2023年 高校合格体験記

T.T.さん

兵庫県立 北須磨高校学校 合格!

T.T.さん

楽しみながら学習できる
動画授業を使って苦手を克服し、
点数アップを実現!

楽しみながら学習できる<br>動画授業を使って苦手を克服し、<br class='is_only_pc'>点数アップを実現!
T.T.さん

T.T.さん

T.T.さんの受験プロフィールを表示
基礎データ

入試方式

一般入試

スタディサプリを始めた時期

中1

受講内容

べーシックコース

利用教科

英語 / 数学 / 国語 / 理科 / 社会

受験勉強

通信教育と併用

中学1年から開始

英語

数学

国語

理科

社会

ベーシックコース

通信教育と併用

楽しみながら学習できる
動画授業を使って苦手を克服し、
点数アップを実現!

楽しみながら学習できる<br>動画授業を使って苦手を克服し、<br class='is_only_pc'>点数アップを実現!

保護者の声

手軽に楽しみながら勉強できるから、
自然と自主的に学習する習慣が
身についていた

息子が中学校に進学した当初は勉強の難易度が上がった分、通塾が必要かなと考えていました。しかし、部活も忙しい中で塾にまで通うのは疲れるという本人の訴えから自宅でできる学習教材を探し、たどり着いたのがスタディサプリです。

スタディサプリを始めたことによる大きな変化は、息子が学習する姿を目にする機会がグンと増えたこと。部活から帰ってきた後。食後のちょっとしたスキマ時間。休日は特に長めに時間を確保して、スタディサプリを利用しています。家族旅行の移動時間にまで動画授業を受ける姿を見たときは、私も正直驚きました。スマートフォンで見る動画授業は動画共有サイトを見ている感覚で学習ができるから、部活終わりで疲れている時にもストレスなく学習を続けられるそう。

中学入学と同時にスタディサプリありきの生活を始めたことで、自然とスタディサプリで学習する習慣がついたようです。定期テスト直前には部活が休みになる分言われずとも勉強量を増やすなど、自主的に学習に取り組む姿勢も見られるようになりました。

大人も楽しめる動画授業をきっかけに、
親子間のコミュニケーションが増えた

息子はよくリビングで動画授業を見ています。場所を選ばず、リラックスしながら学習できるのもスタディサプリのいいところ。リビングで家事をしていると、自然と動画授業の音声が耳に入ってくるんです。ついつい息子が見ている授業の内容が気になってしまい、今では私も一緒になって動画授業を見るようになりました。<>動画1本1本は短いですが内容はとても分かりやすく、そして楽しく学習できるようにまとめられています。学び直しをする感覚で動画授業を楽しむことができ、授業のクオリティの高さに日々感心しきりです。

息子と一緒に動画授業を見るうちに「あの先生のあの授業みた?おすすめだよ。」「この単元はこの授業が面白かったね。」といった会話が生まれ、自然と親子間のコミュニケーションを増やすことができました。スタディサプリは親も楽しみながら子供の学習状況知ることができる、一石二鳥のコンテンツです。

お子さまの声

教科書対応の動画授業と演習問題で
苦手を克服し、
社会の点数が
60点台→80点台にアップ!

スタディサプリでは数・国・英の3教科を中心に、定期テスト前には5教科全部を満遍なく勉強していました。動画授業や演習問題は教科書別に対応しているので、テスト範囲が分かれば自分の苦手な部分を重点的に対策することができます。以前までは公民の選挙についての単元に特に苦手意識を感じていました。その日の学校の授業の復習だけでなく、定期テスト前にもスタディサプリを利用したことで、苦手だった選挙の問題も解けるようになりました。学校の授業を受けるだけではわからなかった内容も、スタディサプリで学習することで内容がどんどん理解できるようになりました。

一時停止しながら見たり、何度も繰り返し視聴することができる動画授業だからこそ、わからない部分をそのままにせずに学習内容を理解し定着させることができます。学校や塾では絶対にできない学習方法です。おかげで定期テストで60点台だった社会の点数を80点台にまでアップさせることができました。他の教科の理解度もぐんぐん上がり、中学3年間好成績をキープすることができました。

教科書対応の動画授業と演習問題で<br class='is_only_sp'>苦手を克服し、<br class='is_only_pc'>社会の点数が<br class='is_only_sp'>60点台→80点台にアップ!

スタディサプリでの学習の成果を信じ、
受験へのプレッシャーを跳ね除けた

部活引退後はスタディサプリでの学習時間を増やすなど、スイッチを切り替えて学習に望んでいました。動画授業を見てしっかり復習して、演習問題もそれまでの倍解きました。それでも「もし上手くいかなかったらどうしよう…」という不安は拭えず、受験が近づくにつれてプレッシャーは大きくなるばかり。

そんな中で受けた実力テストで英語の問題を解いているとき、偶然スタディサプリで解いた問題とほとんど同じ問題が出題されたのです。「あれ、この英文見たことあるぞ。解き方も分かるぞ!」とテンションが上がってしまって、家に帰ってすぐ母に報告しました。こんな偶然はなかなかないと思いますが、スタディサプリで学んだことはしっかり身についているんだと実感できました。

受験へのプレッシャーを感じつつも、たくさん勉強してきたのだから本番も上手くいくはずと自分に言い聞かせて受験に臨み、無事合格できた時には心の底からホッとしたことを覚えています。スタディサプリを使い自分のペースで無理なく学習を続けられたことで、高校受験合格という結果を出せたのだと感じています。

※ インタビュー当時の内容をそのまま掲載しています。最新のサービス内容とは一部異なる場合がございます。

本格的な受験対策を今から始めよう!

※ 14日間には「受講申し込み日」を含みます。
※ 14日間無料体験はWebサイト、かつクレジットカード決済での受講申し込み手続きをされた場合のみに適用されます。