総合型選抜
下記に掲載されている入試情報について
下記に掲載されている入試情報は前年度の情報です。
今年度の入試情報は準備が整い次第掲載しますので、今しばらくお待ちください。
リハビリテーション学部
理学療法学科
- 募集人員:12名
- 現浪:現役・既卒
- 併願:専願のみ
- 評定:-
- 出願条件:
- リハビリテーションに強い関心を持ち、将来、理学療法士国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者。
- 選考の要素:
-
書類審査、面接、学力試験
- 入試の概要:
- ●出願→●第1次選抜(基礎教養試験<国総[古文・漢文除く]、コミ英I・II・英表I[リスニング除く]、数I・A、資料解釈。マークシート方式>、WEB個人面接)→●第1次選抜合格発表→●第2次選抜(対面型個人面接)→●合格発表(出願書類評価、面接の結果を重視して合否判定を行う)→●入学手続
- 入試日程:
-
期 エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - 9/1~9/7(インターネット受付) 第1次選抜9/25、第2次選抜10/16 第1次選抜10/1、合格発表11/1 11/1~11/12 <出願>出願登録は8/2開始。
- 試験地:
-
本学のほか
<第1次選抜>高崎、長野 - 検定料:32,000円
- 同一学科の総合型選抜B方式(基礎教養重視型)を同時出願する場合は47,000円。
- 募集人員:6名
- 現浪:現役・既卒
- 併願:専願のみ
- 評定:-
- 出願条件:
- リハビリテーションに強い関心を持ち、将来、理学療法士国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者。
- 選考の要素:
-
書類審査、面接、学力試験
- 入試の概要:
- ●出願→●試験(基礎教養試験<国総[古文・漢文除く]、コミ英I・II・英表I[リスニング除く]、数I・A、資料解釈。マークシート方式>、WEB個人面接)→●合格発表(出願書類評価、試験の結果を総合的に評価し、特に基礎教養試験を重視して合否判定を行う)→●入学手続
- 入試日程:
-
期 エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - 9/1~9/7(インターネット受付) 9/25 11/1 11/1~11/12 <出願>出願登録は8/2開始。
- 試験地:
- 本学、高崎、長野
- 検定料:32,000円
- 同一学科の総合型選抜A方式(主体性重視型)を同時出願する場合は47,000円。
- 募集人員:若干名
- 現浪:現役・既卒
- 併願:専願のみ
- 評定:3.3
- (全体の学習成績の状況)
- 出願条件:
-
次のすべての条件を満たす者。
1.男子サッカー、女子サッカー、男子バスケットボール、女子バスケットボール、水泳、陸上競技、硬式野球、男子バレーボール、女子バレーボール、ダンス、卓球、テニスにおいて、優れた能力(全国大会出場もしくはそれに準ずる能力)を有すると本学の強化指定クラブが認めた者。
2.本学入学後も、その競技を続ける意思のある者。
3.リハビリテーションに強い関心を持ち、将来、理学療法士国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者。 - 選考の要素:
-
書類審査、面接
- 入試の概要:
- ●出願→●試験(WEB個人面接<口頭試問を含む>)→●合格発表(出願書類評価、面接の結果を総合的に評価して合否判定を行う)→●入学手続
- 入試日程:
-
期 エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - 11/1~11/6(インターネット受付) 11/20 12/8 12/8~12/20 <出願>出願登録は10/1開始。
- 試験地:
- 自宅等
- 検定料:32,000円
- 募集人員:18名
- 現浪:現役・既卒
- 併願:専願のみ
- 評定:-
- 出願条件:
- リハビリテーションに強い関心を持ち、将来、理学療法士国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者。
- 選考の要素:
-
書類審査、面接、学力試験
- 入試の概要:
- ●出願→●試験(基礎学力試験<数I、生基。マークシート方式>、WEB個人面接)→●合格発表(出願書類評価、試験の結果を総合的に評価し、特に基礎学力試験を重視して合否判定を行う)→●入学手続
- 入試日程:
-
期 エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - 11/1~11/8(インターネット受付) 11/27 12/8 12/8~12/20 <出願>出願登録は10/1開始。
- 試験地:
- 本学、高崎、長野
- 検定料:32,000円
- 同一学科の学校推薦型選抜(公募制)<前期日程>を同時出願する場合は47,000円。
作業療法学科
- 募集人員:5名
- 現浪:現役・既卒
- 併願:専願のみ
- 評定:-
- 出願条件:
- リハビリテーションに強い関心を持ち、将来、作業療法士国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者。
- 選考の要素:
-
書類審査、面接、学力試験
- 入試の概要:
- ●出願→●第1次選抜(基礎教養試験<国総[古文・漢文除く]、コミ英I・II・英表I[リスニング除く]、数I・A、資料解釈。マークシート方式>、WEB個人面接)→●第1次選抜合格発表→●第2次選抜(WEB個人面接)→●合格発表(出願書類評価、面接の結果を重視して合否判定を行う)→●入学手続
- 入試日程:
-
期 エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - 9/1~9/7(インターネット受付) 第1次選抜9/25、第2次選抜10/16 第1次選抜10/1、合格発表11/1 11/1~11/12 <出願>出願登録は8/2開始。
- 試験地:
-
<第1次選抜>本学、高崎、長野
<第2次選抜>自宅等 - 検定料:32,000円
- 同一学科の総合型選抜B方式(基礎教養重視型)を同時出願する場合は47,000円。
- 募集人員:3名
- 現浪:現役・既卒
- 併願:専願のみ
- 評定:-
- 出願条件:
- リハビリテーションに強い関心を持ち、将来、作業療法士国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者。
- 選考の要素:
-
書類審査、面接、学力試験
- 入試の概要:
- ●出願→●試験(基礎教養試験<国総[古文・漢文除く]、コミ英I・II・英表I[リスニング除く]、数I・A、資料解釈。マークシート方式>、WEB個人面接)→●合格発表(出願書類評価、試験の結果を総合的に評価し、特に基礎教養試験を重視して合否判定を行う)→●入学手続
- 入試日程:
-
期 エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - 9/1~9/7(インターネット受付) 9/25 11/1 11/1~11/12 <出願>出願登録は8/2開始。
- 試験地:
- 本学、高崎、長野
- 検定料:32,000円
- 同一学科の総合型選抜A方式(主体性重視型)を同時出願する場合は47,000円。
- 募集人員:若干名
- 現浪:現役・既卒
- 併願:専願のみ
- 評定:3.3
- (全体の学習成績の状況)
- 出願条件:
-
次のすべての条件を満たす者。
1.男子サッカー、女子サッカー、男子バスケットボール、女子バスケットボール、水泳、陸上競技、硬式野球、男子バレーボール、女子バレーボール、ダンス、卓球、テニスにおいて、優れた能力(全国大会出場もしくはそれに準ずる能力)を有すると本学の強化指定クラブが認めた者。
2.本学入学後も、その競技を続ける意思のある者。
3.リハビリテーションに強い関心を持ち、将来、作業療法士国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者。 - 選考の要素:
-
書類審査、面接
- 入試の概要:
- ●出願→●試験(WEB個人面接<口頭試問を含む>)→●合格発表(出願書類評価、面接の結果を総合的に評価して合否判定を行う)→●入学手続
- 入試日程:
-
期 エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - 11/1~11/6(インターネット受付) 11/20 12/8 12/8~12/20 <出願>出願登録は10/1開始。
- 試験地:
- 自宅等
- 検定料:32,000円
- 募集人員:6名
- 現浪:現役・既卒
- 併願:専願のみ
- 評定:-
- 出願条件:
- リハビリテーションに強い関心を持ち、将来、作業療法士国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者。
- 選考の要素:
-
書類審査、面接、学力試験
- 入試の概要:
- ●出願→●試験(基礎学力試験<数I、生基。マークシート方式>、WEB個人面接)→●合格発表(出願書類評価、試験の結果を総合的に評価し、特に基礎学力試験を重視して合否判定を行う)→●入学手続
- 入試日程:
-
期 エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - 11/1~11/8(インターネット受付) 11/27 12/8 12/8~12/20 <出願>出願登録は10/1開始。
- 試験地:
- 本学、高崎、長野
- 検定料:32,000円
- 同一学科の学校推薦型選抜(公募制)<前期日程>を同時出願する場合は47,000円。
言語聴覚学科
- 募集人員:7名
- 現浪:現役・既卒
- 併願:専願のみ
- 評定:-
- 出願条件:
- 将来、言語聴覚士国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者。
- 選考の要素:
-
書類審査、面接、学力試験
- 入試の概要:
- ●出願→●第1次選抜(基礎教養試験<国総[古文・漢文除く]、コミ英I・II・英表I[リスニング除く]、数I・A、資料解釈。マークシート方式>、WEB個人面接)→●レポート提出→●第2次選抜(対面型個人面接)→●合格発表(第1次選抜、第2次選抜の総合判定<出願書類評価、面接、レポートの結果を重視>)→●入学手続
- 入試日程:
-
期 エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - 出願9/1~9/7(インターネット受付)、レポート提出期限10/11(郵送消印有効) 第1次選抜9/25、第2次選抜10/16 11/1 11/1~11/12 <出願>出願登録は8/2開始。
- 試験地:
-
本学のほか
<第1次選抜>高崎、長野 - 検定料:32,000円
- 同一学科の総合型選抜B方式(基礎教養重視型)を同時出願する場合は47,000円。
- 募集人員:2名
- 現浪:現役・既卒
- 併願:専願のみ
- 評定:-
- 出願条件:
- 将来、言語聴覚士国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者。
- 選考の要素:
-
書類審査、面接、学力試験
- 入試の概要:
- ●出願→●試験(基礎教養試験<国総[古文・漢文除く]、コミ英I・II・英表I[リスニング除く]、数I・A、資料解釈。マークシート方式>、WEB個人面接)→●合格発表(出願書類評価、試験の結果を総合的に評価し、特に基礎教養試験を重視して合否判定を行う)→●入学手続
- 入試日程:
-
期 エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - 9/1~9/7(インターネット受付) 9/25 11/1 11/1~11/12 <出願>出願登録は8/2開始。
- 試験地:
- 本学、高崎、長野
- 検定料:32,000円
- 同一学科の総合型選抜A方式(主体性重視型)を同時出願する場合は47,000円。
- 募集人員:2名
- 現浪:現役・既卒
- 併願:専願のみ
- 評定:-
- 出願条件:
- 将来、言語聴覚士国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者。
- 選考の要素:
-
書類審査、面接、学力試験
- 入試の概要:
- ●出願→●試験(基礎学力試験<コミ英I・II・英表I[リスニング除く]、生基。マークシート方式>、WEB個人面接)→●合格発表(出願書類評価、試験の結果を総合的に評価し、特に基礎学力試験を重視して合否判定を行う)→●入学手続
- 入試日程:
-
期 エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - 11/1~11/8(インターネット受付) 11/27 12/8 12/8~12/20 <出願>出願登録は10/1開始。
- 試験地:
- 本学、高崎、長野
- 検定料:32,000円
- 同一学科の学校推薦型選抜(公募制)<前期日程>を同時出願する場合は47,000円。
義肢装具自立支援学科
- 募集人員:8名
- 現浪:現役・既卒
- 併願:専願のみ
- 評定:-
- 出願条件:
- 福祉機器に興味を持ち、将来、義肢装具士国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者。
- 選考の要素:
-
書類審査、面接、学力試験
- 入試の概要:
- ●出願→●第1次選抜(基礎教養試験<国総[古文・漢文除く]、コミ英I・II・英表I[リスニング除く]、数I・A、資料解釈。マークシート方式>、WEB個人面接)→●第2次選抜(WEB個人面接)→●合格発表(第1次選抜、第2次選抜の総合判定<出願書類評価、面接の結果を重視>)→●入学手続
- 入試日程:
-
期 エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - 9/1~9/7(インターネット受付) 第1次選抜9/25、第2次選抜10/16 11/1 11/1~11/12 <出願>出願登録は8/2開始。
- 試験地:
-
<第1次選抜>本学、高崎、長野
<第2次選抜>自宅等 - 検定料:32,000円
- 同一学科の総合型選抜B方式(基礎教養重視型)を同時出願する場合は47,000円。
- 募集人員:2名
- 現浪:現役・既卒
- 併願:専願のみ
- 評定:-
- 出願条件:
- 福祉機器に興味を持ち、将来、義肢装具士国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者。
- 選考の要素:
-
書類審査、面接、学力試験
- 入試の概要:
- ●出願→●試験(基礎教養試験<国総[古文・漢文除く]、コミ英I・II・英表I[リスニング除く]、数I・A、資料解釈。マークシート方式>、WEB個人面接)→●合格発表(出願書類評価、試験の結果を総合的に評価し、特に基礎教養試験を重視して合否判定を行う)→●入学手続
- 入試日程:
-
期 エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - 9/1~9/7(インターネット受付) 9/25 11/1 11/1~11/12 <出願>出願登録は8/2開始。
- 試験地:
- 本学、高崎、長野
- 検定料:32,000円
- 同一学科の総合型選抜A方式(主体性重視型)を同時出願する場合は47,000円。
- 募集人員:若干名
- 現浪:現役・既卒
- 併願:専願のみ
- 評定:3.0
- (全体の学習成績の状況)
- 出願条件:
-
次のすべての条件を満たす者。
1.男子サッカー、女子サッカー、男子バスケットボール、女子バスケットボール、水泳、陸上競技、硬式野球、男子バレーボール、女子バレーボール、ダンス、卓球、テニスにおいて、優れた能力(全国大会出場もしくはそれに準ずる能力)を有すると本学の強化指定クラブが認めた者。
2.本学入学後も、その競技を続ける意思のある者。
3.福祉機器に興味を持ち、将来、義肢装具士国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者。 - 選考の要素:
-
書類審査、面接
- 入試の概要:
- ●出願→●試験(WEB個人面接<口頭試問を含む>)→●合格発表(出願書類評価、面接の結果を総合的に評価して合否判定を行う)→●入学手続
- 入試日程:
-
期 エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - 11/1~11/6(インターネット受付) 11/20 12/8 12/8~12/20 <出願>出願登録は10/1開始。
- 試験地:
- 自宅等
- 検定料:32,000円
- 募集人員:2名
- 現浪:現役・既卒
- 併願:専願のみ
- 評定:-
- 出願条件:
- 福祉機器に興味を持ち、将来、義肢装具士国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者。
- 選考の要素:
-
書類審査、面接、学力試験
- 入試の概要:
- ●出願→●試験(基礎学力試験<コミ英I・II・英表I[リスニング除く]、国総[古文・漢文除く]。マークシート方式>、WEB個人面接)→●合格発表(出願書類評価、試験の結果を総合的に評価し、特に基礎学力試験を重視して合否判定を行う)→●入学手続
- 入試日程:
-
期 エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - 11/1~11/8(インターネット受付) 11/27 12/8 12/8~12/20 <出願>出願登録は10/1開始。
- 試験地:
- 本学、高崎、長野
- 検定料:32,000円
- 同一学科の学校推薦型選抜(公募制)<前期日程>を同時出願する場合は47,000円。