四天王寺大学

  • 365人が検討中

学校推薦型選抜

社会学科

募集人員:30名
※学校推薦型選抜(前期日程)の合計。
現浪:現役・既卒
併願:併願可(学外)
評定:-
出願条件:
学校長の推薦を受けた者。
選考の要素:
書類審査、学力試験
個別学力試験:

2教科2科目(260点満点)
【必】国語:現国・言文 ※古文・漢文を除く。マークシート方式、60分。(100点)
《選》外国語:英 ※英コミI・英コミII・英コミIII程度。(100点)
《選》数学:数I・数A(100点)
【必】調査書など ※調査書。(60点 <学習成績の状況×12>)

英語、数I・数Aから1科目選択(マークシート方式、60分)。
同時に1科目型の判定も行う。

入試日程:
出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間
- 10/25~11/5(インターネット受付) 試験日自由選択制11/14、11/15 12/2 入学金12/2~12/13、授業料等12/2~1/20
試験地:
本学、名張、新大阪、京都、神戸、奈良、和歌山、高松
検定料:32,000円
1回分の検定料で2日間受験可、また2学科(専攻・コース)併願も可。
募集人員:30名
※学校推薦型選抜(前期日程)の合計。
現浪:現役・既卒
併願:併願可(学外)
評定:-
出願条件:
学校長の推薦を受けた者。
選考の要素:
書類審査、学力試験
個別学力試験:

1教科1科目(260点満点)
【必】国語:現国・言文 ※古文・漢文を除く。マークシート方式、60分。(200点 ※1)
【必】調査書など ※調査書。(60点 <学習成績の状況×12>)

※1 100点×2。

入試日程:
出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間
- 10/25~11/5(インターネット受付) 試験日自由選択制11/14、11/15 12/2 入学金12/2~12/13、授業料等12/2~1/20
試験地:
本学、名張、新大阪、京都、神戸、奈良、和歌山、高松
検定料:32,000円
1回分の検定料で2日間受験可、また2学科(専攻・コース)併願も可。
募集人員:30名
※学校推薦型選抜(前期日程)の合計。
現浪:現役・既卒
併願:併願可(学外)
評定:-
出願条件:
学校長の推薦を受けた者。
選考の要素:
書類審査、学力試験
個別学力試験:

2教科2科目(260点満点)
【必】国語:現国・言文 ※古文・漢文を除く。マークシート方式、60分。(120点 ※1)
《選》外国語:英 ※英コミI・英コミII・英コミIII程度。(120点 ※1)
《選》数学:数I・数A(120点 ※1)
【必】調査書など ※調査書。(20点 <学習成績の状況×4>)

英語、数I・数Aから1科目選択(マークシート方式、60分)。
※1 100点×1.2。
同時に1科目型の判定も行う。

入試日程:
出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間
- 10/25~11/5(インターネット受付) 試験日自由選択制11/14、11/15 12/2 入学金12/2~12/13、授業料等12/2~1/20
試験地:
本学、名張、新大阪、京都、神戸、奈良、和歌山、高松
検定料:32,000円
1回分の検定料で2日間受験可、また2学科(専攻・コース)併願も可。
募集人員:30名
※学校推薦型選抜(前期日程)の合計。
現浪:現役・既卒
併願:併願可(学外)
評定:-
出願条件:
学校長の推薦を受けた者。
選考の要素:
書類審査、学力試験
個別学力試験:

1教科1科目(260点満点)
【必】国語:現国・言文 ※古文・漢文を除く。マークシート方式、60分。(240点 ※1)
【必】調査書など ※調査書。(20点 <学習成績の状況×4>)

※1 (100点×2)×1.2。

入試日程:
出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間
- 10/25~11/5(インターネット受付) 試験日自由選択制11/14、11/15 12/2 入学金12/2~12/13、授業料等12/2~1/20
試験地:
本学、名張、新大阪、京都、神戸、奈良、和歌山、高松
検定料:32,000円
1回分の検定料で2日間受験可、また2学科(専攻・コース)併願も可。
募集人員:10名
※学校推薦型選抜(後期日程)の合計。
現浪:現役・既卒
併願:併願可(学外)
評定:-
出願条件:
学校長の推薦を受けた者。
選考の要素:
書類審査、学力試験、小論文・作文
個別学力試験:

1~2教科1~2科目(220点満点)
【必】国語 ※現国・言文程度。古文・漢文を除く。マークシート方式、60分。(100点)
《選》外国語:英 ※英コミI・英コミII・英コミIII程度。(100点)
《選》数学:数I・数A(100点)
《選》小論文・作文 ※小論文:800~1000字。(100点)
【必】調査書など ※調査書。(20点 <学習成績の状況×4>)

英語、数I・数A、小論文から1科目選択(60分。英語と数学はマークシート方式)。
同時に1科目型の判定も行う。

入試日程:
出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間
- 11/18~12/5(インターネット受付) 12/16 12/25 12/25~1/20
試験地:
本学
検定料:32,000円
1回分の検定料で2学科(専攻・コース)併願可。
募集人員:10名
※学校推薦型選抜(後期日程)の合計。
現浪:現役・既卒
併願:併願可(学外)
評定:-
出願条件:
学校長の推薦を受けた者。
選考の要素:
書類審査、学力試験
個別学力試験:

1教科1科目(220点満点)
【必】国語 ※現国・言文程度。古文・漢文を除く。マークシート方式、60分。(200点 ※1)
【必】調査書など ※調査書。(20点 <学習成績の状況×4>)

※1 100点×2。

入試日程:
出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間
- 11/18~12/5(インターネット受付) 12/16 12/25 12/25~1/20
試験地:
本学
検定料:32,000円
1回分の検定料で2学科(専攻・コース)併願可。
募集人員:若干名
現浪:現役のみ
併願:専願のみ
評定:3.0
(全体の学習成績の状況)
出願条件:
学校長の推薦を受けた者。
本学または四天王寺大学短期大学部の卒業生あるいは在学生の3親等以内の者。
選考の要素:
書類審査、面接
個別学力試験:

(100点満点)
【必】面接(80点)
【必】調査書など ※書類審査:調査書。(20点 <学習成績の状況×4>)

入試日程:
出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間
- 11/1~11/11(インターネット受付) 11/23 12/2 入学金12/2~12/13、授業料等12/2~1/20
試験地:
本学
検定料:32,000円

人間福祉学科

募集人員:13名
※学校推薦型選抜(前期日程)の合計。
現浪:現役・既卒
併願:併願可(学外)
評定:-
出願条件:
学校長の推薦を受けた者。
選考の要素:
書類審査、学力試験
個別学力試験:

2教科2科目(260点満点)
【必】国語:現国・言文 ※古文・漢文を除く。マークシート方式、60分。(100点)
《選》外国語:英 ※英コミI・英コミII・英コミIII程度。(100点)
《選》数学:数I・数A(100点)
【必】調査書など ※調査書。(60点 <学習成績の状況×12>)

英語、数I・数Aから1科目選択(マークシート方式、60分)。
同時に1科目型の判定も行う。

入試日程:
出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間
- 10/25~11/5(インターネット受付) 試験日自由選択制11/14、11/15 12/2 入学金12/2~12/13、授業料等12/2~1/20
試験地:
本学、名張、新大阪、京都、神戸、奈良、和歌山、高松
検定料:32,000円
1回分の検定料で2日間受験可、また2学科(専攻・コース)併願も可。
募集人員:13名
※学校推薦型選抜(前期日程)の合計。
現浪:現役・既卒
併願:併願可(学外)
評定:-
出願条件:
学校長の推薦を受けた者。
選考の要素:
書類審査、学力試験
個別学力試験:

1教科1科目(260点満点)
【必】国語:現国・言文 ※古文・漢文を除く。マークシート方式、60分。(200点 ※1)
【必】調査書など ※調査書。(60点 <学習成績の状況×12>)

※1 100点×2。

入試日程:
出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間
- 10/25~11/5(インターネット受付) 試験日自由選択制11/14、11/15 12/2 入学金12/2~12/13、授業料等12/2~1/20
試験地:
本学、名張、新大阪、京都、神戸、奈良、和歌山、高松
検定料:32,000円
1回分の検定料で2日間受験可、また2学科(専攻・コース)併願も可。
募集人員:13名
※学校推薦型選抜(前期日程)の合計。
現浪:現役・既卒
併願:併願可(学外)
評定:-
出願条件:
学校長の推薦を受けた者。
選考の要素:
書類審査、学力試験
個別学力試験:

2教科2科目(260点満点)
【必】国語:現国・言文 ※古文・漢文を除く。マークシート方式、60分。(120点 ※1)
《選》外国語:英 ※英コミI・英コミII・英コミIII程度。(120点 ※1)
《選》数学:数I・数A(120点 ※1)
【必】調査書など ※調査書。(20点 <学習成績の状況×4>)

英語、数I・数Aから1科目選択(マークシート方式、60分)。
※1 100点×1.2。
同時に1科目型の判定も行う。

入試日程:
出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間
- 10/25~11/5(インターネット受付) 試験日自由選択制11/14、11/15 12/2 入学金12/2~12/13、授業料等12/2~1/20
試験地:
本学、名張、新大阪、京都、神戸、奈良、和歌山、高松
検定料:32,000円
1回分の検定料で2日間受験可、また2学科(専攻・コース)併願も可。
募集人員:13名
※学校推薦型選抜(前期日程)の合計。
現浪:現役・既卒
併願:併願可(学外)
評定:-
出願条件:
学校長の推薦を受けた者。
選考の要素:
書類審査、学力試験
個別学力試験:

1教科1科目(260点満点)
【必】国語:現国・言文 ※古文・漢文を除く。マークシート方式、60分。(240点 ※1)
【必】調査書など ※調査書。(20点 <学習成績の状況×4>)

※1 (100点×2)×1.2。

入試日程:
出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間
- 10/25~11/5(インターネット受付) 試験日自由選択制11/14、11/15 12/2 入学金12/2~12/13、授業料等12/2~1/20
試験地:
本学、名張、新大阪、京都、神戸、奈良、和歌山、高松
検定料:32,000円
1回分の検定料で2日間受験可、また2学科(専攻・コース)併願も可。
募集人員:4名
※学校推薦型選抜(後期日程)の合計。
現浪:現役・既卒
併願:併願可(学外)
評定:-
出願条件:
学校長の推薦を受けた者。
選考の要素:
書類審査、学力試験、小論文・作文
個別学力試験:

1~2教科1~2科目(220点満点)
【必】国語 ※現国・言文程度。古文・漢文を除く。マークシート方式、60分。(100点)
《選》外国語:英 ※英コミI・英コミII・英コミIII程度。(100点)
《選》数学:数I・数A(100点)
《選》小論文・作文 ※小論文:800~1000字。(100点)
【必】調査書など ※調査書。(20点 <学習成績の状況×4>)

英語、数I・数A、小論文から1科目選択(60分。英語と数学はマークシート方式)。
同時に1科目型の判定も行う。

入試日程:
出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間
- 11/18~12/5(インターネット受付) 12/16 12/25 12/25~1/20
試験地:
本学
検定料:32,000円
1回分の検定料で2学科(専攻・コース)併願可。
募集人員:4名
※学校推薦型選抜(後期日程)の合計。
現浪:現役・既卒
併願:併願可(学外)
評定:-
出願条件:
学校長の推薦を受けた者。
選考の要素:
書類審査、学力試験
個別学力試験:

1教科1科目(220点満点)
【必】国語 ※現国・言文程度。古文・漢文を除く。マークシート方式、60分。(200点 ※1)
【必】調査書など ※調査書。(20点 <学習成績の状況×4>)

※1 100点×2。

入試日程:
出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間
- 11/18~12/5(インターネット受付) 12/16 12/25 12/25~1/20
試験地:
本学
検定料:32,000円
1回分の検定料で2学科(専攻・コース)併願可。
募集人員:若干名
現浪:現役のみ
併願:専願のみ
評定:3.0
(全体の学習成績の状況)
出願条件:
学校長の推薦を受けた者。
本学または四天王寺大学短期大学部の卒業生あるいは在学生の3親等以内の者。
選考の要素:
書類審査、面接
個別学力試験:

(100点満点)
【必】面接(80点)
【必】調査書など ※書類審査:調査書。(20点 <学習成績の状況×4>)

入試日程:
出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間
- 11/1~11/11(インターネット受付) 11/23 12/2 入学金12/2~12/13、授業料等12/2~1/20
試験地:
本学
検定料:32,000円

このページでは一般公募入試のみ掲載しています。指定校入試は掲載しておりません。

スタディサプリ高校講座・大学受験講座は スタディサプリ進路(大学基本情報)、
株式会社旺文社(大学入試情報)、河合塾(大学偏差値情報)より情報提供を受けております。
最新の内容については必ず各大学のホームページや募集要項などでご確認ください。

閉じる