講座案内
ログイン
スタディサプリで学習するためのアカウント
ご契約情報を管理するためのアカウント
スタディサプリを利用して津田塾大学に合格した先輩の声を掲載!
※合格実績校掲載基準: 受験直前6か月間のうち3か月以上の会員登録期間があり受講時間が30時間以上あった会員の合格校。判明しているもののみを掲載しており、会員すべての合格実績ではありません。
スタディサプリにご報告をいただいた方の中から一部を抜粋してご紹介します。
※ご報告時の内容をそのまま掲載しています。最新のサービス内容とは一部異なる場合がございます。
津田塾大学 学芸学部 合格R.S. さん
無事合格することが出来てほっとしています。本当にスタディサプリに支えられた3年間で、サプリがなかったらここまでの結果を出すことが出来なかったと思っています。本当にありがとうございました!
高3 トップ&ハイレベル日本史<通史編>
講師:伊藤 賀一
津田塾大学 学芸学部 合格J.N. さん
塾には通わず、スタディサプリを利用していました。サプリが無ければ、早稲田大学に合格できなかったと思います。
高3 古文<文法編>
講師:岡本 梨奈
津田塾大学 総合政策学部 合格H.Y. さん
現役のときは療養で勉強できず、わたし一人宅浪で周りは予備校生だらけと、不安だらけでした。しかし、スタディサプリで自分なりのペースで勉強を続けていき、追い詰められずに楽しく集中して勉強していった結果、本命の東京外国語大学に合格することが出来ました。感謝してもし切れません。本当にありがとうございました。
センター化学基礎対策講座
講師:坂田 薫
津田塾大学 学芸学部 合格M.I. さん
高校生活の2年間半を部活に捧げ、偏差値も40代だった私が、以前から憧れていた東京学芸大学に合格できたなんて夢のようです。 合格できたのは、高校の先生方のご指導のお蔭もありますが、やはりスタディサプリの力が最も大きかったと思います。 受講して本当に良かったです。ありがとうございました。
センター数学IIB対策講座
講師:山内 恵介
津田塾大学 学芸学部 合格M.A. さん
スタディサプリの授業のおかげでセンターは八割を超えることが出来て、センター利用入試で合格することが出来ました! 特に、岡本先生の古典は、12月まで国語が6割だったのを本番は9割へと導いてくださいました。また、日本史の伊藤先生の授業は本当に面白くて、日本史は苦手だったのが大好きになり、最後には日本史が得点源のひとつにもなりました!センターの本番は8割5分いって、学校の日本史の先生にも驚かれました。 私が津田塾に入れたのも、アーカイブの授業や冬期講習のLIVE等を作ってくださった先生方やスタッフの方々のおかげです。本当にありがとうございました。私は夏から始めたので短い期間でしたが、スタディサプリに出会えてよかったです!お世話になりました。
津田塾大学 学芸学部 合格名無し さん
第2回駿台全国判定模試の結果は 偏差値 英語65.3日本史66.7国語49.6 でした。それまでの受験勉強は英語は単語帳丸覚え日本史は一問一答丸覚え現代文はフィーリング古文は古文単語丸覚え(文法おろそか)漢文は句法丸覚えでずっと乗り切っていました。過去問も解き始めるこの時期に、過去問も全然解けず「さすがにやばい(特に国語)」と焦り始めました。しかし今更大手予備校に入る訳にもいかない…。絶望に打ちひしがれていた時に出会ったのがスタディサプリでした。きっかけは両親が勧めてくれたことです。スタディサプリを始めて、いままでの勉強が間違っていたと気付きました。暗記英語から解放してくれた関先生。読解の着眼点を教えてくれた肘井先生。現代文はフィーリングじゃないと気付かせてくれた小柴先生。わかりやすく面白く教えてくれた伊藤先生。そして大好きな岡本先生!漢文が出来なくてずっと悩んでいた原因は語順だったとわかってから、漢文が読めるようになりました。(センターでは漢文で満点をとれました。)私が合格できたのはスタディサプリのおかげです。是非、コーチとして後輩の助けになりたいです!合格祝賀会にも参加したいです!
高3 スタンダードレベル漢文
まずは無料ではじめてみよう!
14日間無料体験!いますぐ会員登録
合格者の声
スタディサプリにご報告をいただいた方の中から一部を抜粋してご紹介します。
※ご報告時の内容をそのまま掲載しています。最新のサービス内容とは一部異なる場合がございます。
津田塾大学 学芸学部 合格R.S. さん
無事合格することが出来てほっとしています。本当にスタディサプリに支えられた3年間で、サプリがなかったらここまでの結果を出すことが出来なかったと思っています。本当にありがとうございました!
高3 トップ&ハイレベル日本史<通史編>
講師:伊藤 賀一
津田塾大学 学芸学部 合格J.N. さん
塾には通わず、スタディサプリを利用していました。サプリが無ければ、早稲田大学に合格できなかったと思います。
高3 古文<文法編>
講師:岡本 梨奈
津田塾大学 総合政策学部 合格H.Y. さん
現役のときは療養で勉強できず、わたし一人宅浪で周りは予備校生だらけと、不安だらけでした。しかし、スタディサプリで自分なりのペースで勉強を続けていき、追い詰められずに楽しく集中して勉強していった結果、本命の東京外国語大学に合格することが出来ました。感謝してもし切れません。本当にありがとうございました。
センター化学基礎対策講座
講師:坂田 薫
津田塾大学 学芸学部 合格M.I. さん
高校生活の2年間半を部活に捧げ、偏差値も40代だった私が、以前から憧れていた東京学芸大学に合格できたなんて夢のようです。 合格できたのは、高校の先生方のご指導のお蔭もありますが、やはりスタディサプリの力が最も大きかったと思います。 受講して本当に良かったです。ありがとうございました。
センター数学IIB対策講座
講師:山内 恵介
津田塾大学 学芸学部 合格M.A. さん
スタディサプリの授業のおかげでセンターは八割を超えることが出来て、センター利用入試で合格することが出来ました! 特に、岡本先生の古典は、12月まで国語が6割だったのを本番は9割へと導いてくださいました。また、日本史の伊藤先生の授業は本当に面白くて、日本史は苦手だったのが大好きになり、最後には日本史が得点源のひとつにもなりました!センターの本番は8割5分いって、学校の日本史の先生にも驚かれました。 私が津田塾に入れたのも、アーカイブの授業や冬期講習のLIVE等を作ってくださった先生方やスタッフの方々のおかげです。本当にありがとうございました。私は夏から始めたので短い期間でしたが、スタディサプリに出会えてよかったです!お世話になりました。
高3 トップ&ハイレベル日本史<通史編>
講師:伊藤 賀一
津田塾大学 学芸学部 合格名無し
さん
さん
第2回駿台全国判定模試の結果は 偏差値 英語65.3日本史66.7国語49.6 でした。それまでの受験勉強は英語は単語帳丸覚え日本史は一問一答丸覚え現代文はフィーリング古文は古文単語丸覚え(文法おろそか)漢文は句法丸覚えでずっと乗り切っていました。過去問も解き始めるこの時期に、過去問も全然解けず「さすがにやばい(特に国語)」と焦り始めました。しかし今更大手予備校に入る訳にもいかない…。絶望に打ちひしがれていた時に出会ったのがスタディサプリでした。きっかけは両親が勧めてくれたことです。スタディサプリを始めて、いままでの勉強が間違っていたと気付きました。暗記英語から解放してくれた関先生。読解の着眼点を教えてくれた肘井先生。現代文はフィーリングじゃないと気付かせてくれた小柴先生。わかりやすく面白く教えてくれた伊藤先生。そして大好きな岡本先生!漢文が出来なくてずっと悩んでいた原因は語順だったとわかってから、漢文が読めるようになりました。(センターでは漢文で満点をとれました。)私が合格できたのはスタディサプリのおかげです。是非、コーチとして後輩の助けになりたいです!合格祝賀会にも参加したいです!
高3 スタンダードレベル漢文
講師:岡本 梨奈