大学検索
気になる大学は志望校リストに追加して、受験プランを立てよう!
大学からあなたへのお知らせ
新型コロナウイルス感染拡大の影響による、入試情報・資料請求に関する注意点について
「三重,看護・保健・衛生,私立大学」の学部・学科
-
- 臨床工学科
- 人工透析装置などの生命維持管理装置の操作・保守点検や医療機器の研究開発に携わる臨床工学技士を養成
- 医療健康データサイエンス学科
- 2021年4月名称変更予定
- IT化された医療業界でデータを読み解き、課題解決に挑むデータサイエンティストを養成
-
- 看護学科
- 確かな看護実践能力と豊かな人間性を備え、広い視野に立って地域社会に貢献できる看護師・保健師を育成
-
- 放射線技術科学科
- 病院の放射線科を模した設備での学内実習、実際の医療現場での臨床実習など、即戦力として活躍できる人材を育成
- 医療栄養学科
- 各専攻とも少人数制で指導。医療に重点を置いて専門知識を学び、病院等医療機関での活躍を目指す
- 管理栄養学専攻
- 医療系科目にウエイトを置いたカリキュラムでチーム医療に貢献できる質の高い管理栄養士を養成
- 臨床検査学専攻
- 栄養の知識を持ち、医療機関、医療機器業界、教育、行政などでチーム医療の一員として活躍できる臨床検査技師を養成
- リハビリテーション学科
- リハビリテーション分野の専門家として、チーム医療や地域包括ケアを担う理学療法士・作業療法士の養成をめざします
- 理学療法学専攻
- 社会の多様なニーズに応えられる論理的な思考力と柔軟性を備えた理学療法士の養成をめざします
- 作業療法学専攻
- 「チーム医療」「地域包括ケア」を担い、高齢化社会のニーズに応えられる次世代の作業療法士を養成します
- 医療福祉学科
- 医療系総合大学としてのメリットを生かし、保健・医療・福祉分野で活躍できる福祉・心理の専門家を養成
- 医療福祉学専攻
- 「保健・医療・福祉」の実践現場で活躍できる社会福祉士および精神保健福祉士を養成
- 臨床心理学専攻
- 三重県で唯一臨床心理学を専門に学べる。医療と福祉に強いカウンセリング能力と資格を習得できる。
- 鍼灸サイエンス学科
- 東西医学の融合による新しい鍼灸学問を修得し、健康づくり・スポーツ・美容に貢献できる はり師・きゅう師を育成
-
-
- 看護学科
- 看護師の国家試験受験資格のほか、所定科目の単位修得により保健師、または助産師の国家試験受験資格も得られます。
- 臨床検査学科
- 併設する看護学科との連携により、看護・介護技術を併せ持つ臨床検査技師を養成します。