医療・栄養の第一線で活躍する実践力を身につけ、国家資格取得を目指す大学

看護学・栄養学・理学療法学の基礎的な知識・技術・態度を修得し、思いやりの心を持って個人のニーズに応えられる看護師、管理栄養士、理学療法士を育成。
東都大学の卒業後の進路データ(2020年2月時点内定者実績)
卒業予定者数: 108名
就職希望者数: 108名
内定者数: 108名
内定率: 100%(内定者数/卒業予定者数)
※上記は、深谷キャンパス ヒューマンケア学部看護学科の実績
東都大学の就職実績(2020年2月時点内定者実績)
医療・福祉業界
埼玉県病院局、江東病院、さいたま市立病院、国立成育医療研究センター、獨協医科大学埼玉医療センター、埼玉石心会病院、東邦大学医療センター大森病院、三軒茶屋第一病院、みさと健和病院、熊谷総合病院 ほか
※上記は、深谷キャンパス ヒューマンケア学部看護学科の実績
東都大学の資格取得
看護師、保健師、助産師、管理栄養士、理学療法士の受験資格を取得!
深谷キャンパス「ヒューマンケア学部 看護学科」では、卒業時に看護師、保健師(保健師課程履修者)、助産師(助産師課程履修者)の受験資格が得られ、「管理栄養学部 管理栄養学科」では、卒業時に管理栄養士国家試験受験資格と栄養士国家資格が取得できます。また、幕張キャンパス「幕張ヒューマンケア学部 看護学科」では、卒業時に看護師と保健師(保健師課程履修者)の国家試験受験資格が得られ、「幕張ヒューマンケア学部 理学療法学科」では、卒業時に理学療法士国家試験受験資格が取得できます。
主な目標資格
●取得できる資格
【管理栄養学部管理栄養学科】栄養士(国)
●受験資格が得られるもの
【ヒューマンケア学部看護学科】看護師(国)、保健師(国)※、助産師(国)※
※保健師課程、助産師課程履修者が、それぞれ受験資格取得を目指せます。
【幕張ヒューマンケア学部看護学科】看護師(国)、保健師(国)※
※保健師課程履修者が、受験資格取得を目指せます。
【管理栄養学部管理栄養学科】管理栄養士(国)
【幕張ヒューマンケア学部理学療法学科】理学療法士(国)
東都大学の就職支援
就職の道を切り開く、医療現場との密接な関係
学内のキャリアセンターは常に開放され、求人情報の閲覧やPCでの情報収集など、学生が自由に活用できるような環境が整備されています。また、実習病院を中心に学内病院説明会を実施したり、就職活動の進め方や応募書類の作成指導等、外部講師による学内講座を実施したり、就職試験対策としての模擬面接を実施したりと、学生の積極的なキャリア支援を行っています。さらに、大学の設立母体は、首都圏に総ベッド数4,000床を超える病院のほか、介護老人保健施設などを擁しており、たくさんの医師や看護師が活躍しています。そのため、実習等を通じて現場の生の声を聞くことができ、就職へと結びつくチャンスも広がります。
東都大学の問合せ先
東都大学に関するお問い合わせはこちらへ
入試広報室
〒366-0052 埼玉県深谷市上柴町西4-2-11
TEL:048-574-2500