愛知東邦大学

  • 138人が検討中

地域ビジネス学科

愛知

地域経済の変革期に対応し、産業の活性化に貢献できる人材へ

募集人数 130
初年度納入金 133 万円

※初年度納入金には、教材費など消費税のかかる金額が含まれる場合があります。 前年度実績で記載されている場合、含まれる税率が異なることがありますので、 正確な金額については各学校にご確認ください。

愛知東邦大学 経営学部 地域ビジネス学科の特長

ビジネス全般と地域の特性を実践的に学ぶ

今、地域社会では、多様な人々と協働し、地域の活性化・発展に貢献できる人材が求められています。地域ビジネス学科では、中部圏をフィールドとした実践的な学びを通じて、地域社会の変化に対応できる活力ある人材を育成していきます。

学部・学科選択に悩んでいる受験生のために、学部一括入試を導入

受験時に学科を選択する必要はありません。入学後1年間かけて知識や情報を学び、さまざまな経験を積んだうえで2年次に学科を選択することにより、めざす目標も明確になります。受験時点で職業的な目標が定まっている人ばかりではありません。学部・学科選択に悩んでいる受験生には幅広い選択が可能なカリキュラムです。

1年次は共通の授業を受講。2年次に卒業後のキャリアを考えながら学科を選択

経営学部は、地域ビジネス学科と国際ビジネス学科の2学科で構成されています。それぞれカリキュラムが組まれていますが、1年次は共通の授業を受講。2年次に卒業後のキャリアを考えながら学科を選択する方式を採用しています。

プロジェクト型授業で、地域社会と連携し課題に挑戦する

学生が主体となって、地域のコミュニティや企業とプロジェクトを組み、さまざまな課題解決に取り組みます。自治体との連携や地域の活性化を目的としたイベントを企画・運営したり、地域の企業とコラボレーションして新商品の企画・販売を行います。学内と学外の学びを循環させ、実社会で活かせる「経験知」を身につけます。

公務員・教員採用試験突破をめざす “勉強の部活”「東邦STEP」

公務員(行政職・公安職など)・教員をめざす学生を支援する「東邦STEP」。公務員試験対策に精通したプロ講師の下、1年次から計画的・段階的に学習し、公務員試験合格をめざします。東邦STEP独自の奨学金制度や奨学生入試もあります。

愛知東邦大学 経営学部 地域ビジネス学科の入試情報

愛知東邦大学 経営学部 地域ビジネス学科の関連情報

就職率・卒業後の進路

主な就職先:愛知労働局、羽島市消防本部、愛知県警察本部、ベネッセスタイルケア、イオンリテール、扇港電機、東海近畿クボタ、トヨタL&F中部、ユニー、中部薬品、日本郵政、トヨタレンタリース名古屋、リゾートトラスト、アプライド、バローホールディングス

愛知東邦大学 経営学部 地域ビジネス学科の問合せ先

愛知東邦大学 経営学部 地域ビジネス学科お問い合わせはこちらへ

〒465-8515 愛知県名古屋市名東区平和が丘3-11
TEL 052-782-1600 入試広報課
nyushi@aichi-toho.ac.jp

スタディサプリ高校講座・大学受験講座は スタディサプリ進路(大学基本情報)、
株式会社旺文社(大学入試情報)、河合塾(大学偏差値情報)より情報提供を受けております。
最新の内容については必ず各大学のホームページや募集要項などでご確認ください。