共通テスト
英語文化学科
- 募集人員:138名
-
※英語文化学科の入学定員。
- 共通テスト:
-
1教科1科目(100点満点)
《選》国語:国 ※近代以降の文章。(100点)
《選》数学:数I・A(100点)
国語、数学から1科目選択。2科目受験した場合は、高得点の科目を合否判定に採用する。
- 個別学力試験:
-
3教科3科目(300点満点)
《選》地歴:世B、日B(100点)
《選》公民:政経(100点)
【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(200点)
世B、日B、政経から1科目選択(60分)。
前期日程 3科目(均等配点)型で受験した3科目のうち、選択科目と外国語の得点を合否判定に使用する。
- 入試日程:
-
出願期間 |
試験日 |
合格発表 |
入学手続期間 |
1/6~1/23(インターネット受付)
|
共通テスト1/14~1/15、3科目(均等配点)型2/3、2/4、2/5
|
2/17
|
入学金2/17~2/24、春学期学費2/17~3/2
|
- 試験地:
-
[3科目(均等配点)型]
本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、郡山、水戸、池袋、御茶ノ水、町田、小田原、新潟、甲府、長野、静岡、名古屋、大阪、福岡のほか
<2/5>札幌、盛岡、広島、那覇
- 検定料:-
-
無料
- 募集人員:138名
-
※英語文化学科の入学定員。
- 共通テスト:
-
1教科1科目(100点満点)
《選》地歴:世B、日B(100点)
《選》公民:政経(100点)
地歴、公民から1科目選択。2科目受験した場合は、高得点の科目を合否判定に採用する。
- 個別学力試験:
-
2教科2科目(300点満点)
【必】国語:国総 ※古文・漢文を除く。60分。(100点)
【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(200点)
- 入試日程:
-
出願期間 |
試験日 |
合格発表 |
入学手続期間 |
2/3~2/8(インターネット受付)
|
共通テスト1/14~1/15、個別2/19
|
2/27
|
2/27~3/3
|
- 試験地:
-
<個別>本学
- 検定料:35,000円
-
1回分の検定料で、一般選抜中期日程3科目(均等配点型)との併願が可能。
- 募集人員:138名
-
※英語文化学科の入学定員。
- 共通テスト:
-
3教科3科目(400点満点)
【必】外国語:英 ※リスニングを含む。(200点 ※1)
《選》国語:国 ※近代以降の文章。(100点)
《選》数学:数I・A(100点)
《選》地歴:世A、日A、地理A、世B、日B、地理B(100点)
《選》公民:現社、倫理、政経、倫政経(100点)
国語、数学から1科目選択。
地歴、公民から1科目選択。
選択科目において、2科目受験した場合は、それぞれ高得点の科目を合否判定に採用。
※1 リーディング160点、リスニング40点に換算。
- 入試日程:
-
出願期間 |
試験日 |
合格発表 |
入学手続期間 |
1/6~1/25(インターネット受付)
|
共通テスト1/14~1/15
|
2/17
|
入学金2/17~2/24、春学期学費2/17~3/2
|
- 試験地:
-
-
- 検定料:15,000円
-
3学科・コースまでは15,000円で併願可、4学科目からは1学科・コースにつき+10,000円。
- 募集人員:138名
-
※英語文化学科の入学定員。
- 共通テスト:
-
3教科3科目(400点満点)
【必】外国語:英 ※リスニングを含む。(200点 ※1)
《選》国語:国 ※近代以降の文章。(100点)
《選》数学:数I・A(100点)
《選》地歴:世A、日A、地理A、世B、日B、地理B(100点)
《選》公民:現社、倫理、政経、倫政経(100点)
国語、数学から1科目選択。
地歴、公民から1科目選択。
選択科目において、2科目受験した場合は、それぞれ高得点の科目を合否判定に採用。
※1 リーディング160点、リスニング40点に換算。
- 入試日程:
-
出願期間 |
試験日 |
合格発表 |
入学手続期間 |
2/3~2/13(インターネット受付)
|
共通テスト1/14~1/15
|
2/27
|
2/27~3/3
|
- 試験地:
-
-
- 検定料:15,000円
-
3学科・コースまでは15,000円で併願可、4学科目からは1学科・コースにつき+10,000円。
- 募集人員:138名
-
※英語文化学科の入学定員。
- 共通テスト:
-
2教科2科目(300点満点)
【必】外国語:英 ※リスニングを含む。(200点 ※1)
《選》国語:国 ※近代以降の文章。(100点)
《選》地歴:世A、日A、地理A、世B、日B、地理B(100点)
《選》公民:現社、倫理、政経、倫政経(100点)
《選》数学:数I・A(100点)
国語、地歴、公民、数学から1科目選択。2科目以上受験した場合は、高得点の科目を合否判定に採用。
※1 リーディング160点、リスニング40点に換算。
- 入試日程:
-
出願期間 |
試験日 |
合格発表 |
入学手続期間 |
2/14~2/22(インターネット受付)
|
共通テスト1/14~1/15
|
3/14
|
3/14~3/17
|
- 試験地:
-
-
- 検定料:15,000円
-
3学科・コースまでは15,000円で併願可、4学科目からは1学科・コースにつき+10,000円。
- 募集人員:138名
-
※英語文化学科の入学定員。
- 共通テスト:
-
4~5教科5~6科目(500点満点)
【必】外国語:英 ※リスニングを含む。(100点 ※1)
【必】国語:国 ※近代以降の文章。(100点)
《選》地歴:世A、日A、地理A、世B、日B、地理B(100点)
《選》公民:現社、倫理、政経、倫政経(100点)
《選》数学:数I、数I・A、数II、数II・B、簿記・会計、情報関係基礎(100点)
《選》理科:物基、化基、生基、地学基、物、化、生、地学 ※基礎を付した科目は2科目で1科目として扱う。(100点)
地歴、公民、数学、理科から3科目選択。4科目以上受験した場合は、高得点の3科目を合否判定に採用。
※1 100点満点(リーディング80点、リスニング20点)に換算。
- 入試日程:
-
出願期間 |
試験日 |
合格発表 |
入学手続期間 |
3/10~3/15(インターネット受付)
|
共通テスト1/14~1/15
|
3/20
|
3/20~3/24
|
- 試験地:
-
-
- 検定料:15,000円
-
3学科・コースまでは15,000円で併願可、4学科目からは1学科・コースにつき+10,000円。
比較文化学科
- 募集人員:138名
-
※比較文化学科の入学定員。
- 共通テスト:
-
1教科1科目(100点満点)
《選》国語:国 ※近代以降の文章。(100点)
《選》数学:数I・A(100点)
国語、数学から1科目選択。2科目受験した場合は、高得点の科目を合否判定に採用する。
- 個別学力試験:
-
3教科3科目(200点満点)
《選》地歴:世B、日B(100点)
《選》公民:政経(100点)
【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点)
世B、日B、政経から1科目選択(60分)。
前期日程 3科目(均等配点)型で受験した3科目のうち、選択科目と外国語の得点を合否判定に使用する。
- 入試日程:
-
出願期間 |
試験日 |
合格発表 |
入学手続期間 |
1/6~1/23(インターネット受付)
|
共通テスト1/14~1/15、3科目(均等配点)型2/3、2/4、2/5
|
2/17
|
入学金2/17~2/24、春学期学費2/17~3/2
|
- 試験地:
-
[3科目(均等配点)型]
本学(横浜・金沢八景キャンパス)、仙台、郡山、水戸、池袋、御茶ノ水、町田、小田原、新潟、甲府、長野、静岡、名古屋、大阪、福岡のほか
<2/5>札幌、盛岡、広島、那覇
- 検定料:-
-
無料
- 募集人員:138名
-
※比較文化学科の入学定員。
- 共通テスト:
-
1教科1科目(100点満点)
《選》地歴:世B、日B(100点)
《選》公民:政経(100点)
地歴、公民から1科目選択。2科目受験した場合は、高得点の科目を合否判定に採用する。
- 個別学力試験:
-
2教科2科目(200点満点)
【必】国語:国総 ※古文・漢文を除く。60分。(100点)
【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点)
- 入試日程:
-
出願期間 |
試験日 |
合格発表 |
入学手続期間 |
2/3~2/8(インターネット受付)
|
共通テスト1/14~1/15、個別2/19
|
2/27
|
2/27~3/3
|
- 試験地:
-
<個別>本学
- 検定料:35,000円
-
1回分の検定料で、一般選抜中期日程3科目(均等配点型)との併願が可能。
- 募集人員:138名
-
※比較文化学科の入学定員。
- 共通テスト:
-
3教科3科目(300点満点)
【必】外国語:英、独、仏、中、韓 から1科目選択。※英語はリスニングを含む。(100点 ※1)
《選》国語:国 ※近代以降の文章。(100点)
《選》数学:数I・A(100点)
《選》地歴:世A、日A、地理A、世B、日B、地理B(100点)
《選》公民:現社、倫理、政経、倫政経(100点)
国語、数学から1科目選択。
地歴、公民から1科目選択。
選択科目において、2科目受験した場合は、それぞれ高得点の科目を合否判定に採用。
※1 100点満点(英語はリーディング80点、リスニング20点)に換算。
- 入試日程:
-
出願期間 |
試験日 |
合格発表 |
入学手続期間 |
1/6~1/25(インターネット受付)
|
共通テスト1/14~1/15
|
2/17
|
入学金2/17~2/24、春学期学費2/17~3/2
|
- 試験地:
-
-
- 検定料:15,000円
-
3学科・コースまでは15,000円で併願可、4学科目からは1学科・コースにつき+10,000円。
- 募集人員:138名
-
※比較文化学科の入学定員。
- 共通テスト:
-
3教科3科目(300点満点)
【必】外国語:英、独、仏、中、韓 から1科目選択。※英語はリスニングを含む。(100点 ※1)
《選》国語:国 ※近代以降の文章。(100点)
《選》数学:数I・A(100点)
《選》地歴:世A、日A、地理A、世B、日B、地理B(100点)
《選》公民:現社、倫理、政経、倫政経(100点)
国語、数学から1科目選択。
地歴、公民から1科目選択。
選択科目において、2科目受験した場合は、それぞれ高得点の科目を合否判定に採用。
※1 100点満点(英語はリーディング80点、リスニング20点)に換算。
- 入試日程:
-
出願期間 |
試験日 |
合格発表 |
入学手続期間 |
2/3~2/13(インターネット受付)
|
共通テスト1/14~1/15
|
2/27
|
2/27~3/3
|
- 試験地:
-
-
- 検定料:15,000円
-
3学科・コースまでは15,000円で併願可、4学科目からは1学科・コースにつき+10,000円。
- 募集人員:138名
-
※比較文化学科の入学定員。
- 共通テスト:
-
2教科2科目(200点満点)
【必】外国語:英、独、仏、中、韓 から1科目選択。※英語はリスニングを含む。(100点 ※1)
《選》国語:国 ※近代以降の文章。(100点)
《選》地歴:世A、日A、地理A、世B、日B、地理B(100点)
《選》公民:現社、倫理、政経、倫政経(100点)
《選》数学:数I・A(100点)
国語、地歴、公民、数学から1科目選択。2科目以上受験した場合は、高得点の科目を合否判定に採用。
※1 100点満点(英語はリーディング80点、リスニング20点)に換算。
- 入試日程:
-
出願期間 |
試験日 |
合格発表 |
入学手続期間 |
2/14~2/22(インターネット受付)
|
共通テスト1/14~1/15
|
3/14
|
3/14~3/17
|
- 試験地:
-
-
- 検定料:15,000円
-
3学科・コースまでは15,000円で併願可、4学科目からは1学科・コースにつき+10,000円。
- 募集人員:138名
-
※比較文化学科の入学定員。
- 共通テスト:
-
4~5教科5~6科目(500点満点)
【必】外国語:英、独、仏、中、韓 から1科目選択。※英語はリスニングを含む。(100点 ※1)
【必】国語:国 ※近代以降の文章。(100点)
《選》地歴:世A、日A、地理A、世B、日B、地理B(100点)
《選》公民:現社、倫理、政経、倫政経(100点)
《選》数学:数I、数I・A、数II、数II・B、簿記・会計、情報関係基礎(100点)
《選》理科:物基、化基、生基、地学基、物、化、生、地学 ※基礎を付した科目は2科目で1科目として扱う。(100点)
地歴、公民、数学、理科から地歴、公民を1科目以上含む3科目選択。4科目以上受験した場合は、高得点の3科目を合否判定に採用。
※1 100点満点(英語はリーディング80点、リスニング20点)に換算。
- 入試日程:
-
出願期間 |
試験日 |
合格発表 |
入学手続期間 |
3/10~3/15(インターネット受付)
|
共通テスト1/14~1/15
|
3/20
|
3/20~3/24
|
- 試験地:
-
-
- 検定料:15,000円
-
3学科・コースまでは15,000円で併願可、4学科目からは1学科・コースにつき+10,000円。