保育・医療・公務員など、地元のあらゆるビジネス場面で活躍できる人材に!

幼稚園の先生や保育士をめざす「幼児教育・保育科」と、3つのコースで公務員、ビジネス・秘書、医療事務をめざす「キャリアプランニング科」で、地域でイキイキと活躍できる能力を磨いています。
豊橋創造大学短期大学部の卒業後の進路データ(2019年3月卒業生実績)
卒業者数: 160名
就職希望者数: 134名
就職者数: 134名
就職率: 100%(就職者数/就職希望者数)
進学者数: 13名
豊橋創造大学短期大学部の就職実績(2019年3月卒業生実績)
住宅・建設業界
(株)イタザワ工業社、アサヒハウス工業(株)、中部ガス不動産(株)、(株)夢のおてつだい ほか
ものづくり業界
イトモル(株)、(株)鶴ヶ崎鉄工、(株)野口製作所、(株)三光製作所、パイロットインキ(株) ほか
フード業界
ヤマサちくわ(株)、日清医療食品(株)名古屋支店、(株)マルキン ほか
航空・運輸業界
遠州トラック(株)、佐川急便(株)中部支社 ほか
マスコミ・通信業界
(株)オートサーバー、(株)日本テレメッセージ、(株)プライズメント ほか
商社・小売業界
(株)フィールコーポレーション、静岡ダイハツ販売(株)、(株)ガレージ新和 ほか
金融業界
豊川信用金庫 ほか
医療・福祉業界
医療法人有心会 おおの腎泌尿器科、医療法人安形医院、医療法人すどう内科クリニック、神谷デンタルクリニック、社会福祉法人豊橋市福祉事業会 ほか
教育業界
学校法人アソカ学園(朝田・駅南・城北・追分・美波・百花幼稚園)、社会福祉法人豊川市保育協会、社会福祉法人育栄会(羽田・福岡・牛川・花ケ崎・前芝・柱・こまどり・ひばり保育園)、社会福祉法人豊橋市南部保育事業会(野依・豊南・高塚・老津・あしはら・二川東・谷川・春日・東山保育園)、社会福祉法人豊橋市北部保育事業会(石巻・みどり・嵩山・賀茂保育園)、社会福祉法人豊橋市西部保育事業会(三郷・松葉・大村・飽海・往完・ひまわり保育園)、認定こども園牛川育英幼稚園、学校法人明睦学園 希望が丘こども園、学校法人蝉川学園豊橋才能教育こども園、幼保連携型認定こども園 明照保育園 ほか
公務員業界
新城市職員(保育士・教諭・事務)、田原市職員(保育士) ほか
豊橋創造大学短期大学部の資格取得
豊富な資格試験対策講座など、バックアップ体制が充実。合格したら奨励金が出る資格も!
キャリアプランニング科では通常講義の中での資格指導も充実しています。対応する講座や合格したら受験料を給付する奨励金制度が独自にあります。また、キャリアセンター主催で、社会保険労務士講座、FP講座、日商簿記講座(3・2級)など就職してすぐに役立つ資格の試験対策講座をいつものキャンパスのいつもの教室で受講することができるようにしています。それ以外の資格についても科目を開講して資格取得をバックアップします。
主な目標資格
●幼児教育 ・保育科:幼稚園教諭二種免許状<国>、保育士<国>、介護職員初任者研修修了者、NPO日本教育カウンセラー協会認定ピアヘルパー、ネイチャーゲームリーダーなど
●キャリアプランニング科:フードコーディネーター3級、介護職員初任者研修修了者、医療事務管理士、介護事務管理士、診療報酬請求事務能力認定試験、秘書技能検定、日商簿記検定試験、マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)、福祉住環境コーディネーター検定試験(R) (3級) 、ビジネス実務士など
豊橋創造大学短期大学部の就職支援
「創造性豊かな人間味あふれる人格の形成と専門的職能教育を施す」を理念に、徹底したキャリア教育を実施
「創造性豊かな人間味あふれる人格の形成と専門的職能教育を施す」という本学の理念の下、社会人としての基礎的な力を高め、学生一人ひとりが自らの進路を考えられるキャリア教育を行っています。その柱は、「就職基礎能力」「職業人意識の育成」「資格取得支援」の3つ。就職指導を担当するキャリアセンターの多彩なプログラムや、学部・学科のカリキュラムを通して、一人ひとりの希望や適性に合った進路をめざします。また、本学専任講師による公務員試験対策講座も開講。公務員をめざす学生へのサポートも充実しています。
豊橋創造大学短期大学部の問合せ先
豊橋創造大学短期大学部に関するお問い合わせはこちらへ
入試センター
〒440-8511 愛知県豊橋市牛川町松下20-1
TEL:050-2017-2100
豊橋創造大学短期大学部のアクセス情報
愛知県豊橋市牛川町松下20-1 地図
- 最寄り駅:
- 〔豊鉄バス〕豊橋駅前5番乗り場(豊橋和田辻線)より乗車(所要時間15分)、「豊橋創造大学前」バス停下車 徒歩 0分 「創造大東」バス停下車 徒歩 1分