独自のDiCoResプログラムで地域社会の担い手となる人材の育成を目指す

アクティブ・ラーニングを取り入れた独自の教育プログラム「DiCoResプログラム」。政策・経営・観光・グローバル、幼児教育・保育、小学校・特別支援教育の優れたスペシャリストを育成!
浜松学院大学を卒業した先輩のお仕事
子どもたちの小さな成長を間近で見ることができて楽しい毎日です!

浜松市立豊西幼稚園勤務
平松 佳奈子さん
地域の方々や異年齢の子どもたちとの関わりを自然に持てる環境が魅力の浜松市立豊西幼稚園で、3歳児のクラスの担任として保育の計画や遊びの環境づくりなどに携わっています。毎日の遊びの中に子どもたちの興味があるものを取り入れることは難しいですが、どうしたら子どもたちが楽しめるか考えて準備したことで、子どもたちが楽しむ姿を見られた時は、今までの大変さを忘れてしまうほど嬉しいです。子どもたちの成長に立ち会える楽しさがあるこの仕事。私は、子どもたち一人ひとりの成長をメモしておくことを心がけています。そして、保護者の方々と子どもたちの成長を共有し、一緒に喜び信頼される保育者になっていきたいと思います。
浜松学院大学の卒業後の進路データ(2019年3月卒業生実績)
就職希望者数: 83名
就職者数: 82名
就職率: 98.8%(就職者数/就職希望者数)
浜松学院大学の就職実績(2019年3月卒業生実績)
教育業界
学校法人興誠学園 愛野こども園、学校法人くるみ学園 掛川中央幼保園、学校法人頭陀寺学園 ずだじこども園、学校法人富塚学園 湖東幼稚園、社会福祉法人天竜厚生会 子育てセンターかきのみ/とものもり、社会福祉法人白百合明光会 入野保育園、社会福祉法人瑞穂会 たかおか保育園、社会福祉法人七恵会 ながかみ保育園、社会福祉法人和光会 なごみこども園、社会福祉法人一葉会福祉事業団 遊歩の丘かみにしこども園、社会福祉法人太豊会 ありたまこども園、社会福祉法人小羊学園 三方原スクエア児童部、社会福祉法人浜松児童福祉園 ルミーナプレスクール、(株)ポピンズ ポピンズナーサリースクール越中島 ほか
公務員業界
浜松市(幼稚園教諭・保育士)、磐田市(幼稚園教諭・保育士)、静岡県教育委員会(小学校教諭/特別支援学校教諭)、静岡市教育委員会(小学校教諭)、浜松市教育委員会(小学校教諭/発達支援推進教員)、藤枝市教育委員会(小学校教諭) ほか
金融業界
日本生命保険相互会社 ほか
商社・小売業界
(株)杏林堂薬局、(株)サカエ、スズキ教育ソフト(株)、(株)大和商会、(株)ビッグモーター、ユニー(株)、理研産業(株)、(株)栃木屋 ほか
住宅・建設業界
(株)オンテックス、(株)コプロ・エンジニアード ほか
ものづくり業界
(株)充英アート、(株)ヤタロー、(株)ヤマザキ ほか
サービス業界
遠州中央農業協同組合、三ケ日町農業協同組合、ヤマハモーターソリューション(株)、エネジン(株)、生活協同組合ユーコープ、(株)出雲殿、(株)エイジェック、日本瓦斯(株)、(株)ワン・ステップ、UTグループ(株) ほか
医療・福祉業界
社会福祉法人聖隷福祉事業団、社会福祉法人葵会、社会福祉法人小羊学園、社会福祉法人明和会、社会福祉法人和光会、社会福祉法人白梅会 ほか
浜松学院大学の資格取得
保育士・幼稚園教諭から小学校教諭まで、多様な免許資格が取得できる
地域共創学科では、実社会で役立つ資格を体系付けて取得できるよう授業科目と支援体制が充実しており、在学中に総合・国内旅行業務取扱管理者〈国〉、観光コーディネーター、TOEIC(R)LISTENING AND READING TEST、IELTS、MOS、ITパスポート〈国〉など様々な資格取得をサポートします。子どもコミュニケーション学科では、保育士資格〈国〉、幼稚園教諭(一種)〈国〉、小学校教諭(一種)〈国〉に加え、特別支援学校教諭(一種)〈国〉の取得が可能です。
主な目標資格
保育士<国>、幼稚園教諭一種<国>、小学校教諭一種<国>、特別支援学校教諭一種<国>、総合・国内旅行業務取扱管理者<国>、観光コーディネーター、TOEIC(R)LISTENING AND READING TEST、IELTS、MOS、ITパスポート<国>ほか。
浜松学院大学の就職支援
浜松学院大学だからこそできる一人ひとりに向き合う手厚い支援
大学全体で98.8%(2019年3月卒業生/就職者82名)と高い就職率を収めており、全国でもトップクラスの就職率を誇っています。その秘訣は、一人ひとりに合わせたきめ細やかな就職サポートにあります。資格を持った専門の職員が全学生に対して繰り返し行う、履歴書作成や面接対策・個人面談は浜松学院大学だからこそできる手厚い支援です。各種免許・資格取得を支援する体制も充実しており、職種に特化した就職支援を行なっています。そして、教職員を目指す学生には「教職センター」が支援します。教職経験豊富な教授陣のもと、教員養成協力校(近隣の小・中学校、特別支援学校等13校)のご協力を得た、教育現場での実習を重視した教育体制です。
浜松学院大学の入試情報
浜松学院大学の問合せ先
浜松学院大学に関するお問い合わせはこちらへ
入試・広報グループ
〒432-8012 静岡県浜松市中区布橋三丁目2番3号
TEL:053-450-7117
浜松学院大学のアクセス情報
請求できるパンフはこちら