利用者に聞きました

スタディサプリの勉強は
集中して取り組めますか?

集中して取り組めている

49%

  • 講師の方が「はい、顔上げて」など、目の前で授業している様に声をかけてくださるため集中している。
  • 先生に導かれて世界に入り込んでいる
  • 授業の質が高いからだと思います。
  • 先生と1対1で勉強しているような感じになっている
  • 1つの動画が長すぎず短すぎずなので集中して見るにはちょうどいい時間
  • イヤホンもして回りの環境をシャットアウトしてるから集中できていそう
  • 宿題などはテレビを見ながらやってしまったりするが、スタディサプリは映像を見るのが勉強なので、他のことに気を取られにくい。
  • 時々演習問題を挟んでくれているので、クイズのように解いている。わかっているところは倍速で聞けるので、集中が途切れない

どちらとも言えない

24%

  • どちらかというと,隙間時間での活用をしているので。
  • 寝ながらやってる
  • まだはじめて間もないので適切な評価はできません。
  • 始まれば集中して取り組めていると思いますが、それまではなかなか…
  • 集中してというよりも、隙間時間に眺めながら理解を補足している感じで使っていたようです。今後利用シーンが増えてくると変わってくるかと思います。

集中できていない

27%

  • スマホを持つと、違うことをし始める。動画を見ている時に、LINEなどのメッセージが飛び込んでくる。
  • 学習意欲が湧く工夫が欲しい。一斉テストを取り入れて、他の子との順位が見えるようにしてほしい。
  • 「家」という環境が緊張感をなくしてしまうようで、なかなか集中を持続できていない
  • あまり勉強が好きでは無いので、声をかけなければ取り組まず、また、自分が興味のある授業しか見ない。
  • 休憩と称して、YouTubeなどを見てしまう。
  • 自分が興味のある授業しか見ない。

調査データ

※2017年6月時点のスタディサプリユーザーを対象に、アンケートを実施。「(お子さまの学習状況をみてお答えください)スタディサプリの勉強は集中して取り組んでいますか?」に対する回答。(回答数:1722)
「取り組めている」「やや取り組めている」は「集中して取り組めている」、「やや取り組めていない」「取り組めていない」は「集中できていない」として集計。
※一部サービス内容が現在と異なる場合がございますのでご了承ください。

まるで個別指導?
一流講師の授業を独り占めしよう!
半数近くの方が、「集中して取り組めている」との回答。
「どちらとも言えない」という回答も2割ほどいただきましたが、まだ使い始めたばかりで判断できないという方がほとんどのようでした。

集中できる理由として多かったのは、「授業の質が高く、夢中になる」という声。
スタディサプリの講師陣は、いずれも有名進学塾での高い実績を持つだけでなく、カメラテストも通過した実力派。授業がおもしろいかどうかはもちろん、カメラ越しの授業でも対面以上に高品質な授業を行える講師であるか、徹底検証のうえで採用されています。

その他にも、より集中できる授業をお届けするため「1本の動画を10~15分程度にまとめる」「動画の再生状況を解析し、再生中断の多い動画は再撮影する」など、さまざまな工夫を続けています。

クオリティに徹底してこだわった神授業。「初めのうちは流し見だったのに、今では食い入るように動画を見ている」といった声もいただきました。
お好きな場所で、お好きな時間に、ぜひ神授業を独り占めしてみてください。

本格的な受験対策を今から始めよう!

※ 14日間無料お試し体験はクレジットカード決済で受講申し込み手続きをされた場合のみ適用されます。