名古屋学芸大学

  • 546人が検討中

子どもケア専攻<養護教諭>

愛知

学校保健活動の中心的な存在、そして即戦力として活躍できる養護教諭(保健室の先生)を養成する。

募集人数 60
初年度納入金 133 万円(入学金20万円を含む)

※初年度納入金には、教材費など消費税のかかる金額が含まれる場合があります。 前年度実績で記載されている場合、含まれる税率が異なることがありますので、 正確な金額については各学校にご確認ください。

名古屋学芸大学 ヒューマンケア学部 子どもケア学科 子どもケア専攻<養護教諭> の特長

養護教諭の職務に直結した学びを展開

病気やケガだけでなく、いじめや不登校といった子どもの問題が多様化するなか、学校保健活動の中心的な存在として養護教諭には幅広い知識とスキルが求められます。学校現場でのさまざまなニーズに応えられる力を養うため、学校保健、医療・看護分野を中心に養護教諭(保健室の先生)の職務に直結する学びを展開しています。

養護教諭の輩出数は累計2,000人以上!50年以上にわたる伝統の養成ノウハウ

前身である愛知女子短期大学、名古屋学芸大学短期大学部の時代を含め、50年以上にわたって累計2,000人以上の養護教諭を輩出してきた実績と伝統の養成ノウハウを強みとしています。採用試験における現役卒合格者数は中部地区トップクラスとなっており、独自の教育システムとカリキュラムがそれを支えています。

学外実習の学びを最大限に活かし、実践力を定着させる3ステップサポート

学外実習は実際の学校現場に赴き、学んできたことを実践する貴重な機会です。本専攻では実習前・中・後のサポートを手厚く行っており、実習前の個々のスキルに合わせた個別指導、実習中の教員訪問&フォロー、実習後の実習内容報告・共有会などを実施し、実践力を高めるためのサポート体制を整えています。

4年間の学びを糧に、60%以上(直近3年間の卒業生実績)が養護教諭として就職

毎年多くの卒業生が公立の小・中・高等学校に養護教諭として就職しており、愛知県を中心に全国の都道府県で活躍しています。採用試験に再チャレンジする卒業生のサポートや養護教諭として社会に出てからも専門性を高められるよう、卒業生のネットワークをつくって勉強会を実施するなど、卒業後も末永くサポートしています。

資格取得はもちろん、採用試験対策・就職まで強力にサポートします

養護教諭一種<国>、中学校・高等学校教諭一種(保健)<国>の免許状に加え、健康管理士一般指導員、学校心理士認定運営機構 准学校心理士の資格が取得できます。また、学内に教職センターを設置し、教員採用試験に向けて対策講座や面接対策などを実施。常駐するスタッフが一人ひとりを丁寧にサポートしています。

実際の保健室を再現した実習室で養護教諭に必要な知識とスキルを学べる

学部棟内には、養護教諭の日常をシミュレーションできるよう保健室を再現した「学校保健実習室」や、実際の医療機関をモデルにベッドやテーブルを配置した「看護学実習室」を完備。そのほか、自習室や多数のPCが並ぶ情報演習室、学生食堂、コンビニを併設したコミュニケーションラウンジなど充実の学習環境が整っています。

名古屋学芸大学 ヒューマンケア学部 子どもケア学科 子どもケア専攻<養護教諭>の入試情報

名古屋学芸大学 ヒューマンケア学部 子どもケア学科 子どもケア専攻<養護教諭>の関連情報

就職率・卒業後の進路

主な就職先:公立学校養護教諭(愛知県、名古屋市、岐阜県、三重県、静岡県)、私立学校養護教諭(愛知県、名古屋市、静岡県)、知多市役所、学校法人藤田学園

名古屋学芸大学 ヒューマンケア学部 子どもケア学科 子どもケア専攻<養護教諭>の問合せ先

名古屋学芸大学 ヒューマンケア学部 子どもケア学科 子どもケア専攻<養護教諭>に関する
お問い合わせはこちらへ

〒470-0196 愛知県日進市岩崎町竹ノ山57
TEL0561-75-1777 (受験に関するお問い合わせ)

スタディサプリ高校講座・大学受験講座は スタディサプリ進路(大学基本情報)、
株式会社旺文社(大学入試情報)、河合塾(大学偏差値情報)より情報提供を受けております。
最新の内容については必ず各大学のホームページや募集要項などでご確認ください。