動画を見るだけでは、学習習慣は身につかないのでは?」といったご意見をよくいただきます。しかし今回の調査では、42.1%の方が「スタディサプリで学習習慣がついた」と回答。一方で、「習慣がつかなかった」の回答はわずか6.4%という結果になりました。
ご意見として多かったのが
「スタディサプリの授業が楽しいと言って、積極的に動画を見るようになった」
「今までわからなかったところがスタディサプリの授業で解決し、どんどん勉強するようになった」
など
映像授業に引き込まれ、集中して勉強できるようになったという声です。
「映像授業が楽しい」→「集中して動画を見る」→「わかるようなる」→「勉強が楽しくなる」
このような循環が生まれて評価をいただいていると思っております。
スタディサプリではわかりやすい授業を制作するために
実績豊富なプロ講師を厳選してスカウトし、授業自体もわかりづらい箇所がないか?集中力はとぎれないか?など考慮し何度も取り直すことがあります。講師陣のその想いが、
わかりやすい、学習意欲が向上する授業を生みだしています。
これらは、自治体と実施した実証実験でも結果がみられ、渋谷区の中学校における実証実験では、5割以上の生徒が「勉強が楽しくなった」「勉強する習慣が付いた」と回答しました。
スタディサプリを活用した東京都渋谷区立小・中学校でのアダプティブラーニング実証実験結果のご報告また、楽しく勉強を習慣づける仕組みとして、勉強しながらペットを育てる「サプモン」や、今日やるべきことが分かる
「学習計画機能」、お子さまの
学習状況がメールで届く「まなレポ」などもご用意しています。
スタディサプリでは、全ての機能を14日間無料でお試しいただけます。
わからないままにしてしまった単元の授業を、ぜひ一度ご覧ください。たった14日間でも、きっと学習意欲に変化がみられると思います。