東京都立大学

  • 4,549人が検討中

電気電子工学科(仮称)
2025年4月名称変更予定

東京

電気工学、電子工学、システム工学を学び、人々の生活を豊かにし持続可能な社会づくりに貢献できる人材を育成。

募集人数 45
初年度納入金 14.1~80.28 万円(詳細は東京都立大学ウェブサイトをご確認ください。)

※初年度納入金には、教材費など消費税のかかる金額が含まれる場合があります。 前年度実績で記載されている場合、含まれる税率が異なることがありますので、 正確な金額については各学校にご確認ください。

東京都立大学 システムデザイン学部 電気電子工学科(仮称)の特長

電気工学、電子工学、システム工学の技術で社会の発展や問題解決に貢献する

社会に必要なエネルギーの生成・伝送・変換・制御の技術、物理的な空間やハードウエアでの信号・情報の伝送技術、安全や健康や環境を保つための計測・解析技術、新しい材料・デバイスを生み出す技術について習得。それら技術自身の更なる進化ならびに社会の発展や問題解決への実践的・学問的貢献ができる人材を育成します。

学習・研究の土台を築いたのち、領域専門科目で高度な知見を獲得

1~2年次に教養科目や、専門教育科目のコース導入科目などを履修します。3年次以降にはカリキュラムの柱である領域専門科目を学び、専門的知識・技術とシステム的思考力を身につけていきます。4年次には特別研究(卒業研究)を通して、さらに学習・研究を深めていきます。

電気の技術で細菌をコントロール。食品衛生管理や医療分野での技術活用を目指す

電気回路や半導体、電力システムなどの電気的な技術を、別分野に適用することを探究する『マイクロ電気力学研究室』。電気的操作技術を利用して低コスト、短期間で菌体などをコントロールする技術などを開発しています。すでに検出装置の開発には成功。食品製造における衛生管理や、医療分野での活用が期待されています。

主体的に課題の発見・解決を行い、多様な分野で活躍できるエンジニアを育成

電気工学、電子工学、システム工学の技術は、人々の生活を支えるライフラインとしての電力供給から、運輸、社会システム、医療・生命科学、宇宙開発、環境ほか、多様な分野で不可欠とされる技術です。幅広い分野において主体的に課題の発見・解決を行い、将来、指導的な立場で活躍できるエンジニアの育成を目指します。

東京都立大学 システムデザイン学部 電気電子工学科(仮称)の入試情報

入試一覧

東京都立大学 システムデザイン学部 電気電子工学科(仮称)の関連情報

就職率・卒業後の進路

主な就職先:デジタル庁、東京都庁、東京都特別区、JX金属、TOTO、アマノ、オムロン、キヤノン、ハウス食品、マブチモーター、オカムラ、小松製作所、三菱プレシジョン、日本アイ・ビー・エム、日本航空電子工業、日本電気、日野自動車、富士通、HRクラウド、エクシオ・デジタルソリューションズ、トランスコスモス、ヤフー、ヤマトシステム開発株、楽天グループ、NTTデータCCS、オービックビジネスコンサルタント、ザイオン、スカイネクスト、ミロク情報サービス、日立ソリューションズ、住友電工情報システム、東京海上日動システムズ、日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ、日本放送協会、東海旅客鉄道、日本航空、キグナス石油、日本テーマパーク開発

東京都立大学 システムデザイン学部 電気電子工学科(仮称)の問合せ先

東京都立大学 システムデザイン学部 電気電子工学科(仮称)お問い合わせはこちらへ

〒191-0065 東京都日野市旭が丘6-6
TEL042-585-8606

スタディサプリ高校講座・大学受験講座は スタディサプリ進路(大学基本情報)、
株式会社旺文社(大学入試情報)、河合塾(大学偏差値情報)より情報提供を受けております。
最新の内容については必ず各大学のホームページや募集要項などでご確認ください。