海洋生物資源学部
福井
海洋生物資源学部
募集人数:80
初年度納入金:72.38~81.78 万円(詳細はお問い合わせください。)
※初年度納入金には、教材費など消費税のかかる金額が含まれる場合があります。 前年度実績で記載されている場合、含まれる税率が異なることがありますので、 正確な金額については各学校にご確認ください。
福井県立大学 海洋生物資源学部の特長
海洋生物資源学部
海洋生物資源学科では、海洋生物やそれらが住む環境、さらには海洋生物の利用・加工や健康機能などを学び、海、河川、湖沼に関わる諸問題にさまざまな視点から取り組む。海洋環境や海洋生物資源に関する問題を、科学・技術を通して解決できる人材を育成する。
2022年新設の先端増養殖科学科では、設備の整った飼育環境と若狭湾を実験フィールドにして、増養殖の基礎から応用までの知識と技術を学ぶ。先端技術を実践的に活用する能力を身につけ、国内外でリーダーシップをもって活躍できる人材を育成する。
福井県立大学 海洋生物資源学部の入試情報
- 一般選抜
- 共通テスト
- 総合型選抜
- 学校推薦型選抜
福井県立大学 海洋生物資源学部の問合せ先
福井県立大学 海洋生物資源学部に関するお問い合わせはこちらへ
〒910-1195 福井県永平寺町松岡兼定島4の1の1
〒917-0003 福井県小浜市学園町1の1
〒917-0116 福井県小浜市堅海49の8の2
(0776)61-6000