神戸にて創立130年、現存する日本最古の保育者養成校で保育士・幼稚園教諭になる!

1889年、キリスト教の愛の精神をベースに、子どもたちの自由を重視するフレーベルの保育理念をもって、本学の前身である頌栄保姆伝習所を神戸に創立。以来130年、豊かな心を持つ保育者の育成をめざしています。
頌栄短期大学を卒業した先輩のお仕事
厳しくも温かい頌栄で一緒に保育を学んだ仲間たちは、卒業後の今も唯一無二の存在

頌栄幼稚園 幼稚園教諭
西面 知佳さん
幼稚園教諭の仕事の魅力は、子どもたちの成長を身近に感じられること。日々の生活のなかで、「あ、こんなことができるようになったんだ」と気づけたとき、本当に嬉しい気持ちになります。また、子どもたちは毎日のように些細な喧嘩をします。大人の意見で問題を解決することは簡単ですが、ここはぐっと我慢。子どもたちは自分たちで答えにたどり着ける力を持っているので、子どもたちを信じて、みんなが納得する結果を引き出します。その過程は長くて苦しいこともありますが、みんなで乗り越えると、苦しさより喜びが勝ります。小さな成長を積み重ねながら日々前へと進んでいく子どもたちからは、毎日たくさんのパワーをもらっています。
頌栄短期大学の卒業後の進路データ(2019年3月卒業生実績)
卒業者数: 124名
就職希望者数: 108名
就職者数: 108名
就職率: 100%(就職者数/就職希望者数)
進学者数: 7名
その他 9名
頌栄短期大学の就職実績(2019年3月卒業生実績)
教育業界
公立保育所(尼崎市・西宮市・神戸市・南あわじ市・淡路市)、たけぞの幼稚園、新生こども園、神港みどり幼稚園、YMCA保育園、えびす認定こども園、福田保育園、聖ミカエル広畑幼稚園、津田このみ学園、志筑保育園 ほか
頌栄短期大学の資格取得
実習や演習で基礎を身につけながら、資格取得を目指す
幼稚園教諭二種免許状(国)と保育士資格(国)は、頌栄で必要単位を修得して卒業すれば取得できます。授業で習った知識を、保育の現場で子どもたちに接したときに発揮できてこそ、本物の保育者。保育のプロ養成を目指す本学だからこそ、実力と資格を持って卒業することができます。
主な目標資格
幼稚園教諭二種免許状(国)、保育士資格(国)、社会福祉主事任用資格、NPO日本教育カウンセラー協会認定ピアヘルパー
頌栄短期大学の就職支援
一人ひとりの意志を尊重し、学生が主体的に進路を選択できるようサポート
本学では、1年生前期から卒業生の進路や就職活動の状況を知り、就職に向けての心構えをつくっていきます。1年生後期には先輩の就職活動体験談や実習体験を通して、自分に合った進路について考えを深めます。2年生からは、実技対策など、より実践的なガイダンスを実施。個人面談をはじめ、実技対策や集団討議など、実践的な指導も行います。就職活動の時期には教職員全員で進路決定まできめ細かくサポートし、内定後も進路ガイダンスを通して社会人になる心構えをつくっていきます。
頌栄短期大学の問合せ先
頌栄短期大学に関するお問い合わせはこちらへ
頌栄短期大学
〒658-0065 兵庫県神戸市東灘区御影山手1-18-1
TEL:078-842-2543
頌栄短期大学のアクセス情報
兵庫県神戸市東灘区御影山手1-18-1 地図
- 最寄り駅:
- 「御影(兵庫県・阪急線)」駅より徒歩10分。
- 「御影(兵庫県・阪神線)」駅から神戸市営バス19系統乗車、7分。阪急御影北口で下車し徒歩10分。
- JR神戸線「六甲道」駅から神戸市営バス32系統乗車、11分。御影山手で下車し徒歩3分。