学校推薦型選抜
下記に掲載されている入試情報について
下記に掲載されている入試情報は前年度の情報です。
今年度の入試情報は準備が整い次第掲載しますので、今しばらくお待ちください。
保健医療学部
看護学科
- 募集人員:40名
- 現浪:現役のみ
- 併願:-
- 本学を第一志望とし、合格後に入学を確約する者。
- 評定:3.5
- (全体の学習成績の状況)
- 出願条件:
- 学校長が推薦する者で、「看護師」を希望する者。
- 選考の要素:
-
書類審査、面接、小論文・作文
- 個別学力試験:
-
(300点満点)
【必】小論文・作文 ※小論文:800字、60分。(100点)
【必】面接 ※個人面接。15分程度。(100点)
【必】調査書など ※書類審査:調査書および大学入学希望理由書。(100点)
面接において本学が設定する基準に満たない場合は、成績によらず不合格と判断する場合がある。 - 入試日程:
-
期 出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - 11/1~11/9(インターネット受付) 11/19 12/1 締切日12/15 - 試験地:
- -
- 検定料:30,000円
- 再出願者は検定料を免除。
- 募集人員:8名
- 現浪:現役のみ
- 併願:-
- 本学を第一志望とし、合格後に入学を確約する者。
- 評定:3.5
- (全体の学習成績の状況)
- 出願条件:
- 学校長が推薦する者で、「看護師」を希望する者。
- 選考の要素:
-
書類審査、面接、小論文・作文
- 個別学力試験:
-
(300点満点)
【必】小論文・作文 ※小論文:800字、60分。(100点)
【必】面接 ※個人面接。15分程度。(100点)
【必】調査書など ※書類審査:調査書および大学入学希望理由書。(100点)
面接において本学が設定する基準に満たない場合は、成績によらず不合格と判断する場合がある。 - 入試日程:
-
期 出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - 12/1~12/8(インターネット受付) 12/17 12/22 締切日1/10 - 試験地:
- -
- 検定料:30,000円
- 再出願者は検定料を免除。
リハビリテーション学科理学療法学専攻
- 募集人員:10名
- ※収容定員増加の認可申請予定のため、募集人数は予定であり、変更となる場合がある。
- 現浪:現役のみ
- 併願:-
- 本学を第一志望とし、合格後に入学を確約する者。
- 評定:3.5
- (全体の学習成績の状況)
- 出願条件:
- 学校長が推薦する者で、「理学療法士」を希望する者。
- 選考の要素:
-
書類審査、面接、小論文・作文
- 個別学力試験:
-
(300点満点)
【必】小論文・作文 ※小論文:800字、60分。(100点)
【必】面接 ※個人面接。15分程度。(100点)
【必】調査書など ※書類審査:調査書および大学入学希望理由書。(100点)
面接において本学が設定する基準に満たない場合は、成績によらず不合格と判断する場合がある。 - 入試日程:
-
期 出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - 11/1~11/9(インターネット受付) 11/19 12/1 締切日12/15 - 試験地:
- -
- 検定料:30,000円
- 再出願者は検定料を免除。
- 募集人員:3名
- ※収容定員増加の認可申請予定のため、募集人数は予定であり、変更となる場合がある。
- 現浪:現役のみ
- 併願:-
- 本学を第一志望とし、合格後に入学を確約する者。
- 評定:3.5
- (全体の学習成績の状況)
- 出願条件:
- 学校長が推薦する者で、「理学療法士」を希望する者。
- 選考の要素:
-
書類審査、面接、小論文・作文
- 個別学力試験:
-
(300点満点)
【必】小論文・作文 ※小論文:800字、60分。(100点)
【必】面接 ※個人面接。15分程度。(100点)
【必】調査書など ※書類審査:調査書および大学入学希望理由書。(100点)
面接において本学が設定する基準に満たない場合は、成績によらず不合格と判断する場合がある。 - 入試日程:
-
期 出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - 12/1~12/8(インターネット受付) 12/17 12/22 締切日1/10 - 試験地:
- -
- 検定料:30,000円
- 再出願者は検定料を免除。
リハビリテーション学科作業療法学専攻
- 募集人員:4名
- 現浪:現役のみ
- 併願:-
- 本学を第一志望とし、合格後に入学を確約する者。
- 評定:3.5
- (全体の学習成績の状況)
- 出願条件:
- 学校長が推薦する者で、「作業療法士」を希望する者。
- 選考の要素:
-
書類審査、面接、小論文・作文
- 個別学力試験:
-
(300点満点)
【必】小論文・作文 ※小論文:800字、60分。(100点)
【必】面接 ※個人面接。15分程度。(100点)
【必】調査書など ※書類審査:調査書および大学入学希望理由書。(100点)
面接において本学が設定する基準に満たない場合は、成績によらず不合格と判断する場合がある。 - 入試日程:
-
期 出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - 11/1~11/9(インターネット受付) 11/19 12/1 締切日12/15 - 試験地:
- -
- 検定料:30,000円
- 再出願者は検定料を免除。
- 募集人員:2名
- 現浪:現役のみ
- 併願:-
- 本学を第一志望とし、合格後に入学を確約する者。
- 評定:3.5
- (全体の学習成績の状況)
- 出願条件:
- 学校長が推薦する者で、「作業療法士」を希望する者。
- 選考の要素:
-
書類審査、面接、小論文・作文
- 個別学力試験:
-
(300点満点)
【必】小論文・作文 ※小論文:800字、60分。(100点)
【必】面接 ※個人面接。15分程度。(100点)
【必】調査書など ※書類審査:調査書および大学入学希望理由書。(100点)
面接において本学が設定する基準に満たない場合は、成績によらず不合格と判断する場合がある。 - 入試日程:
-
期 出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - 12/1~12/8(インターネット受付) 12/17 12/22 締切日1/10 - 試験地:
- -
- 検定料:30,000円
- 再出願者は検定料を免除。
診療放射線学科
- 募集人員:25名
- 現浪:現役のみ
- 併願:-
- 本学を第一志望とし、合格後に入学を確約する者。
- 評定:3.5
- (全体の学習成績の状況)
- 出願条件:
- 学校長が推薦する者で、「診療放射線技師」を希望する者。
- 選考の要素:
-
書類審査、面接、小論文・作文
- 個別学力試験:
-
(300点満点)
【必】小論文・作文 ※小論文:800字、60分。(100点)
【必】面接 ※個人面接。15分程度。(100点)
【必】調査書など ※書類審査:調査書および大学入学希望理由書。(100点)
面接において本学が設定する基準に満たない場合は、成績によらず不合格と判断する場合がある。 - 入試日程:
-
期 出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - 11/1~11/9(インターネット受付) 11/19 12/1 締切日12/15 - 試験地:
- -
- 検定料:30,000円
- 再出願者は検定料を免除。
- 募集人員:7名
- 現浪:現役のみ
- 併願:-
- 本学を第一志望とし、合格後に入学を確約する者。
- 評定:3.5
- (全体の学習成績の状況)
- 出願条件:
- 学校長が推薦する者で、「診療放射線技師」を希望する者。
- 選考の要素:
-
書類審査、面接、小論文・作文
- 個別学力試験:
-
(300点満点)
【必】小論文・作文 ※小論文:800字、60分。(100点)
【必】面接 ※個人面接。15分程度。(100点)
【必】調査書など ※書類審査:調査書および大学入学希望理由書。(100点)
面接において本学が設定する基準に満たない場合は、成績によらず不合格と判断する場合がある。 - 入試日程:
-
期 出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - 12/1~12/8(インターネット受付) 12/17 12/22 締切日1/10 - 試験地:
- -
- 検定料:30,000円
- 再出願者は検定料を免除。
臨床検査学科
- 募集人員:10名
- 現浪:現役のみ
- 併願:-
- 本学を第一志望とし、合格後に入学を確約する者。
- 評定:3.5
- (全体の学習成績の状況)
- 出願条件:
- 学校長が推薦する者で、「臨床検査技師」を希望する者。
- 選考の要素:
-
書類審査、面接、小論文・作文
- 個別学力試験:
-
(300点満点)
【必】小論文・作文 ※小論文:800字、60分。(100点)
【必】面接 ※個人面接。15分程度。(100点)
【必】調査書など ※書類審査:調査書および大学入学希望理由書。(100点)
面接において本学が設定する基準に満たない場合は、成績によらず不合格と判断する場合がある。 - 入試日程:
-
期 出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - 11/1~11/9(インターネット受付) 11/19 12/1 締切日12/15 - 試験地:
- -
- 検定料:30,000円
- 再出願者は検定料を免除。
- 募集人員:5名
- 現浪:現役のみ
- 併願:-
- 本学を第一志望とし、合格後に入学を確約する者。
- 評定:3.5
- (全体の学習成績の状況)
- 出願条件:
- 学校長が推薦する者で、「臨床検査技師」を希望する者。
- 選考の要素:
-
書類審査、面接、小論文・作文
- 個別学力試験:
-
(300点満点)
【必】小論文・作文 ※小論文:800字、60分。(100点)
【必】面接 ※個人面接。15分程度。(100点)
【必】調査書など ※書類審査:調査書および大学入学希望理由書。(100点)
面接において本学が設定する基準に満たない場合は、成績によらず不合格と判断する場合がある。 - 入試日程:
-
期 出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - 12/1~12/8(インターネット受付) 12/17 12/22 締切日1/10 - 試験地:
- -
- 検定料:30,000円
- 再出願者は検定料を免除。
臨床工学科
- 募集人員:10名
- 現浪:現役のみ
- 併願:-
- 本学を第一志望とし、合格後に入学を確約する者。
- 評定:3.3
- (全体の学習成績の状況)
- 出願条件:
- 学校長が推薦する者で、「臨床工学技士」を希望する者。
- 選考の要素:
-
書類審査、面接、小論文・作文
- 個別学力試験:
-
(300点満点)
【必】小論文・作文 ※小論文:800字、60分。(100点)
【必】面接 ※個人面接。15分程度。(100点)
【必】調査書など ※書類審査:調査書および大学入学希望理由書。(100点)
面接において本学が設定する基準に満たない場合は、成績によらず不合格と判断する場合がある。 - 入試日程:
-
期 出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - 11/1~11/9(インターネット受付) 11/19 12/1 締切日12/15 - 試験地:
- -
- 検定料:30,000円
- 再出願者は検定料を免除。
- 募集人員:5名
- 現浪:現役のみ
- 併願:-
- 本学を第一志望とし、合格後に入学を確約する者。
- 評定:3.3
- (全体の学習成績の状況)
- 出願条件:
- 学校長が推薦する者で、「臨床工学技士」を希望する者。
- 選考の要素:
-
書類審査、面接、小論文・作文
- 個別学力試験:
-
(300点満点)
【必】小論文・作文 ※小論文:800字、60分。(100点)
【必】面接 ※個人面接。15分程度。(100点)
【必】調査書など ※書類審査:調査書および大学入学希望理由書。(100点)
面接において本学が設定する基準に満たない場合は、成績によらず不合格と判断する場合がある。 - 入試日程:
-
期 出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - 12/1~12/8(インターネット受付) 12/17 12/22 締切日1/10 - 試験地:
- -
- 検定料:30,000円
- 再出願者は検定料を免除。