東京都立大学

  • 4,549人が検討中

航空宇宙システム工学科

東京

工学系学問の最先端。小型ロケットエンジンやスペースチャンバー実験など、実験・実習の充実が特徴。

募集人数 45
初年度納入金 14.1~80.28 万円(詳細は東京都立大学ウェブサイトをご確認ください。)

※初年度納入金には、教材費など消費税のかかる金額が含まれる場合があります。 前年度実績で記載されている場合、含まれる税率が異なることがありますので、 正確な金額については各学校にご確認ください。

東京都立大学 システムデザイン学部 航空宇宙システム工学科の特長

ロケットやスペースシャトル、宇宙ステーション。未来へ向けた航空宇宙システム工学を学ぶ

航空宇宙システム工学は、航空機・ロケット・人工衛星といった航空宇宙システムを創造し、それらを高度12,000m以上の上空や宇宙空間のような極限環境でも高い信頼性で性能良く機能するよう設計・製造し、社会での活用方法を探究する先進的な総合工学です。小型人工衛星やドローン等も航空宇宙システム工学の研究対象です。

実際の装置を使っての実践教育。エンジニアとしての能力やセンス、応用力をつける

数学や物理学、化学などの専門基礎をベースに、空気力学、推進工学など航空宇宙工学に必須の科目を学びます。1年次から3年次の間に、講義・演習・実験をバランス良く修得できるように編成したカリキュラムで、4年次になると研究室に配属され、教員1名あたり4名程度の少人数指導体制のもと、特別研究(卒業研究)に臨みます。

豊富な装置を利用した実験で問題解決能力を身につける

3年次からは、本格的な専門実験がスタートします。遷・超音速風洞、ジェットエンジン、小型ロケットエンジン、真空チャンバー、模擬無重力実験装置、高温度疲労試験装置、騒音・振動試験用クロージング、フライトシミュレータなど豊富な実験装置を所有し、工学的な諸問題を総合的に捉えて解決する能力を身につけます。

日本の先進的な航空宇宙工学をリードする21世紀型システム技術者に

宇宙の開発利用やロケットなどの航空宇宙輸送システムに興味がある人、航空機に憧れを抱いている人、航空宇宙システムの新技術開発に挑戦したいという人に適した学科です。宇宙情報通信や宇宙環境利用など応用科目も含め、研究所との連携を行い、学生の派遣など積極的な交流を通じてレベルの向上を図っています。

東京都立大学 システムデザイン学部 航空宇宙システム工学科の入試情報

入試一覧

東京都立大学 システムデザイン学部 航空宇宙システム工学科の関連情報

就職率・卒業後の進路

主な就職先:デジタル庁、東京都庁、東京都特別区、JX金属、TOTO、アマノ、オムロン、キヤノン、ハウス食品、マブチモーター、オカムラ、小松製作所、三菱プレシジョン、日本アイ・ビー・エム、日本航空電子工業、日本電気、日野自動車、富士通、HRクラウド、エクシオ・デジタルソリューションズ、トランスコスモス、ヤフー、ヤマトシステム開発株、楽天グループ、NTTデータCCS、オービックビジネスコンサルタント、ザイオン、スカイネクスト、ミロク情報サービス、日立ソリューションズ、住友電工情報システム、東京海上日動システムズ、日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ、日本放送協会、東海旅客鉄道、日本航空、キグナス石油、日本テーマパーク開発

東京都立大学 システムデザイン学部 航空宇宙システム工学科の問合せ先

東京都立大学 システムデザイン学部 航空宇宙システム工学科お問い合わせはこちらへ

〒191-0065 東京都日野市旭が丘6-6
TEL042-585-8606

スタディサプリ高校講座・大学受験講座は スタディサプリ進路(大学基本情報)、
株式会社旺文社(大学入試情報)、河合塾(大学偏差値情報)より情報提供を受けております。
最新の内容については必ず各大学のホームページや募集要項などでご確認ください。