観光学科
2021年4月設置予定
兵庫
国際観光都市・神戸で、教養と実践力を兼ね備えた明日の観光産業を担う人材に!
募集人数 | 80 |
---|---|
初年度納入金 | 147.6 万円 |
※初年度納入金には、教材費など消費税のかかる金額が含まれる場合があります。 前年度実績で記載されている場合、含まれる税率が異なることがありますので、 正確な金額については各学校にご確認ください。
関西国際大学 国際コミュニケーション学部 観光学科 のコース
学科・コース名 | 募集人数 |
---|---|
ホテル・ブライダル専攻
|
|
エアライン専攻
|
|
観光ビジネス専攻
|
関西国際大学 国際コミュニケーション学部 観光学科の特長
グローバル化する日本の観光産業を担う、資質・能力・知識を兼ね備えた人材を育成
外国語の運用能力およびコミュニケーション能力と、観光産業に必要な知識と実践的スキルを身につけ、多様化する観光ニーズを科学的に分析・調査し、観光事業における新たなサービスを企画できる人材を育成します。
専門教育課程として3つの専攻を設置。観光に関する専門知識の修得を図る
マーケティングの視点から新たな観光事業の企画ができる人材を育成する「観光ビジネス」、ホテルやブライダルなどの観光サービス産業で活躍できる人材を育成する「ホテルブライダル」、高い英語力とコミュニケーション能力を身につけ、エアライン業界で活躍できる人材をめざす「エアライン」の3専攻を設置しています。
体系的に学んだ知識やスキルを、学外体験学修で実践的な力に
国内外での経験学習に加え、企業や地域団体との連携プロジェクトに参画するなど学外体験学修を取り入れています。こうした学びで実践力を修得し、卒業後はICTをフル活用した国際旅行ビジネス、着地型観光を担う地域の観光サービスビジネス、自治体、これらのビジネスを支える企画開発ビジネスなどで活躍できます。
企業や自治体と連携した学びで実践的な知識やスキルを伸ばす
企業や自治体と連携した問題解決型学修「プロジェクトマネジメント演習」で、具体的な観光産業等への現場に赴き、グループワークによって課題の発見とその解決に取り組みます。これにより、観光産業で必要となる実践的な知識やスキルを身につけます。
少人数制のゼミで、きめ細やかに指導。就職活動もバックアップ
1 年次から4 年次まで、少人数制のゼミできめ細やかな指導を行います。ゼミでは各専攻に対応した内容を取り上げ、興味のある分野への学びを深めていきます。また、3・4 年次のゼミでは就職活動のバックアップも行い、学生の将来のために教職員全員が全力でサポートします。
英語力とコミュニケーション能力を育成
国際的なコミュニケーションツールである英語力とコミュニケーションの実践を学びます。卒業時にはTOEIC(R)600点以上に相当する英語力を修得できるよう、入学時から徹底した指導を行います。
関西国際大学 国際コミュニケーション学部 観光学科の入試情報
関西国際大学 国際コミュニケーション学部 観光学科の関連情報
就職率・卒業後の進路
主な就職先:関西東急ホテルズ、青山商事、タリーズコーヒージャパン、ABCマート、セントラルスポーツ、淡路観光ホテル、ホテルオークラ神戸、G-7ホールディングス、トヨタレンタリース神戸、関西みらい銀行
関西国際大学 国際コミュニケーション学部 観光学科の問合せ先
関西国際大学 国際コミュニケーション学部 観光学科お問い合わせはこちらへ
〒661-0976 兵庫県尼崎市潮江1丁目3-23
TEL 06-6496-4120(入試課)
exam@kuins.ac.jp