学習計画を立てよう

はじめに

どれくらいの頻度で、スタディサプリに取り組むべきかわからなくて、困っていませんか?
ここでは、取り組む頻度がわかるように、一週間の取り組み計画を立てる方法をお伝えします!

イメージ1

学習計画の
具体的な立て方

STEP 1

1週間に受けるべきコマ(講義)数を
計算しよう

高3スタンダードレベル英語<文法編>の場合

年間学習プランを見て、今月受けるべき講座を確認しましょう!
受けるべき講座が何講義あるか、何か月で受講完了するべきかを確認しましょう。
また、各講座の講義数を、受講完了月数×4で割って
1週間当たりの授業講義数の目安を計算しましょう。

STEP 2

受講する曜日を決めよう

受講する曜日を決めよう

どの曜日にどの講座を受けるかを決め、予定に入れましょう。
予備時間も忘れずに確保しておきましょう。

※予習・復習も大切ですので、そのための時間も入れておきましょう

どうしても
予定が立てられないときは

とりあえず、スタディサプリの講座を受講してみたい、という方は、
下記の頻度で、無料体験の2週間受講してみることをオススメします。

※受講する具体的な講座は、年間学習プランを参考にしてください

学習を続けるコツ

最初からスケジュール通りに進めるのは、難しいもの。
だから、スケジュールが遅れたときのために、予備時間を入れておきましょう。
忙しくなってスケジュール通り続けられなくなったときでも、学習がゼロにならないよう、
できるところだけ頑張りましょう。
長い高校生の学習を一緒に頑張っていきましょうね!

一人で学習を続けるのが
不安ですか?

「計画の立て方がわからない」「一人で続けるのは難しそう」と感じられた方は、担当コーチのチャットによるアドバイスを受けられる合格特訓コースがおすすめです。

サービスの内容や
2週間の無料体験についてはこちらから