講座案内
ログイン
スタディサプリで学習するためのアカウント
ご契約情報を管理するためのアカウント
スタディサプリを利用して上智大学に合格した先輩の声を掲載!
※合格実績校掲載基準: 受験直前6か月間のうち3か月以上の会員登録期間があり受講時間が30時間以上あった会員の合格校。判明しているもののみを掲載しており、会員すべての合格実績ではありません。
スタディサプリにご報告をいただいた方の中から一部を抜粋してご紹介します。
※ご報告時の内容をそのまま掲載しています。最新のサービス内容とは一部異なる場合がございます。
上智大学 経済学部 合格A.S. さん
僕は高校1年生の時、英語の偏差値が46でした。周りの友達が偏差値70代の高校に進学するなか自分だけ偏差値56の中堅高校に進学しました。劣等感を感じていましたが、人に強制されて何かを行うのが大嫌いで、塾には絶対に頼りたくありませんでした。そこで見つけたのがスタディサプリでした。スタディサプリでは日本トップレベルの上質な授業が破格の値段で見放題で、しかも好きなタイミング、好きなスピードで視聴できます。自分にピッタリで感動しました。特に関先生の英文法の授業はまさに「神授業」で、模試の偏差値が1年で20以上もあがりました。この感謝は言葉では伝えきれません。肘井先生や岡本先生にも本当にお世話になりました。僕はほぼ、スタディサプリだけで慶應に受かりました。
高3 トップレベル英語<文法編>
講師:関 正生
上智大学 法学部 合格K.T. さん
スタディサプリには感謝してもしきれません。私は宅浪生(1年目)でした。科目に関わらず、どの授業も勉強面だけではなくたくさんのことを教えてくれました。そしてそれは私が自分の進路を具体的に決める助けになりました。特に英語の関先生、肘井先生、世界史の村山先生、国語の小柴先生、岡本先生、本当にありがとうございました。受験が終了しても、スタディサプリでの勉強は続けます。
高3 トップ&ハイレベル世界史<通史編>
講師:村山 秀太郎
上智大学 文学部 合格Y.W. さん
辛いこともたくさんあったけど最後に良い結果が得られて非常に嬉しいです!塾や予備校には通っていませんでしたが、スタディサプリの一流講師の方々の授業がいつでも受けられることができたので一切不安はありませんでした。
上智大学 文学部 合格C.M. さん
ほんとに行きたかったので嬉しいです!
高3 スタンダードレベル英語<文法編>
伊藤先生の面白い授業と、オカリナ先生の可愛さと、小柴先生の可愛さのおかげで合格することができました!英語は元々自信があったので受講はしませんでした。伊藤先生の講義はとにかく面白く、早く次が見たいという、まるでYouTubeを見にいくような気持ちで受講でき、楽しく勉強を進めることができました。また、「暗記はある程度必要」と割り切っているところが個人的には好きです。「よくも本当のことを言ってくれたな」と僕は画面の前で呟きました。オカリナ先生の講義は、実践演習に移っても最低限の基礎知識の確認を随時してくれたので、それらが抜け落ちることがなく楽に本番を迎えることができました。また、文学史の講義では、これは偏見かもしれませんが、古典の講師という、ひたすら作品への愛を語りたくなるような職業柄ではありながら、コンパクトに受験に必要な知識を、語呂も交えながら学ぶことができ、従来自分が持っていた苦手意識が払拭されました。何よりも自分の中に革命を起こしてくれたのが、小柴先生です。さっぱり読めなかった現代文が、比較を意識するだけで、くっきり読めるようになりました。お世話になりました。
高3 トップ&ハイレベル日本史<通史編>
講師:伊藤 賀一
上智大学 総合人間科学部 合格R.S. さん
ずっと国公立に向けて勉強をしてきて、そのために共通テストの対策に力を入れていました。自分は文章を読んで暗記するのがとても苦手で、全く内容が頭に入っている気がしませんでした。そんな時に、スタディサプリをもっと活用したい、と思い始めて、自分の苦手な科目、暗記量が膨大な科目の授業を一日一講座は見るようにしていました。おかげで、苦手科目の古文漢文は私立対策にも通用したし、社会科目も楽しく勉強することができました。
高1・高2・高3 地理
講師:鈴木 達人
上智大学 法学部 合格H.T. さん
早稲田には残念ながら不合格でしたが、自分の高校のレベルからでは難しい大学に合格することができて本当に嬉しいです。ほぼ塾なしで合格できたのはスタディサプリの講師の方のおかげです。本当にありがとうございました!
上智大学 外国語学部 合格Y.I. さん
ずっと行きたかった早稲田大学国際教養学部に合格できて本当に嬉しいです。この学部は共通テストも大事になってくるので、スタサプで古典などを対策できたのが大きかったかなと思います。あとスタサプの英語の教材の音読も良かったかなと思います。ありがとうございました。
高3 古文<文法編>
講師:岡本 梨奈
上智大学 法学部 合格M.K. さん
コーチのおかげで受験期の不安も解消でき、オンラインでスタサプ生と交流することで1人じゃない、みんなと頑張ろう!という気持ちを持って最後までやり切ることができました。先生方の授業もわかりやすいことはもちろん、丁寧で深くまで指導していただき、点数につなげることができました。長期休みの講習もその時期に必要なことが分かってモチベになり、大変ありがたかったです。初めは料金の安さに惹かれて始めたスタサプでしたが、それ以上のものを得ることができ、スタサプ生になれて本当に良かったです。スタサプが私の支えでした。今まで本当にありがとうございました。
高3 トップ&ハイレベル英語<英作文編>
講師:肘井 学
上智大学 総合人間科学部 合格Y.O. さん
公募推薦と並行して一般の勉強をしていたのですが、塾に行っていなかったのでスタディサプリのおかげで効率よくそして充実した学びができました。また、動画内での先生方の励ましや応援で前向きに頑張ることができました。ありがとうございました。
高3 スタンダードレベル英語<読解編>
上智大学 理工学部 合格K.S. さん
学校の英語の授業では、"なんとなくわかる"というあいまいな理解でぼんやりと知識を蓄えていましたが、関先生の文法の授業では一つ一つがきちんと理解でき、定着している感覚がありました。また、その知識を長文の中ではどう使うのかを肘井先生の長文の授業で演習でき、疑問がほとんど残りませんでした。他の塾の英語の授業も受講したことがありますが、圧倒的にお二方の授業が分かりやすく、頭に入っていきました。ほかの科目を鑑みると得意科目とまでは言えませんが、足を引っ張る科目だった受講前と比べると苦手克服は確実にできました。結果的に志望校に合格することができたので大満足ですが、もっと早くから受講していればもっと英語ができる状態で受験できていたかもしれないと思うと少し悔しい気持ちもあります。TOEIC対策、あるいは日常的な英語学習のために再びスタサプを利用させていただこうと考えていますが、まずは一年間お世話になりました。ありがとうございました。
高3 ハイレベル英語<文法編>
上智大学 文学部 合格M.M. さん
二次試験の現代文が全く手応えなしでダメかと思いましたが合格できました。信じられないです、、!スタサプの授業とコーチとの振り返りがなければここまでやってこられなかったと思います、本当にお世話になりました😭ありがとうございました!!
上智大学 法学部 合格H.O. さん
世界史の村山先生の講座を主に取っていました。元々理系志望だったこともあり、世界史はあまり得意ではなかったのですが、この講座を通して、合格に足る点数を取ることができました。 大学入試全体を振り返ってみて、世界史は大きな武器になりました。特に東大入試本番、トルキスタン通史が大論術で出題された時は笑顔が止まらなかったのを覚えています。通史・論述講座において、先生から物凄く念押しして頂き、かなり対策していた箇所だったからです。実際、先生の手本論述を思い出しながら記述を進めましたし、かなり短時間で書き進められました。点数は現時点で分かってはいませんが、合格の大きな要因だったと考えています。 また、年号の重要性を強調した講座内容にもかなり救われました。私は受講前に正直年号暗記を軽視していたのですが、模試や共通テスト、2次試験の全てにおいて、暗記していて良かった、とホッと息を吐いたのも数え切れません。 長くなりましたが、村山先生、本当にありがとうございました。一年間先生を信じて世界史を勉強してきて本当によかったです。
上智大学 経済学部 合格N.O. さん
自分が合格できた要因は春から夏にかけての勉強量だと思います。出願条件の英検や、本番の数学の試験に努力の成果が発揮されたと思います。しかしながら自分の受験期はスタサプの講師の方々やコーチがいなければ成り立っていないです。より深い学びを教えてくれた講師の方々、長い受験期を支えてくれたコーチ、本当にありがとうございました!大学生活楽しんできます!
上智大学 総合グローバル学部 合格H.S. さん
独学でここまで合格することができたのは、スタディサプリのおかげだと思っています。勉強面はもちろん、精神面でも支えてもらいました。本当にありがとうございました!
上智大学 経済学部 合格R.M. さん
私は姉と兄がスタディサプリを使っていたため、高1から使い始めました。高1、高2の時は塾も行かずにスタディサプリだけで勉強していました。もともと勉強は好きで、スタディサプリの授業の質の高さが気に入り、毎日のように見ていました。特に、高1では、古文漢文の岡本先生の講座で早めに基礎固めをしたことがのちの受験勉強に大きく役立ちました。高3になり、塾に入ろうと思ったのですが、英語は予備校のやりかたがすきではなかったためとっていませんでした。そんな時に出会ったのが肘井先生と関先生です。肘井先生の読解の授業、関先生の英文解釈の授業を全て受け、何度も復習していくうちに、英語の長文が不思議なくらい読めるようになり、一気に成長したなと感じました。おかげさまで受験当日、上智大の英語も簡単に思えたし、慶應義塾大学の英語も余裕を持って受け切ることができました。そして受験した大学には今のところ全勝しています。(これから早稲田の商学部、お茶の水女子大学の発表がありますが受かった気がします笑)なので本当にスタディサプリには感謝しかないです!本当にありがとうございました!!スタディサプリに出会えて良かったです。
高3 トップレベル英語<読解編>
※ 14日間無料お試し体験はクレジットカード決済で受講申し込み手続きをされた場合のみ適用されます。
合格者の声
スタディサプリにご報告をいただいた方の中から一部を抜粋してご紹介します。
※ご報告時の内容をそのまま掲載しています。最新のサービス内容とは一部異なる場合がございます。
上智大学 経済学部 合格A.S. さん
僕は高校1年生の時、英語の偏差値が46でした。周りの友達が偏差値70代の高校に進学するなか自分だけ偏差値56の中堅高校に進学しました。劣等感を感じていましたが、人に強制されて何かを行うのが大嫌いで、塾には絶対に頼りたくありませんでした。そこで見つけたのがスタディサプリでした。スタディサプリでは日本トップレベルの上質な授業が破格の値段で見放題で、しかも好きなタイミング、好きなスピードで視聴できます。自分にピッタリで感動しました。特に関先生の英文法の授業はまさに「神授業」で、模試の偏差値が1年で20以上もあがりました。この感謝は言葉では伝えきれません。肘井先生や岡本先生にも本当にお世話になりました。僕はほぼ、スタディサプリだけで慶應に受かりました。
高3 トップレベル英語<文法編>
講師:関 正生
上智大学 法学部 合格K.T. さん
スタディサプリには感謝してもしきれません。私は宅浪生(1年目)でした。科目に関わらず、どの授業も勉強面だけではなくたくさんのことを教えてくれました。そしてそれは私が自分の進路を具体的に決める助けになりました。特に英語の関先生、肘井先生、世界史の村山先生、国語の小柴先生、岡本先生、本当にありがとうございました。受験が終了しても、スタディサプリでの勉強は続けます。
高3 トップ&ハイレベル世界史<通史編>
講師:村山 秀太郎
上智大学 文学部 合格Y.W. さん
辛いこともたくさんあったけど最後に良い結果が得られて非常に嬉しいです!塾や予備校には通っていませんでしたが、スタディサプリの一流講師の方々の授業がいつでも受けられることができたので一切不安はありませんでした。
高3 トップ&ハイレベル世界史<通史編>
講師:村山 秀太郎
上智大学 文学部 合格C.M. さん
ほんとに行きたかったので嬉しいです!
高3 スタンダードレベル英語<文法編>
講師:関 正生
上智大学 文学部 合格Y.W. さん
伊藤先生の面白い授業と、オカリナ先生の可愛さと、小柴先生の可愛さのおかげで合格することができました!英語は元々自信があったので受講はしませんでした。伊藤先生の講義はとにかく面白く、早く次が見たいという、まるでYouTubeを見にいくような気持ちで受講でき、楽しく勉強を進めることができました。また、「暗記はある程度必要」と割り切っているところが個人的には好きです。「よくも本当のことを言ってくれたな」と僕は画面の前で呟きました。オカリナ先生の講義は、実践演習に移っても最低限の基礎知識の確認を随時してくれたので、それらが抜け落ちることがなく楽に本番を迎えることができました。また、文学史の講義では、これは偏見かもしれませんが、古典の講師という、ひたすら作品への愛を語りたくなるような職業柄ではありながら、コンパクトに受験に必要な知識を、語呂も交えながら学ぶことができ、従来自分が持っていた苦手意識が払拭されました。何よりも自分の中に革命を起こしてくれたのが、小柴先生です。さっぱり読めなかった現代文が、比較を意識するだけで、くっきり読めるようになりました。お世話になりました。
高3 トップ&ハイレベル日本史<通史編>
講師:伊藤 賀一
上智大学 総合人間科学部 合格R.S. さん
ずっと国公立に向けて勉強をしてきて、そのために共通テストの対策に力を入れていました。自分は文章を読んで暗記するのがとても苦手で、全く内容が頭に入っている気がしませんでした。そんな時に、スタディサプリをもっと活用したい、と思い始めて、自分の苦手な科目、暗記量が膨大な科目の授業を一日一講座は見るようにしていました。おかげで、苦手科目の古文漢文は私立対策にも通用したし、社会科目も楽しく勉強することができました。
高1・高2・高3 地理
講師:鈴木 達人
上智大学 法学部 合格H.T. さん
早稲田には残念ながら不合格でしたが、自分の高校のレベルからでは難しい大学に合格することができて本当に嬉しいです。ほぼ塾なしで合格できたのはスタディサプリの講師の方のおかげです。本当にありがとうございました!
高3 トップ&ハイレベル日本史<通史編>
講師:伊藤 賀一
上智大学 外国語学部 合格Y.I. さん
ずっと行きたかった早稲田大学国際教養学部に合格できて本当に嬉しいです。この学部は共通テストも大事になってくるので、スタサプで古典などを対策できたのが大きかったかなと思います。あとスタサプの英語の教材の音読も良かったかなと思います。ありがとうございました。
高3 古文<文法編>
講師:岡本 梨奈
上智大学 法学部 合格M.K. さん
コーチのおかげで受験期の不安も解消でき、オンラインでスタサプ生と交流することで1人じゃない、みんなと頑張ろう!という気持ちを持って最後までやり切ることができました。先生方の授業もわかりやすいことはもちろん、丁寧で深くまで指導していただき、点数につなげることができました。長期休みの講習もその時期に必要なことが分かってモチベになり、大変ありがたかったです。初めは料金の安さに惹かれて始めたスタサプでしたが、それ以上のものを得ることができ、スタサプ生になれて本当に良かったです。スタサプが私の支えでした。今まで本当にありがとうございました。
高3 トップ&ハイレベル英語<英作文編>
講師:肘井 学
上智大学 総合人間科学部 合格Y.O. さん
公募推薦と並行して一般の勉強をしていたのですが、塾に行っていなかったのでスタディサプリのおかげで効率よくそして充実した学びができました。また、動画内での先生方の励ましや応援で前向きに頑張ることができました。ありがとうございました。
高3 スタンダードレベル英語<読解編>
講師:肘井 学
上智大学 理工学部 合格K.S. さん
学校の英語の授業では、"なんとなくわかる"というあいまいな理解でぼんやりと知識を蓄えていましたが、関先生の文法の授業では一つ一つがきちんと理解でき、定着している感覚がありました。また、その知識を長文の中ではどう使うのかを肘井先生の長文の授業で演習でき、疑問がほとんど残りませんでした。他の塾の英語の授業も受講したことがありますが、圧倒的にお二方の授業が分かりやすく、頭に入っていきました。ほかの科目を鑑みると得意科目とまでは言えませんが、足を引っ張る科目だった受講前と比べると苦手克服は確実にできました。結果的に志望校に合格することができたので大満足ですが、もっと早くから受講していればもっと英語ができる状態で受験できていたかもしれないと思うと少し悔しい気持ちもあります。TOEIC対策、あるいは日常的な英語学習のために再びスタサプを利用させていただこうと考えていますが、まずは一年間お世話になりました。ありがとうございました。
高3 ハイレベル英語<文法編>
講師:関 正生
上智大学 文学部 合格M.M. さん
二次試験の現代文が全く手応えなしでダメかと思いましたが合格できました。信じられないです、、!スタサプの授業とコーチとの振り返りがなければここまでやってこられなかったと思います、本当にお世話になりました😭ありがとうございました!!
高3 スタンダードレベル英語<文法編>
講師:関 正生
上智大学 法学部 合格H.O. さん
世界史の村山先生の講座を主に取っていました。元々理系志望だったこともあり、世界史はあまり得意ではなかったのですが、この講座を通して、合格に足る点数を取ることができました。 大学入試全体を振り返ってみて、世界史は大きな武器になりました。特に東大入試本番、トルキスタン通史が大論術で出題された時は笑顔が止まらなかったのを覚えています。通史・論述講座において、先生から物凄く念押しして頂き、かなり対策していた箇所だったからです。実際、先生の手本論述を思い出しながら記述を進めましたし、かなり短時間で書き進められました。点数は現時点で分かってはいませんが、合格の大きな要因だったと考えています。 また、年号の重要性を強調した講座内容にもかなり救われました。私は受講前に正直年号暗記を軽視していたのですが、模試や共通テスト、2次試験の全てにおいて、暗記していて良かった、とホッと息を吐いたのも数え切れません。 長くなりましたが、村山先生、本当にありがとうございました。一年間先生を信じて世界史を勉強してきて本当によかったです。
高3 トップ&ハイレベル世界史<通史編>
講師:村山 秀太郎
上智大学 経済学部 合格N.O. さん
自分が合格できた要因は春から夏にかけての勉強量だと思います。出願条件の英検や、本番の数学の試験に努力の成果が発揮されたと思います。しかしながら自分の受験期はスタサプの講師の方々やコーチがいなければ成り立っていないです。より深い学びを教えてくれた講師の方々、長い受験期を支えてくれたコーチ、本当にありがとうございました!大学生活楽しんできます!
高3 ハイレベル英語<文法編>
講師:関 正生
上智大学 総合グローバル学部 合格H.S. さん
独学でここまで合格することができたのは、スタディサプリのおかげだと思っています。勉強面はもちろん、精神面でも支えてもらいました。本当にありがとうございました!
高3 トップ&ハイレベル日本史<通史編>
講師:伊藤 賀一
上智大学 経済学部 合格R.M. さん
私は姉と兄がスタディサプリを使っていたため、高1から使い始めました。高1、高2の時は塾も行かずにスタディサプリだけで勉強していました。もともと勉強は好きで、スタディサプリの授業の質の高さが気に入り、毎日のように見ていました。特に、高1では、古文漢文の岡本先生の講座で早めに基礎固めをしたことがのちの受験勉強に大きく役立ちました。高3になり、塾に入ろうと思ったのですが、英語は予備校のやりかたがすきではなかったためとっていませんでした。そんな時に出会ったのが肘井先生と関先生です。肘井先生の読解の授業、関先生の英文解釈の授業を全て受け、何度も復習していくうちに、英語の長文が不思議なくらい読めるようになり、一気に成長したなと感じました。おかげさまで受験当日、上智大の英語も簡単に思えたし、慶應義塾大学の英語も余裕を持って受け切ることができました。そして受験した大学には今のところ全勝しています。(これから早稲田の商学部、お茶の水女子大学の発表がありますが受かった気がします笑)なので本当にスタディサプリには感謝しかないです!本当にありがとうございました!!スタディサプリに出会えて良かったです。
高3 トップレベル英語<読解編>
講師:肘井 学