効率のいい勉強で点数アップ!試験勉強の「コツ」【ミニコラム】

試験期間は気を引き締めて試験勉強に取り組まなければなりません。しかし、いざ机に向かったとき何から勉強したらいいのか、どうすれば効率よく勉強できるのかなど、自分なりの勉強法を確立できている人は少ないのではないでしょうか。今回はそんな方たちのために試験勉強のちょっとしたコツをご紹介します♪

勉強しやすい環境を整えよう

勉強机の上が散らかっていると、必要な教科書やノートを見つけるのに時間がかかったり、不必要なものが目に入り気が散ったりしてしまいます。机上の使えるスペースが大きいほど勉強もしやすくなるはずです。普段から机上の整頓を心掛けて、勉強に取り組みやすい環境をつくっておきましょう。

ノート、ワークを徹底的に見直そう

学校の先生がテストの問題を作るときには、教科書に載っている問題や、宿題で出した問題を少しアレンジして出題していることが多いです。公式や単語などの暗記ができたら、教科書・ワークの問題を一通り解きましょう。このとき大事なのはわからなかった問題をわかるまで解きなおすことです。答えを見ただけで満足しないように注意してくださいね!

こまめに休憩を取ろう

試験勉強の効率はどれだけ集中力を維持できるかにかかっているといっても過言ではありません。個人差はありますが、集中力は30~60分ほどで切れるといわれています。集中力が切れたら5~10分ほど休憩を入れることで、また集中力を取り戻すことができます。休憩中のポイントですが、試験勉強に無関係なことをしてください。「数学して疲れたから単語覚えながら休憩しよう」では脳がリフレッシュできません。お茶にしたり、自分の好きなことをしてゆっくり休んでくださいね。

効率アップで点数アップ!

3年生になると受験勉強という長い戦いが待っています。定期試験で身に着けた勉強のコツは、受験勉強の時にも必ず役に立ちます。効率よく勉強をして試験期間を乗り切りましょう!