取得できる教員免許・福祉資格が充実!教育・保育・福祉・スポーツの専門家を育成

小学校教諭、養護教諭、幼稚園教諭、保育士、中学校・高等学校教諭(保健体育)、特別支援学校教諭等の免許・資格が取得可能です。複数取得で職業選択の幅も広がります。(一部制限あり)
びわこ学院大学を卒業した先輩のお仕事
笑顔でつながる子どもたちとの関係。毎日子どもたちの成長を実感できるので、仕事に行くのが楽しみです!

甲賀市 公立保育園勤務
山口 優貴さん
子どもたちの成長や、信頼関係の育みを日々実感できることが魅力です。今は1歳児のクラスを担任しているのですが、人見知りな子どもが多く、1学期の始まりは泣いてしまうことがよくありました。ですが、毎日笑顔で「だいじょうぶだよ」と接し続けると、初めはただ「せんせい」と私を呼んでいた子どもが、「ゆうせんせい!」と名前で呼んでくれるようになりました。子どもの成長も感じられましたし、「私のことを信頼してくれたんだな」と、とても嬉しく思いました。毎日「昨日とは違う、成長した子どもたち」に出会えるので、仕事に行くことがとても楽しみです!
“押す”のではなく“支える”。子どもが自ら動き出せる瞬間を信じて

鹿児島県 公立学校 勤務
田中 あかりさん
保健室に来た生徒の対応をはじめ、報告文書の作成や学校行事の実施など、養護教諭の仕事は幅広く多忙です。そんな中でも生徒が気軽に話しかけられるように、話し方や歩く速度をゆっくりするように心掛け、“忙しく見えない様”に工夫しています。また、生徒とすれ違う時に挨拶を欠かさないのも、細かな表情の変化を見逃さないため。少しでも気になる点があればすぐ、担任の先生と情報共有を重ねる毎日です。心の調子がすぐれなかった生徒が少しでも笑顔を見せてくれたり、「先生に話せて良かった」という言葉をかけてくれることが、私にとって一番の喜び。やりがいのある大切な仕事だから、学び続ける毎日がとても充実しています。
子どもたちに教えて、教わって。「人」として成長できる仕事です!

滋賀県 公立小学校勤務
中西 真優さん
子どもたちの笑顔が一番のやりがいですね。特に子どもたちが楽しく学べるように考えた「工夫」を、喜んでくれた時が嬉しいです。例えば、私が絵を描くことが好きなこともあり、授業中など何かを説明する際に、子どもたちが好きなキャラクターを黒板などに描き添えているんです。「先生すごい!」「えー?なにそれ!」と笑いながら子どもたちが授業に興味を持ってくれた時、「少しでも工夫してよかったな」と感じます。他にも子どもたちのためにしてあげたいことはたくさんあるのですが、まだ時間を上手く配分することができず、やり切れていないことが悔しいです。もっと成長して、子どもたちのための「プラスアルファ」を増やしていきたいです!
びわこ学院大学の卒業後の進路データ(2020年3月卒業生実績)
就職希望者数: 77名
就職者数: 77名
就職率: 100%(就職者数/就職希望者数)
※教育福祉学部実績
びわこ学院大学の就職実績(2020年3月卒業生実績)
教育業界
公立学校教員(小学校教諭・養護教諭・特別支援学校教諭)、[公立・私立]幼稚園・保育所・認定こども園 ほか
公務員業界
滋賀県警察、長浜市職員 ほか
就職者の多くが小学校教諭・養護教諭・特別支援学校教諭・幼稚園教諭・保育士等の教育や福祉の専門職として就職。その他一般企業等への就職者もいます。
びわこ学院大学の資格取得
複数の免許・資格取得で、将来の活躍フィールドがさらに広がります
教育・福祉・スポーツに関する専門的な科目が充実しており、将来性のあるさまざまな免許・資格を複数組み合わせて取得できます。子ども学科では、小学校教諭1種免許状〈国〉・養護教諭1種免許状〈国〉・幼稚園教諭1種免許状〈国〉・保育士〈国〉などの免許・資格を複数組み合わせて取得可能。スポーツ教育学科では、中学校教諭1種免許状(保健体育)〈国〉・高等学校教諭1種免許状(保健体育)〈国〉・特別支援学校教諭1種免許状〈国〉・障がい者スポーツ指導員・健康運動実践指導者(受験資格)などの免許・資格を複数取得可能。免許・資格の組み合わせについては、一部制限があります。
主な目標資格
■取得できる資格
【教育福祉学部】
子ども学科/小学校教諭1種免許状〈国〉、養護教諭1種免許状〈国〉、幼稚園教諭1種免許状〈国〉、保育士〈国〉、社会福祉主事任用資格
スポーツ教育学科/中学校教諭1種免許状(保健体育)〈国〉、高等学校教諭1種免許状(保健体育)〈国〉、特別支援学校教諭1種免許状(知・肢・病)〈国〉、障がい者スポーツ指導員、公認体育施設管理士、スポーツ指導者基礎資格、社会福祉主事任用資格
■受験資格が得られるもの
スポーツ教育学科/健康運動実践指導者 ほか
びわこ学院大学の就職支援
卒業生が毎年、教員採用試験、公務員試験(幼稚園教諭・保育士)に合格!
難関とされる教員採用試験や公務員試験(幼稚園教諭・保育士)に向けて、1年生から受講できる「基礎学力養成講座」や模擬面接など本番を見据えた「採用対策直前講座」などのキャリア支援プログラムが充実しています。学生一人ひとりの夢の実現に向けてきめ細かくサポートすることにより、卒業生が毎年、教員採用試験や公務員試験(幼稚園教諭・保育士)に合格しています。また、公務員(一般職・警察官など)や一般企業への就職をめざす学生についても、「採用試験対策講座」を実施し、情報提供やエントリーシート・履歴書の添削など一人ひとりに対してきめ細かくサポートし、毎年高い就職率を実現しています。
びわこ学院大学の問合せ先
びわこ学院大学に関するお問い合わせはこちらへ
入学センター
〒527-8533 滋賀県東近江市布施町29
TEL:0748-35-0006
びわこ学院大学のアクセス情報
滋賀県東近江市布施町29 地図
- 最寄り駅:
- JR「近江八幡」駅からスクールバス 18分
- 近江鉄道「大学前(滋賀県)」駅から徒歩 1分