
スタディサプリ社会講師
伊藤 賀一
中学生の
高校受験勉強法Presented by
上位校をねらうための必勝スケジュール!
社会入試直前にやること

スタディサプリ社会講師
伊藤 賀一
いよいよ直前期です。ドキドキしますね。ただ、それは他の人も同じですから安心してください。え、友達は全然ドキドキしてないって? それは余裕で合格するか、余裕で落ちていく人です。彼・彼女らはライバルではありません。
真剣に勉強すればするほど、挑戦していることへの難しさは痛感します。まともな反応ですよ。
直前期には、残っていた公民と総合(または融合)問題の過去問にも手を出せますね。さて、これと並行して、最も重要な作業が残っています。
それは、「これまで残してきた足跡を整理すること」です。どうしても理解できない分野、間違えまくった問題、すぐ忘れてしまう知識。これらは一問一答や問題集や過去問や模試上に、すべて足跡として残っているはずです。
それらを一冊のノートに書き出す。地理・歴史・公民合わせて一冊。書き出すことによって思い出すかもしれないですよね。社会は漢字が書けないとアウトなので、そのトレーニングにもなる。何より、気持ちが落ち着く。
何といっても、そのノートは世界にただ一つの、君だけのスペシャルノートなのですから!
試験会場にはそれだけを持っていく。心強い味方です。
あとは頑張るだけ。
健闘を祈ります!
※最上位の高校、独自入試を受験される方は、別途対策が必要な場合がございます。
公立高校入試 社会の勉強法
記事一覧
必勝スケジュール

社会科は習う先生によって、好き嫌いや成績が大きく変わる科目です。だから「楽しい」「面白い」と思ってもらえるよう心掛け授業をしました。頑張ってみてください!
社会科を爆笑させる風雲児
伊藤いとう 賀一がいちこれまで東進ハイスクールなど多数の映像講座・予備校・塾・高校などで講師を務めた経験を持つ。多彩な経験をベースに圧倒的話術で展開される爆笑講義は、「教室が揺れる」と大人気。43歳で一般受験し、現在、早稲田大学教育学部生涯教育学専修4年に在学中。著書多数。
【主な著作物】
・『「カゲロウデイズ」で中学歴史が面白いほどわかる本』(KADOKAWA)
・『世界一おもしろい日本史の授業』シリーズ(KADOKAWA)
・『日本史B早わかり一問一答』(KADOKAWA)
・『きめる!センター倫理』(学研)その他多数
その他多数
担当授業:
中学社会地理・歴史・公民 基礎
差が付く受験対策
47都道府県対応
高校受験対策
月額980円で、プロの塾講師による志望校合格のための特別授業(都道府県別)が見放題。また、定期テスト対策や苦手克服の授業などすべて追加料金なしで受講可!
スタディサプリは、授業を見るだけじゃない!
無料でダウンロードできる、「よく出る」演習問題で実践演習をしよう。

あなたの都道府県専用の演習問題を
無料でダウンロード。
実際に手を動かして、問題を解こう!
演習問題は、都道府県ごとに
過去5か年の出題傾向を徹底分析して作成。
だから、入試によく出る!
間違えてしまった問題は、解説授業で克服。
だから、「わからないまま」にならない。考え方まで、とことん理解できる!

演習問題の1問ずつに対応した細やかな
解説授業で、ニガテを克服!
授業を見るのは、解けなかった部分だけ。
だから、受験直前の忙しい時期でも
効率的に得点力をアップ!
本番入試の対策ができる!
確実に得点力をアップして、
一気に合格へ近づく!