英語“を”学ぶのではなく、英語“で”学べる。+韓国語・中国語で自分の世界を広げる

専門分野を英語“で”学ぶ大学。徹底した少人数制の授業で、自分の考えを発信する機会が豊富。言葉を通じて世界を広げ、自分らしい「未来」を発見し、その実現に向けて専門性と英語力、+1の語学力を身につけます。
大阪女学院大学を卒業した先輩のお仕事
より質の高いサービスで、お客さまに喜んでいただけるキャビンクルーになりたいです

エミレーツ航空
松本 杏奈さん
キャビンクルーの仕事の魅力は、世界のたくさんの国へ行けることです。私が働いているのは、外国のエアライン会社なので、一緒にフライトするクルーは世界各国の人がいます。年齢もさまざまですが、日本のような先輩後輩の関係はあまり感じられず、チームワークを大切に楽しく仕事をしています。乗務する便は、拠点となるドバイから日本へ行く便のほか、ヨーロッパや東南アジア方面などいろいろです。以前、ハネムーンで日本へ向かう外国人カップルのお客様に、シャンパンとケーキをお出しして喜んでいただいたこともありました。「ありがとう」と声をかけていただく瞬間が何よりうれしく、やりがいを感じます。
大阪女学院大学の卒業後の進路データ(2020年3月卒業生実績)
就職希望者数: 110名
就職者数: 108名
就職率: 98.2%(就職者数/就職希望者数)
大阪女学院大学の就職実績(2020年3月卒業生実績)
ものづくり業界
エム・システム技研、西友フーズ、大成機工、日本電産テクノモータ、バスクリン、村田製作所、ワコール ほか
商社・小売業界
葵産業、福西電機、ザ・ギンザ、資生堂ジャパン、フジデン、マルイ、メガネトップ、ロクシタンジャポン ほか
航空・運輸業界
ANAウイングス、ANA大阪空港、ANA関西空港、ANA中部空港、Kスカイ、全日本空輸、アバン、サカイ引越センター、センコー、南海エクスプレス、日本郵政 ほか
金融業界
尼崎信用金庫、MSKマリンサービス、大阪信用金庫、きのくに信用金庫、タイズトラスト、ほけんの窓口グループ
旅行・エンタメ業界
近鉄・都ホテルズ、道頓堀ホテルグループ、西鉄ホテルズ、ホテル日航大阪、ホテルニューアワジグループ、リゾートトラスト、東京ドーム ほか
教育業界
神戸学園、建国中学校・高等学校、キンダーキッズ ほか
公務員業界
高知県教育委員会
大阪女学院大学の資格取得
TOEIC(R) LISTENING AND READING TESTで平均200点アップを達成!中学・高校教諭一種免許状(英語)[国]も取得可能
徹底した少人数制のアクティブな参加型授業。世界のさまざまなトピックを英語「で」学び、学生が主体的に取り組むPBL学習で、「読む・聴く・話す・書く」英語の4技能を同時に養います。英語習熟度別クラス編成で無理なく学べます。また、学年の枠にとらわれず、アカデミックアドバイザーの教員と十分に話し合い、各自の目標や到達レベルに応じて科目を選択できるベンチマークシステムを導入。このような学習システムによって、日常の授業に取り組むことでTOEIC(R) LISTENING AND READING TESTスコアの飛躍的な向上につながっています。また、教職課程を履修して中学・高校教諭一種免許状 (英語)<国>が取得できます。
主な目標資格
中学校教諭一種免許状【英語】<国>、高等学校教諭一種免許状【英語】<国>
大阪女学院大学の就職支援
独自の教育システムと就職支援を展開。卒業生は各方面から高い評価を受けています
国際社会の課題や各専門分野を英語「で」学び、高度な英語運用力と将来めざすキャリアにつながる専門性を培います。さらに、自分を見つめ直す「自己の発見」プログラムなど独自の教育により、主体的な思考力や発信力、リーダーシップ、チームワーク力を身につけた学生は幅広い分野で高く評価されています。キャリアセンターのスタッフは、学生一人ひとりの顔や名前はもちろん進路希望や学習状況などを把握し、小さな大学ならではのきめ細かなサポートで一人ひとりの歩みを支え、卒業後も決定までサポートを続けます。さまざまな就職ガイダンスやキャリア支援学科目、個人面談などのほか、航空業界に特化したプログラムも充実しています。
大阪女学院大学の問合せ先
大阪女学院大学に関するお問い合わせはこちらへ
アドミッションセンター
〒540-0004 大阪府大阪市中央区玉造2-26-54
TEL:06-6761-9369
大阪女学院大学のアクセス情報
大阪府大阪市中央区玉造2-26-54 地図
- 最寄り駅:
- JR大阪環状線「玉造」駅から西へ約700m 徒歩8分
- 大阪メトロ長堀鶴見緑地線「玉造」駅から西へ約300m 徒歩4分
請求できるパンフはこちら