東京医療保健大学

  • 225人が検討中

千葉看護学部

千葉

独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO)との連携で広いフィールド観をもとに安心できる暮らしを支える看護専門職に

募集人数:100

初年度納入金:190.52 万円

※初年度納入金には、教材費など消費税のかかる金額が含まれる場合があります。 前年度実績で記載されている場合、含まれる税率が異なることがありますので、 正確な金額については各学校にご確認ください。

学科・コース名 募集人数
看護学科 100

東京医療保健大学 千葉看護学部の特長

看護学科

人々が健康を維持するための看護から高度急性期の看護、なじみの環境で自分らしい生活を継続できる訪問看護まで幅広く学べる科目を設定。協定関係にあるJCHO病院や施設を最大限に活用した学びが特長で、実習はもちろん講義や演習においても協力を得て地域完結型の医療を実践的・総合的に学びます。

演習・臨地実習

講義で得た知識と技術を実際の現場で体験する「演習・臨地実習」で実践力を養います。JCHOとの連携を活かし、現場学習で多様な環境を用意することはもちろん、あらゆる健康レベルの患者さんに触れる機会を設けています。船橋キャンパスから主な実習先となるJCHO船橋中央病院までは徒歩3分。行き来する時間のロスがなく、大学内で実習の振り返りをすぐに行えます。病院が隣接していることで、日常的に医療現場を肌で感じながら学習できることも大きなメリットです。

取得できる資格

養護教諭免許状<国> (1種・2種)選択制※
※開設時期が変更になる場合あり

受験資格が得られるもの

看護師<国>、保健師<国>選択制

看護師国家試験合格者数

看護師国家試験合格者数全国1位※ 合格者数509名(2022年3月卒業生実績)
※東が丘看護学部、立川看護学部、医療保健学部看護学科、千葉看護学部、和歌山看護学部の合計。

設立の背景

東京医療保健大学は2005年に、医療保健学部(看護学科・医療栄養学科・医療情報学科)の1学部3学科で開設しました。2010年に東が丘看護学部を設置し、2020年に立川看護学部を設置しました。さらに、大学院医療保健学研究科、大学院看護学研究科においては、質の高い医療を提供できる高度な専門職業人を輩出しています。 千葉看護学部は、東京医療保健大学と独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO)の連携で、地域との連携に積極的に参画できる応用力と柔軟性、行動力を兼ね備えた看護職を育成します。

独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO)

JCHOは社会保険病院、厚生年金病院、船員保険病院を運営していた3団体を引継ぎ誕生。全国に57病院、26の介護老人保健施設、25の訪問看護ステーションを有する全国的組織で約1万3千人の看護師が勤務しています。

アドバイザー制度

少人数に分けたグループに担当アドバイザーがつきます。4年間を通して学生生活や国家試験、進路相談などをサポートします。

東京医療保健大学 千葉看護学部の入試情報

東京医療保健大学 千葉看護学部の問合せ先

東京医療保健大学 千葉看護学部に関するお問い合わせはこちらへ

〒273-0027 千葉県船橋市海神町西1丁目1042番地2
047-495-7751 

スタディサプリ高校講座・大学受験講座は スタディサプリ進路(大学基本情報)、
株式会社旺文社(大学入試情報)、河合塾(大学偏差値情報)より情報提供を受けております。
最新の内容については必ず各大学のホームページや募集要項などでご確認ください。