日本赤十字秋田短期大学

  • 7人が検討中

介護福祉学科

秋田

専門的で実践的な教育を通して、一人ひとりの幸福の実現を目指す人間性豊かな介護福祉士を養成します

募集人数:30

初年度納入金:114.33 万円(入学金、授業料、維持運営費、実験実習費を含む。教科書代、実習衣代、保険料、学友会費等は別途)

※初年度納入金には、教材費など消費税のかかる金額が含まれる場合があります。 前年度実績で記載されている場合、含まれる税率が異なることがありますので、 正確な金額については各学校にご確認ください。

日本赤十字秋田短期大学 介護福祉学科の特長

高齢者や障害のある方々を理解し、尊厳を支える介護の在り方を学びます

介護福祉士養成の教育体系「人間と社会」「こころとからだのしくみ」「介護」の3領域に加え、本学では、赤十字の「人道」の理念を具現化する「赤十字」領域を入れた4領域とし、「防災福祉論」等独自の科目を設定しました。また新たな介護ニーズに対応し、認知症グループホームや障害者施設での実習の充実を図ります。

高齢者施設・障害者施設・在宅での実習など介護現場で実践経験を積みます

福祉施設や在宅など福祉現場での実習を行うことで、学習した知識や技術の確認を行うとともに、実践力を身につけます。また、高齢者や障害者の方々と接することでさまざまな生活上の課題にふれ、具体的な援助の方法を学びます。さらに、他機関や他職種と協働することの重要性とその方法を学びます。

学生の自主的な調査研究活動を、教員がサポートします

2年次には、学生自身が興味や関心のある専門性に基づいたテーマで研究活動を行います。個人やグループの研究活動を、担当教員が人間的なふれあいのなかでサポートします。研究活動を通して人間としての幅を広げ、さらに介護福祉士としての資質を高めます。

本学の教育への取り組みが文部科学省に2年連続で認められました

『国際人道法の理念を行動化する教育の推進』が、2008年度文部科学省「質の高い大学教育推進プログラム(教育GP)」に、『介護実習の教育効果を上げる実習指導体制』が、2009年度「大学教育・学生支援推進事業【テーマB】学生支援推進プログラム」に、それぞれ選定されました。

全国でも高齢化の進んでいる秋田県で、赤十字関連養成校として唯一の介護福祉学科を開設

日本赤十字社の歴史が100年を越えるなか、急速に高齢社会が進行している秋田県で、地域の介護福祉を支えるマンパワーを養成する機関として、本学は設立されました。赤十字関連の養成校のなかで、唯一、介護福祉士養成の教育を行っています。

さまざまな奨学金で学生生活をサポート!

独立行政法人日本学生支援機構、秋田県育英会、秋田県社会福祉協議会介護福祉士修学資金、生命保険協会介護福祉士養成奨学金等があり、学生が安心して学業に励むことができる環境を整えております。また、入学後の学業成績が上位の者に対し、授業料を免除(全額又は半額)する本学独自の特待生制度もあります。

日本赤十字秋田短期大学 介護福祉学科の関連情報

就職率・卒業後の進路

主な就職先:社会福祉法人秋田県厚生協会、特別養護老人ホーム南寿園、社会福祉法人秋田県厚生協会、特別養護老人ホーム高清水寿光園、障害者支援施設雄高園医療法人久盛会、介護老人保健施設三楽園、社会福祉法人友睦会ユートピやまばと、有限会社ルークグループホームソフトバンド、池田ライフサポート&システム株式会社、有限会社高富製作所、なごみ会秋田県立リハビリテーション・精神医療センター、株式会社和幸グループホーム、社会福祉法人本荘久寿会、社会福祉法人岩手福寿会、日本赤十字社総合福祉センターレクロス広尾、横浜市立みなと赤十字病院、社会福祉法人富山城南会総合福祉センター

日本赤十字秋田短期大学 介護福祉学科の問合せ先

日本赤十字秋田短期大学 介護福祉学科に関するお問い合わせはこちらへ

〒010-1492 秋田市上北手猿田字苗代沢17番地3
TEL 018-829-3759 入試・広報課
E-mail:koho@rcakita.ac.jp

スタディサプリ高校講座・大学受験講座は スタディサプリ進路(大学基本情報)、
株式会社旺文社(大学入試情報)、河合塾(大学偏差値情報)より情報提供を受けております。
最新の内容については必ず各大学のホームページや募集要項などでご確認ください。