あなたの想いを引き出し、“なりたい看護師・管理栄養士”を一緒に目指す

「人間力教育を根幹とした医療人育成」を教育理念に、地域の保健・医療・福祉に貢献する看護師・保健師の育成と、地域住民の健康のための栄養教育を行う事ができる管理栄養士の育成を目指します。
札幌保健医療大学を卒業した先輩のお仕事
患者さんやご家族からの「ありがとう」が一番嬉しい。寄り添える看護師を目指します!

渓仁会札幌西円山病院
沖津 祐斗さん
高齢者で長く闘病されている方の看護を担当しています。大変なことも多いですが、その分関わる方々からの「ありがとう」の言葉は、とても励みになり、これからも頑張ろうと思えます。患者さんは胸の内に不安や無力感を抱えていることも少なくありません。そんな方々の本当の気持ちを汲み取れるように、傾聴することを心がけています。人それぞれ感じていることや伝えたい思いはさまざまなので、可能な限りそうした気持ちを受け止められるように努力しています。まだまだ毎日が勉強です。まずは看護師のスキルをしっかり身に付けたい。その中でも特に、患者さんやご家族の思いを汲み取る「コミュニケーション力」を学んでいきたいです。
患者さんが良くなって退院する姿を見ると、看護師としてとてもやりがいを感じます!

医療法人 札幌東徳洲会病院
篠崎 桃子さん
急性期病棟の看護師として患者さんのケアを行っています。一人ひとりに丁寧なケアが必要なので大変なこともありますが、患者さんが、私に心を開いてくれて、少しのことでも相談してくれたり、頼りになると言っていただいた時はとても嬉しく、やりがいを感じました。看護師の仕事では、患者さんの情報共有を正確にスムーズに行うため、他職種や同職種との連携がとても大事。日々、同僚や関係者間での円滑なコミュニケーションを意識しています。今後は、もっと疾患について知識を深めて、病状が急変したときも冷静に対応できるようになりたい。患者さんが安心できて、もっともっと笑顔になれるような看護師を目指したいと思っています。
札幌保健医療大学の卒業後の進路データ(2020年3月卒業生実績)
就職希望者数: 93名
就職者数: 93名
就職率: 100%(就職者数/就職希望者数)
※栄養学科は2017年4月設置のため含みません
札幌保健医療大学の就職実績(2020年3月卒業生実績)
医療・福祉業界
北海道大学病院、札幌医科大学附属病院、市立札幌病院、国立病院機構北海道がんセンター、斗南病院、手稲渓仁会病院、札幌徳洲会病院、札幌東徳洲会病院、JA札幌厚生病院、JCHO北海道病院、JR札幌病院、NTT東日本札幌病院、JA旭川厚生病院、国立病院機構函館病院、東京女子医科大学病院、東邦大学大森病院、東京湾岸リハビリテーション病院、板橋中央総合病院、順天堂大学医学部附属浦安病院、東京歯科大学市川総合病院、湘南鎌倉病院、横浜南共済病院、川崎幸病院、静岡がんセンター ほか
札幌保健医療大学の資格取得
2019年度看護師国家試験・2019年度保健師国家試験 結果
2019年度看護師国家試験は、本学から98名が受験し95名が合格(本学合格率96.9%、新卒全国平均94.7%)。2019年度保健師国家試験は、本学から13名が受験し13名が合格(本学合格率100%、新卒全国平均96.3%)しました。
主な目標資格
看護師国家試験受験資格
管理栄養士国家試験受験資格
保健師国家試験受験資格(選択制20名)
栄養士<国>
栄養教諭一種免許状<国>
養護教諭二種免許状<国>(※保健師の資格を取得し、教育職員免許法施行規則第66条の6に定める科目(「日本国憲法」「体育」「外国語コミュニケーション」「情報機器の操作」)について各2単位修得すると、申請により取得可能)
札幌保健医療大学の就職支援
学生一人ひとりの進路に合わせたキャリア支援を実施
医療機関への就職支援はもちろんのこと、看護学科では1年次に、現場で働いている看護師、保健師、助産師を招いて仕事内容に関する話をしてもらう「三職種ガイダンス」を行い、早い段階から進路を考えるための参考にできる機会を設けます。栄養学科でも「キャリアガイダンス」を行い、病院、福祉施設、行政で働く管理栄養士を招き、目指す管理栄養士像を早期に明確にします。また、両学科ともにキャリアカウンセラーによる個別相談・指導を随時行うほか、進学・就職試験対策講座、国家試験対策講座、大学院進学のための入学試験や面接指導など、学生一人ひとりの進路に合わせたバックアップをします。
札幌保健医療大学の問合せ先
札幌保健医療大学に関するお問い合わせはこちらへ
札幌保健医療大学 進路支援課
〒007-0894 北海道札幌市東区中沼西4条2丁目1-15
TEL:011-792-3350
札幌保健医療大学のアクセス情報
北海道札幌市東区中沼西4条2丁目1番15号 地図
- 最寄り駅:
- 地下鉄東豊線「新道東」駅2番出口から 中央バス乗車時間20分「モエレ団地」下車から徒歩7分
- 地下鉄東豊線「環状通東」駅2番出口から 中央バス乗車時間25分「モエレ団地」下車から徒歩7分
- 地下鉄南北線「北34条」駅2番出口から中央バス乗車時間25分「モエレ団地」下車から徒歩7分
請求できるパンフはこちら