よく聞く「AO」入試って何?その疑問解決します!【ミニコラム】

高校生ならば「AO入試」という言葉は聞いたことがあるかもしれません。でも「AO入試」について正しく理解していますか?これを機にAO入試についての理解を深めましょう! 

そもそもAO入試って何のこと?

AO入試は、「アドミッション・オフィス入試」の意味です。従来のように学力で合否を決める入学システムとは異なり、大学側は受験生がそれぞれの大学のアドミッションポリシー(「こういう学生に入学してほしい」という要望)に合致した生徒であるかどうかを吟味して合否を決定します。

「推薦入試」とは何が違うの?

推薦入試は「この生徒であれば、お宅の大学に入学する力がありますよ」という推薦に基づいて合否を決めるシステムです。その推薦は通常生徒が所属する高校の校長が行います。これに対してAO入試はこのような推薦に基づいていません。大学が求める学生像と受験生の人物像が一致するかどうかを重視して合否が決められます。

どうしたらAO入試を突破できるの?

各大学が求める学生像は様々ですから、AO入試には決まった形がありません。試験の方法も大学によって色々なものがあります。したがって、各大学の求める学生像についてパンフレットやホームページで確認したうえで、自分がそれに合致しているとアピールする力が求められます。一般的なAO入試は書類選考と面接で行われますから、自分の経験や長所がどのようにの大学のアドミッションポリシーに合致するかをよく考えてみると良いでしょう。

AO入試を活用してチャンスを広げよう

AO入試は、筆記試験の成績だけではなく、受験生の個性に着目した選抜制度です。このように入試方法が多様化したことで、あきらめなければならなかった大学にも手が届くかもしれません。気になる大学があったら是非AO入試についてチェックしてみてくださいね!