大学基礎教育で学問を学びながら職業教育を学習。専門職として社会への貢献をめざす

大学の基礎教育で学問を学びながら、職業教育も学びます。時間的、経済的に効率的に学び、短期集中で資格取得をめざします。専門職として早く社会に貢献したいと考えている人に最適です。
高知学園短期大学の卒業後の進路データ(2020年3月卒業生実績)
就職希望者数: 216名
就職者数: 216名
就職率: 100%(就職者数/就職希望者数)
進学者数: 34名
※就職率11年連続100%達成!主な就職先は病院、保育所、幼稚園など専門性を活かした分野のほか、公務員や銀行など一般企業。看護学科は卒業後に進学可能な「専攻科地域看護学専攻/1年制」を設置。修了後学士の学位を得ることができる。 ※高知学園大学(2020年4月開学)に移行した生活科学科と医療衛生学科医療検査専攻の卒業生のデータも含まれています。
高知学園短期大学の就職実績(2020年3月卒業生実績)
医療・福祉業界
高知大学医学部附属病院、高知赤十字病院、近森病院、高知生協病院、日本医科大学付属病院、医誠会病院、大阪府立病院機構、土本歯科、たかおか歯科
教育業界
ニチイ学館、宮地学園、高知幼稚園、若草幼稚園、高知愛児園、大篠保育園、高知聖園ベビーホーム、神田保育園、須崎市保育協会、仁淀川町社会福祉協議会
高知学園短期大学の資格取得
担任制を採用し、手厚く個別支援を実施
担任制を採用し、手厚く個別支援を行います。少人数でのグループ活動で、学習意欲の向上や、互いに教え合うことによる知識の定着をはかります。
主な目標資格
<取得できる資格>
【幼児保育学課】
保育士<国>
幼稚園教諭二種免許状<国>
【看護学科】
養護教諭二種免許状<国>
<受験資格が得られるもの>
【歯科衛生学科】
歯科衛生士<国>
【看護学科】
看護師<国>
高知学園短期大学の就職支援
就職支援担当教員を各学科それぞれに配置し、専門の担当者と協力して就職をサポート
(1)感じ、広げる力、(2)前に踏み出す力、(3)考え抜く力、(4)チームで働く力 をキャリア形成基礎力と考え、自ら行動し社会に貢献できる人材を育成。就職そのものが人生の目的ではなく、仕事とキャリアという大きな人生設計ととらえて、自分らしい人生のあり方を支援するために、様々な講座やプログラム、卒業生による専門性の高いセミナーや社会で活躍中の著名人によるセミナー、情報提供などを行っています。
高知学園短期大学の問合せ先
高知学園短期大学に関するお問い合わせはこちらへ
入試専用学生支援課
〒780-0955 高知県高知市旭天神町292-26
TEL:088-840-1664
高知学園短期大学のアクセス情報
高知県高知市旭天神町292-26 地図
- 最寄り駅:
- JR「旭(高知県)」駅より徒歩10分
- とさでん交通「旭駅前通」電停より徒歩15分