学校に行く意味が分からなくなりました。なんとなく面倒です。【オリラジ中田の参考書じゃなくオレに聞け!】

オリエンタルラジオ中田敦彦 参考書じゃなくオレに聞け!

受験生は勉強に集中しなくちゃいけないのはわかっている。けど、自然と恋することだってあるし、友達とケンカすることだってある。そんな受験中の「誰かに相談しにくい悩み」をアノ先輩が答えてくれる!

Question

学校に行く意味が分からなくなりました。別にいじめられているわけではないですが、なんとなく面倒になってしまいました。でも、親や先生からいろいろ言われるので行かなきゃいけないなと思います。どうしたら学校に行く気が起きますか?(啓介・男・高校3年生)

Answer

学校生活で楽しいことを探してみよう!

オリラジ中田さん

モチベーションが上がらないことは誰しもある

学校に行く意味はわからないけど、別に辞めるほどの理由があるわけではない。学校に通うモチベーションがなくなっちゃったっていうところかな。オレにもそんなときがどうしてもあるんだよね。やりたくないっていうほどじゃないけど、なんとなく気が進まないというか。そういうことって誰しもあると思うんだ。そんなとき、オレは何かちょっとでも楽しい部分を見つけるようにしているよ。

たとえば、オレが学校に通うのが楽しくなったのは、好きな子ができたからだったな。別に付き合っているわけではないんだけど、ただ見かけるだけでうれしくなったりするじゃない。もちろん恋愛じゃなくても、勉強でもスポーツでもなんでもいい。たとえば、「テストで1番になる!」みたいな目標を立ててみるのはどうかな。


好きな人を作ったり、勉強を頑張ってみるのもいい。学校生活に何か楽しみを見つけよう。

高すぎるくらいの目標を立てたほうがいい

その目標が必ずしも達成されなくてもいいんだよ。目標にむけて頑張るとそれだけで気分も盛り上がってくるから。ちょっと高すぎるくらいの目標を立てたほうが自分の刺激にもなるし、ワクワクすると思う。

新しく何かを始めてみるのもいいかもね。たとえば、学級委員長になってみんなで最高の文化祭を作りあげるとか。クラスのみんなで学校行事に一生懸命取り組むことなんて、今しかできないことだからさ。文化祭とか体育祭に熱くなるような高校生活を送っていたら、オレももう少し学校が楽しかっただろうなと思うもん。

面白いことばかりが毎日起きるわけじゃない。同じことばかりを繰り返していると、やっぱり飽きがきてしまうんだよね。だから、楽しいことを見つけられる力って大切なんだ。単調な日常にならないように工夫してみるといいと思う。充実した学校生活を送れば、きっと学校も楽しくなるよ!


「なんとなくダラダラと過ごしてしまうと、やっぱり面白くない。だからこそ目標が必要だと思うんですよね」と中田さん。

まとめ

同じことの繰り返しだと、やっぱり飽きがくるもの。学校生活に楽しみが見つかればワクワクしてくるよ。

  • 大学・専門学校のパンフ・資料の請求や願書取り寄せ

この記事に満足しましたか?

ご回答ありがとうございます!
この記事の感想&改善点などをお聞かせください。

※あなたのお名前など、個人情報は入力しないでください。

※文字数がオーバーしています。3000文字以内で入力してください。

スタサプ編集部

スタサプ編集部

スタサプ編集部から全国の高校生のみなさんへ、旬な情報をお伝えします!