栄養・デザイン・マンガ・アート。確かな知識・技術・感性を育て道を拓く

「栄養」「デザイン」「マンガ」「アート」に関する学科を設け、著名人を招いての公開講座や海外研修旅行など多彩なイベントを用意。様々な経験を通じて社会性や人間的な魅力の溢れる人材の育成を目指していきます。
桐生大学短期大学部の卒業後の進路データ(2019年3月卒業生実績)
卒業者数: 86名
就職希望者数: 76名
就職者数: 66名
就職率: 86.8%(就職者数/就職希望者数)
進学者数: 4名
桐生大学短期大学部の就職実績(2019年3月卒業生実績)
医療・福祉業界
赤城病院、介護老人保健施設まゆ玉 ほか
フード業界
東毛給食センター ほか
商社・小売業界
マルエドラッグ、マルイチ産商 ほか
マスコミ・通信業界
高島屋スペースクリエイツ、朝日印刷工業、東和広告システム、西幸 ほか
桐生大学短期大学部の資格取得
学生の夢の実現のために、万全なサポート体制を整えています!
生活科学科では、教育現場における望ましい食習慣の形成や実践、食生活の改善指導を行う食育のエキスパートを育成。栄養教諭免許状<国>(二種)の資格取得を積極的にサポートしています。またアート・デザイン学科では、社会で特に必要とされる資格取得を目指して1年次からカラーコーディネーター検定試験(R)や、Illustrator(R)/Photoshop(R)クリエイター能力認定試験、インテリアコーディネーター、商品装飾展示技能検定<国>などの対策講座を実施。万全なサポート体制を整えています。
主な目標資格
【生活科学科】栄養教諭免許状<国>(二種)、中学校教諭免許状【家庭】<国>(二種)、栄養士<国>、NPO日本教育カウンセラー協会認定ピアヘルパー、フードスペシャリスト、医療情報事務士、医療管理秘書士、医事管理士、アスリートフードマイスター、食生活アドバイザー(R)、調剤秘書士 【アート・デザイン学科】中学校教諭免許状【美術】<国>(二種)
桐生大学短期大学部の就職支援
就職ガイダンスや社会人との懇談会など、多彩なイベントで一人ひとりをサポート!
学生支援センターでは、就職ガイダンスや社会人との懇談会など、多彩なイベントで一人ひとりをサポートしています。履歴書の書き方や面接の心得などが学べる「就職ガイダンス」や、社会人として活躍している先輩との「懇談会」なども企画。スタッフがマンツーマンで相談に応じ、学生の希望を聞きながら適切なアドバイスを行います。学内のパソコンからは、求人情報をリアルタイムにチェックすることも可能。一人ひとりの未来への可能性を広げます。また、学生対応だけでなく、積極的な企業開拓にも取り組んでいます。
桐生大学短期大学部の問合せ先
桐生大学短期大学部に関するお問い合わせはこちらへ
入試広報課
〒379-2392 群馬県みどり市笠懸町阿左美606-7
TEL:0277-48-9107
桐生大学短期大学部のアクセス情報
群馬県みどり市笠懸町阿左美606-7 地図
- 最寄り駅:
- 東武「阿左美」駅から徒歩 15分
- JR「岩宿」駅から徒歩 20分
- JR「桐生」駅から東武「新桐生」駅を経由してスクールバス 20分