて確実な就職活動の支援を行います。さらに在学中に内定を得られなかった学生、卒業生への情報提供などの支援も行っています。
長崎女子短期大学の問合せ先
長崎女子短期大学に関するお問い合わせはこちらへ
入試広報室
〒850-8512 長崎県長崎市弥生町19-1
TEL:0120-841-707
長崎女子短期大学のアクセス情報
長崎県長崎市弥生町19-1 地図
- 最寄り駅:
- 「長崎(長崎県)」駅からバス「早坂(長崎女子短期大学)」(所要時間25分)下車 徒歩 1分