憧れの仕事に直結した5科2専攻11コース。実践的な教育と資格取得・就職をサポート

西日本最大級規模の総合大学に併設されており、充実した施設・設備は大学と共有です。就職率100%をめざして専門的な職業能力を養うと同時に、実社会で活躍の証となる様々な資格を取得できます。
徳島文理大学短期大学部の卒業後の進路データ(2019年3月卒業生実績)
卒業者数: 83名
就職希望者数: 66名
就職者数: 64名
就職率: 97%(就職者数/就職希望者数)
進学者数: 9名
徳島文理大学短期大学部の就職実績(2019年3月卒業生実績)
ものづくり業界
喜多機械産業、坂東機工 ほか
商社・小売業界
徳島ダイハツモータース、タカキュー、グローバル・アシスト、ネッツトヨタ徳島 ほか
金融業界
徳島信用金庫、徳島銀行 ほか
航空・運輸業界
徳島バス、徳島航空サービス ほか
フード業界
日清医療食品、イフスコヘルスケア、ウエストフードプランニング、日米クック ほか
医療・福祉業界
ニチイ学館、仁愛 ほか
教育業界
観音寺市立観音寺保育所、新居浜市立金子保育園、徳島県立視覚支援学校、のぞみ保育園、大原認定こども園、長尾福祉会、はのうら幼稚園、幼保連携型もとしろ認定こども園、阿南市立津乃峰保育所、阿南市立新野こどもセンター、阿波市立市場保育所、阿波市立土成中央認定こども園、南あわじ市立広田保育園、黒潮町立大方くじら保育所、みどり保育園 ほか
公務員業界
小松島市役所 ほか
サービス業界
香川県農業協同組合、板野郡農業協同組合、ベルモニー、ノヴィル、ホテルオークラ神戸 ほか
徳島文理大学短期大学部の資格取得
専門分野だけでなく、就職に有利な資格取得や試験合格をサポート
本学の中で最も歴史のある短期大学部の卒業生は、社会で活躍し高い評価を受けています。こうした実績を支えているのは、各学科で修得した専門知識や技術、各種資格です。正規のカリキュラムで取得できる資格はもちろん、多彩な講座を開設して資格取得に向けてしっかりとサポートします。講座はPC検定、簿記検定、色彩検定(R)、フードスペシャリスト、カラーコーディネーター検定試験(R)、TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST・英検、秘書検定などを用意。経験豊富な教員が講師を務め、実力を向上させて合格をめざします。
主な目標資格
情報処理士、秘書士、ビジネス実務士、日商簿記検定試験、日商PC検定試験、プレゼンテーション実務士、TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST、日本語検定、中学校教諭二種免許状<国> (英語、音楽、国語)、司書<国>、色彩検定(R)、ファッション販売能力検定試験、ファッションビジネス能力検定試験、カラーコーディネーター検定試験(R)、栄養士<国>、栄養教諭二種免許状<国>、フードスペシャリスト、食品科学技術認定資格、菓子製造技能検定試験<国>、保育士<国>、幼稚園教諭二種免許状<国>、レクリエーション・インストラクター、音楽療法士 (2種) 、医療秘書技能検定試験 ほか
徳島文理大学短期大学部の就職支援
「なりたい私」になれる!学生たちが自分に合った就職先を見つけられるよう支援します
学生たちの夢の実現に向けて、きめ細かい支援や積極的な企業訪問、求人開拓を実施。キャリアプランニングの授業では企業やホテル、航空業界など第一線で活躍する卒業生を招き、社会人に求められる資質や仕事へ取り組む姿勢などを学びます。さらに、保育科では授業の一環として地域の子どもたちを招いて披露する“おとぎのくに”、生活科学専攻ブライダル・ファッションコースではブライダルファッションショーを自分たちでつくりあげるなど、楽しみながら実践力を磨ける実習も豊富に用意されています。
徳島文理大学短期大学部の問合せ先
徳島文理大学短期大学部に関するお問い合わせはこちらへ
徳島文理大学入試広報部
〒770-8514 徳島市山城町西浜傍示180
TEL:0120-60-2455